フリーレンで感動してる人がよくわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:25:36.759ID:fpPe09OVr
俺はペットロス経験してるけど、フリーレンは関わらなかったじゃん?
人間がわからなかったってじゃあPTに所属してたとき気が付かなかったの?ってなるじゃん
老いまで見ててそれでも関わる回数増やさなかったフリーレンって冷血じゃない?
俺はフリーレン受け付けなかったぁ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:33:02.892ID:fpPe09OVr
>>24
いや楽ちんよ

0028ちくちく ◆s32chcVIP. 2024/05/03(金) 12:33:11.712ID:EiZwBelS0
ペット?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:33:17.392ID:fpPe09OVr
>>26
お前がわかってないんじゃないかな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:33:32.508ID:fpPe09OVr
>>28
寿命差

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/03(金) 12:33:47.471ID:QFeaH7Hz0
アニメに興味なかったミーハーが持ち上げてるだけ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:34:15.238ID:TmyMzKG+0
寿命差とペットになんの関係が?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:34:29.165ID:fpPe09OVr
説明しても理解しようとしてない層が見てる感じっぽいな

0034ちくちく ◆s32chcVIP. 2024/05/03(金) 12:34:55.609ID:EiZwBelS0
>>30
え?

0035ちくちく ◆s32chcVIP. 2024/05/03(金) 12:35:17.485ID:EiZwBelS0
マジでわからんw

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:35:20.723ID:gAd3T+Vma
>>20
初めの人間への評価はすぐに死ぬ生物だから興味ないって評価だから
実質ペット以下だよ
だから50年放置していたし実質どうでもいいってこと

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:35:21.650ID:fpPe09OVr
>>32
人間に関わるなんてエルフにとってはペットと違わんよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:36:48.884ID:SGvu8a2T0
本当は気付いているけど気付かないふりをしていた自分に後悔したって話だろ?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:37:10.023ID:5zB7e2v30
おれもフリーレンはイマイチ刺さらなかったけどスレ立ててそれを喧伝するお前はとてもみっともないと思うよ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:37:15.929ID:fpPe09OVr
これだけ説明しても理解できないならホントに生きるの大変そうだな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:38:03.102ID:fpPe09OVr
>>39
感想文にムキになってる奴に言ってよ
俺は最初から意見変わってないぞ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:38:06.973ID:T5YBh2y5a
年取ると昔のことで感傷的になったりするだろ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:38:14.935ID:F/WPsqla0
わかってるけど真面目に語ってるやつ小馬鹿にして遊んでんだよ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:38:49.515ID:fpPe09OVr
>>38
それでフェルンで同じこと繰り返そうってのがなんかもうおこがましいなって思うんよ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:39:23.017ID:fpPe09OVr
>>43
あー性格悪いね

0046ちくちく ◆s32chcVIP. 2024/05/03(金) 12:39:33.151ID:EiZwBelS0
なんかよくわかんないけど
自分に刺さるような面白いと思えるアニメに出会えるといいな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:39:48.720ID:fpPe09OVr
>>46
わかってるくせに

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:40:09.257ID:HnBjV01P0
フリーレンでグッとくるようなことは今のとこないけど
ゲームとかの経験とすり合わせてあるあるwwwwwみたいなことはよくあった

0049ちくちく ◆s32chcVIP. 2024/05/03(金) 12:40:49.724ID:EiZwBelS0
>>47
わからんもん

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:41:00.538ID:fpPe09OVr
>>48
ふーん

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:41:09.362ID:fpPe09OVr
>>49
ならもういいよ

0052ちくちく ◆s32chcVIP. 2024/05/03(金) 12:41:24.249ID:EiZwBelS0
>>51
頑張れ!

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:41:24.625ID:wqQNU4C40
ほぼ不老不死のフリーレンにとっては暇潰しに死人と会話できる場所に向かっているだけだしな
でも人間のフェルンとシュタルクに取っては人生賭けて向かっている
戻って来る頃には30代のオバハンオッサンだよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:42:26.218ID:fpPe09OVr
>>53
おこがましいと思うわ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:44:46.815ID:iEla58bWr
良いねぇキンタマビンビンいなりだねぇ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:45:17.404ID:mpP1qO7E0
なんか色々淡々としてるから合う合わないはあると思う
特にストーリーの軸も感じないし

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:53:45.642ID:hGhMXnS50
昔の知り合いが死ぬのに気付けなかった後悔の話だろ?
あれをペットロスと同列に考えてるお前の方が冷血だよ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:55:28.525ID:fpPe09OVr
>>57
いやわかってたろ
禿げたりヒゲ生えたり身長縮んだり
それわかっていながらその場を離れるのが冷血なんだよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:56:23.212ID:fpPe09OVr
どうして生きてる間に時間を使ってやらなかったんだって俺は思う

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 12:58:50.150ID:WdoNnbUyd
1ヶ月しか生きられない人間と一週間のサマーバケーションで恋におちたから、また再来週会おうよって約束した感じ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:00:02.447ID:fpPe09OVr
>>60
それはそう
なんかおかしいと思うわ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:00:15.748ID:+AKPbCYE0
魔族が描いてるのかってくらい登場人物全員感情無いよな

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:03:30.733ID:wqQNU4C40
エルフは人間を襲わないだけで魔族と大差ないよ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:06:05.295ID:m+xdyBgN0
大切な人らと過ごしながらそれに気付けなかったフリーレンがフェルンの生涯を通して人間を識るドラマかと思ってたけど
フェルンらとの冒険を通して自分が蔑ろにしてたと思ってた時間を本当は大事に想ってたことを再認識していくドラマだよねこれ
ていうか何かにつけて過去を思い出しては想いを馳せてるし行動指針の根っこにはいつもヒンメルがいるし再確認するまでもなくヒンメルもあの頃も大好きだろフリーレン

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:12:03.858ID:5//92o0F0
仮にそうだとしてそれを後悔して思い出を探す旅に出て成長する話してだろ
ってかお前はペットロスになった後に思い出の地巡りとかしてるん?
悲しんでるだけならフリーレンの方がマシだぞ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:15:15.776ID:BtKHNmoxa
フリーレンわからんやつは人の心がないフローラ派みたいなガキだわ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:16:01.564ID:5zB7e2v30
>>66
うわ…フリーレン見てる人ってこういうこと言うんだ…

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:18:49.961ID:hGhMXnS50
友人でも家族でも恋人でもあの時ああしとけば良かったなという感情は生きてれば誰にだってある
それをエルフと人間という時間の感覚が違う種族に置き換えてファンタジーとして描いている
そりゃあ売れるよと

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:22:48.394ID:m+xdyBgN0
ヒューマンドラマとしては面白いしバトル漫画じゃないからそこに比重置いてないんだろうけど戦闘シーンの迫力なさ過ぎだよな漫画
そこ力入れてるアニメ様々だろ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:43:55.320ID:G/8XwpQ90
信者ってのは盲目なんだよ
だから信者って人種は嫌いだ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:50:38.815ID:AhCegTgz0
感動って自分の過去を思い出して共感する部分が多いから今までの積み重ねが無いと感動系ストーリーはピンとこないかもな
もちろんRPGみたいな冒険を実際したとかじゃないぞw幼い頃親や兄弟に守ってもらったりとか友達と旅行したとか経験の話なそういうのを無意識で思い出す事が感動に繋がってるんだと思うぞ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:52:00.713ID:CpLzM3KQ0
>>1
フリーレンは自閉症だから冒険が楽しかったことに気が付くまで百年掛かったんだよ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:52:49.136ID:CpLzM3KQ0
>>62
作者は寿命間近の魔族なんだろうな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:53:42.996ID:CpLzM3KQ0
>>63
ゼーリエは自分のことを人間と言ってるし
魔族は魔獣が超進化したものだし

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 13:54:45.333ID:CpLzM3KQ0
>>66
ビアンカ厨は失せろ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 14:16:22.484ID:u8KKrEf60
なんかキノの旅を薄めた感じ
味が薄すぎて飽きる

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 14:28:58.571ID:jpO9yRvY0
フリーレンが雌を自覚する旅だ。最後ヒンメルの霊と会ってマン汁ブシャー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています