ホームセンターで買えるお得用のお菓子を主食にするとめちゃくちゃ食費浮く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:40:19.806ID:IroFQpJEd
体には悪そうだが

0002◆9NZ7hagej. 転載ダメ2024/05/02(木) 12:41:02.945ID:Oo3sosC60
頭も悪そう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:41:55.935ID:IroFQpJEd
夜はお得用味好みと缶チューハイ、朝はインスタントコーヒーと味好み。便秘しないようにドライプルーン一つ

みたいな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:42:17.663ID:IroFQpJEd
>>2俺?

頭の方は悪くないよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:42:42.538ID:JutNHnIF0
医療費増えない?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:43:43.358ID:IroFQpJEd
狙えば250円くらいで1日分のカロリー取れる。つまり1日の食費が250円になってさ、足りない栄養は温泉卵とドライプルーンとビタミン剤で

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:44:22.709ID:IroFQpJEd
>>5そこまで言うほど白米て健康に貢献してるか?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:44:37.686ID:PW1Hd/L20
結局サプリ取ってんじゃねえか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:45:15.252ID:IroFQpJEd
>>8まあそうだけど

温泉卵とドライプルーンとサプリメント1日ぶんなんて安いぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:45:57.701ID:lHnd103rr
コスパ悪そう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:45:59.141ID:TL3I3lho0
30過ぎたら健康診断引っ掛かりまくりになりそう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:46:06.922ID:IroFQpJEd
なにより酒に合う

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:47:08.686ID:IroFQpJEd
>>11
40半ばだが健康そのものだぞ
いやお徳用せんべい生活してきたわけじゃないが

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:47:14.138ID:KJ/dTwCg0
マジで死ぬぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:48:26.099ID:IroFQpJEd
>>14いやいや

温玉は食物繊維とビタミンC以外すべての栄養素を含むんだぞ。んでドライプルーンは食物繊維たっぷり、ビタミンCは仕方ないからサプリメントで

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:50:00.819ID:lHnd103rr
タンパク質が圧倒的に足りない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:50:08.204ID:TL3I3lho0
>>13
その生活続けて毎年の健康診断で悪くなってく経過を観察しようぜ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:50:36.908ID:IroFQpJEd
>>16お前の目には温玉が入ってないのか?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:51:30.006ID:lHnd103rr
>>18
10個以上食ってんのかよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:51:58.948ID:ZBRlgdsRd
たまご1個のたんぱく質は約6g
1日11個くらい食わんとな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:52:26.212ID:gFAymVHg0
偏食はガチで身体壊すぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:52:49.322ID:IroFQpJEd
タンパク質そんなに必要か?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:53:45.945ID:lHnd103rr
必要
これとってないとむしろ他の栄養素とっても無駄

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:54:51.820ID:IroFQpJEd
今の長寿の人達は若い頃は戦時中なわけだ。80以上の人達だね

そういう人たちは動物性タンパク質なんてたまにしか食えなかった時代もあったそうな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:55:11.958ID:cp8RJ5cYM
食事に含まれてる単純な栄養分だけじゃなく消化酵素や腸内細菌の要素も絡んでくるから普通にやめたほうがいい
人間はお菓子食って生きるようには出来てないんだよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:55:55.933ID:IroFQpJEd
>>23いや必要だけど

推奨される80グラム~100グラムとか必要か?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:56:18.944ID:gFAymVHg0
何言っても無駄そうだから身体壊してから後悔するといいよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:56:27.901ID:IroFQpJEd
>>25お前がそう言うならやめるわ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:57:40.406ID:ZBRlgdsRd
ドライプルーン1粒の食物繊維は約1g
1日21粒以上は食わんとな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 12:58:57.549ID:IroFQpJEd
でも言うて今までの食生活もたいがいだけど健康だぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:01:18.710ID:ZBRlgdsRd
>>30
早死にしたいなら別にいいんじゃない?
差が出るのは35くらいからだよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:03:10.780ID:bxAwlNOV0
糖尿まっしぐら

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:12:15.249ID:MvtmgWIP0
米や肉食わなきゃ長生きしそう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:24:12.510ID:kPJv+LTG0
世界中の健康と栄養について研究してる奴が口を揃えてバランスよく食事しろつってんのになんで菓子と卵とプルーンだけで健康になれると思ったの?
ガリガリのヴィーガン見てタンパク質の重要性とか一目で分からないレベルの阿呆なの?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:53:46.409ID:uuqTDcaOd
スーパーの半額惣菜の方がはかどらね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています