kzのイヤフォンのリケーブルってなに買えばいいんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 18:44:18.010ID:J1EurmAz0
本体の値段余裕で越えてくるんだが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 18:50:35.678ID:VPrgqr4p0
リケーブルwww

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 18:53:06.418ID:J1EurmAz0
>>2
変えて音変わるんじゃないのか?
少なくとも分解能は上がりそうだが

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 18:54:17.247ID:VPrgqr4p0
>>3
まあ変わったと思い込めば変わるだろうねwww

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 18:55:32.337ID:J1EurmAz0
>>4
そうなのか?
そんなに変わらないもんなのかね?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 18:55:40.937ID:0rkmN4Hy0
>>3
変わるけど分解能は期待しない方がいい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 18:56:32.086ID:J1EurmAz0
>>6
そうかー
まぁもとが所詮kzだしな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 18:58:32.125ID:VPrgqr4p0
金使ったら変わったと思い込みたくなるからな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 19:01:07.069ID:0rkmN4Hy0
分解能上げたいならDAC

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 19:06:31.077ID:J1EurmAz0
>>9
いま
ifi audio hip dac
ってのを使い始めたんだが、なかなか分解能は上がった。ただロードがかかりきってない気がするんだよね
リケーブルすればそこら辺改善するのかなと

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 19:13:21.417ID:0rkmN4Hy0
その価格帯ならリケーブルに金かけるのもったいない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 19:23:31.787ID:J1EurmAz0
>>11
おk
さんきゅー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています