プロのカメラマン「AI画像おもしれぇ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:14:00.365ID:APUv4r0eM
破綻ない絵を作れるカメラマンすげぇ
https://i.imgur.com/ne5NrGZ.jpeg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:14:49.111ID:APUv4r0eM
これにヤングジャンプとかのロゴ入れたらありそうだもん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:17:54.356ID:toYLxe830
肌が綺麗すぎてマネキン状態なの改善したらわからなくなるな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:19:07.029ID:APUv4r0eM
今でも見分けつかなくね?
https://i.imgur.com/Q0As47X.png

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:19:48.675ID:A3j1bvRxa
>>1
俺も生成AI使ってるけどこれは髪の毛の幅と手の小指の向きが破綻してるぞ
髪の毛は割と限界がある

完璧は手書き入れたり時間かければいけることもあるんだろうけどAIだけじゃ完璧は無理だと思ってるわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:21:26.579ID:APUv4r0eM
知らないうちに女性自身とかの表紙に置き換わってても違和感ないレベル
https://i.imgur.com/1xzJkAo.jpeg

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:21:32.560ID:0JOUY+s40
肌が綺麗なのを汚くする分にはすぐできると思う

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:22:12.271ID:Lrf6fTB8r
手を拡大するとやっぱりキモいことになっているね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:23:15.368ID:APUv4r0eM
>>5
髪の毛の幅がわからんが

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:24:35.635ID:APUv4r0eM
でもこのレベルの写真が50万円で
モデルを使った撮影した絵が300万なら?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:24:45.691ID:c1dmKdY00
>>4
このレベルだともう分からん😥

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:26:31.812ID:64GkBInhd
>>10
モデルを使ってもスタジオ込みで10万くらいだけど

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:27:01.192ID:6JTqK7tw0
>>6
でんしゃのレールってこんなに高くなくね?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:28:07.665ID:APUv4r0eM
カメラマン1人、アシスタント2人、モデル1人。
人件費だけで一日20万飛ぶ
それに場所で桜の絵とか考えると撮影申請、撮影場所の通行規制、撮影許諾、5日撮影にかけたらホテル代も込みで150万。
これに機材やらなんやらの回収もあるから200は飛んでいく

普通にプロ仕様のカメラ機材を5日レンタルしたら100飛ぶから300が妥当

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:29:44.179ID:ByvK/lXS0
>>13
人物の手前と向こう側の高さも違うね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:31:20.629ID:APUv4r0eM
>>12
例えばグラビアの有名女優にヤンジャンの表紙の撮影をしますと言うだろ?
テーマは北海道の漁村の海で釣りしてる絵

いくらで来てくれると思う?
地方住みなら交通費は?
大阪のモデルを北海道まで呼ぶとする
交通費は?滞在費は?
カメラマン、アシスタントいれたらその人たちの給料は?日当は?
カメラレンタルでプロ仕様のをかりたら1w100万飛ぶが?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:32:41.827ID:APUv4r0eM
>>13
いや、これくらいの高さの所あるよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:33:27.798ID:64GkBInhd
プロのカメラマンって自前の機材持ってないの?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:34:44.925ID:APUv4r0eM
10万でいけるってのは
女友だち呼んで、スタジオ借りて、iPhoneで撮って、後から背景フォトショでつければいいや!カメラマンも趣味で給料ゼロな、みんなでうまいもん食おうぜ!
レベルにしかならんと思うけど何が見えてるんだ?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:36:09.258ID:UD13+HFj0
AIグラビアって売れてんのかね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:38:16.614ID:APUv4r0eM
>>18
500万の機材を持ってるとするだろ?
それで撮った写真は無料か?
機材は使えば劣化するんだよ
その劣化の回収をしないといけない

それで参考にするのが同レベルの機材のレンタル費用だよ
500万の機材なら50万でレンタルできるよね

「カメラ持ってるなら機材費を無料にしろ」と言うなら「ならレンタルして自分で撮れば?」って言うよね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:40:11.029ID:64GkBInhd
>>21
レンタル費用と損料では全然違う
エアプが露呈したね

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:41:22.438ID:APUv4r0eM
>>22
いや、損耗分で消化するのは会社備品
会社機材で物を作り売る場合は機材レンタルからが基本になる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:42:06.925ID:APUv4r0eM
逆に機材がないからできません、は言い訳にならない
利益をより多く確保するために買うんだから

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:46:53.552ID:APUv4r0eM
会社から「車でここまで移動しろ」と命令があったとする
その場合は、レンタカーの代金と人件費を請求するだろ
それが頻繁な移動なら会社が買って定率損耗などで消費させるだろ

レンタカーなら1週間、1週間で50万かかる仕事がある

200万の車で年に2回移動がある。
5年償却なら元は取れないからレンタカー借りるだろ

レンタカーの変わりに、「お前車持ってるよな?なら無料じゃん?」とはならんだろ

0026 警備員[Lv.12][苗]2024/05/02(木) 08:49:14.489ID:FrY4cgpl0
右の肘がおかしいな
乳首もないし←致命的

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:50:04.256ID:6JTqK7tw0
>>17
枕木も意味を成してないぞ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:50:13.355ID:nlc38CUV0
>>1
キナポコン 世界の美女
キナポコン 路地裏の美女

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:50:43.801ID:APUv4r0eM
そこで、外部に委託してレンタカー代金+移動の金を払うとする

その場合、その外部の会社はそういう依頼がそこそこあるため、自社で車を買うことにした。
3社から移動依頼があればペイできる事を計算して購入したんだ

それを
「レンタカー借りてないよね?お前の会社って金あるじゃん?なら日当だけでいいよね?」

これは妥当だと思うか?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:51:29.253ID:N9Bsip5iM
ライドシェアのはなし?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:52:18.960ID:APUv4r0eM
カメラマンはカメラ持ってるじゃん?
なら人件費だけでいいよね?
とか考えるのはアホかとにかく実績を積みたい人だけ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:53:56.963ID:APUv4r0eM
>>30
カメラマンが持ってる500万の機材は、カメラマンが既に持ってるからその料金を支払う必要はない、と言う話を
おそらく多くの人がなっているであろうサラリーマンの経費に例えて説明しただけで車じゃなくても構わない

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:54:44.572ID:HynxSntM0
英美里さんのカメラがレンタルってどういうことだよ
櫻子学級で建てろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:55:14.609ID:APUv4r0eM
カメラマンが高い機材を持ってるのはカメラ代がペイできるから買うんだ
依頼無しで買うのはよほど趣味に注ぎ込む金持ちか独身貴族か道楽者だけだ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:57:44.058ID:APUv4r0eM
それを言うなら、会社がカメラマンに
「この機材を使って撮影してよ」と出すなら安くなるはずだよ
有名カメラマンじゃなければな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:00:12.334ID:w20o/qfs0
>>1はイヤリング描写が破綻してるな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:00:39.088ID:IyHV7BcO0
モデルが体調不良起こしたりブッチしたり下手すりゃ入稿直前に不祥事起こしたりするリスク考えたら会社的にはAI画の方がコスパは優れてるな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:58:20.779ID:zdlKwACOH
相変わらず鑑定士が破綻してる!って群がるのワロタ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 10:43:05.630ID:tqq80S7k0
グラビア印刷じゃないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています