ファン層がキツすぎて無理なコンテンツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:31:56.987ID:KupWoP72r
ガンダム
呪術廻戦
鬼滅の刃
進撃の巨人
電車
チェンソーマン
フリーレン
グリッドマン

このあたり無理
同レベルすぎる

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:45:30.368ID:KupWoP72r
>>55
それが正しい
でもフリーレンとかチェンソーマンに「これへんじゃね?」というとこっちの人格否定してくるようなファン層が気持ち悪い

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:45:54.246ID:25QPZMGx0
ロリペド

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:46:50.515ID:KupWoP72r
疑問持った人間を言論弾圧じみた人格否定してくるアホ信者が特に害悪

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:46:59.290ID:zp8Mxgvka
何か今ってコンテンツがカルト化してるというか単純なエンタメ以上になってる感はあるよなエンタメをただ楽しむだけじゃなくていかに勝ち組コンテンツに所属するかどうかというか上手く言えんけど

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:47:33.721ID:QPXTbENs0
圧倒的Vtuber

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:48:12.035ID:NNHRQC0/0
vtuberが入ってないあたり>>1はv豚だな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:48:12.655ID:KupWoP72r
>>61
そうカルト化してる
信奉者が多いコンテンツに所属してる俺は正しいというスピリットが俺は受け付けない

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:48:58.305ID:KupWoP72r
>>63
俺Vは触ったことすらないけどキモさは聞こえては来るよ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:49:17.925ID:hHgam/oh0
チェンソーマンはアニメはめっちゃ面白かった
で、漫画読んだけど、中盤ぐらいから漫画1期の最終話までギャグバトル過ぎて面白くなかった
アニメが面白いだけで漫画は面白くないね

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:49:26.827ID:sHzddKE90
既出だけど加藤純一

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:49:54.754ID:KupWoP72r
加藤純一ってそもそも誰だよってレベルなんでファン層も知らん
そんなにひどいの?

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:50:07.297ID:37FhVtm10
Vipperなら何が好きかより!何が嫌いかで自分を語れよ!

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:50:23.132ID:K92EUGXY0
けものフレンズ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:50:26.531ID:KupWoP72r
>>69
だから信者が嫌いなんだよ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:51:03.862ID:QPXTbENs0
>>66
漫画はむしろアニメでやった次の章からが面白かった
アニメはつまらん序盤にしてはよくやってると思う

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:51:20.302ID:Y9d2M5LE0
鬼滅、フリーレン、けもフレ、型月(fgo含む)、転すら

今だとこの辺り

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:51:57.746ID:I8xBsitX0
VIP

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:52:30.428ID:vatPrrAB0
政治

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:53:28.892ID:e5HgLhwp0
>>61
なるほど確かに
何が面白いの?って聞いても答えが帰ってこないとかあるしな

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:54:18.707ID:58WaZLkg0
ウマ娘

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:55:42.115ID:hHgam/oh0
>>72
次の章とかはまだ面白かったね
ちょうど話数真ん中ぐらいからギャグバトル化してきて納得出来なかったなぁ
ハンターハンターみたいに納得できるバトルなら良かった

チェンソーマン作者がドロヘドロを真似しすぎてた

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:57:43.260ID:dmGfEpU30
信者が〜信者のせいで〜って言ってるバカは偏見でしか物を見れない下等生物

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:58:10.026ID:gP/VvAN70
すとぷり、ちろぴの、最初

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:58:14.489ID:dsgACczs0
全盛期のラブライブ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:59:27.107ID:OoV4u+TF0
オタク系なら全般きついな
オタクという人種自体が無理

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 18:59:38.688ID:e5HgLhwp0
>>79
あ、こういうやつこういうやつ
自覚ないんだな

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:00:11.715ID:z9BT7Twv0
>>61
面白さとか関係無いんだよね
これを推す俺すげーって思えるコンテンツである事が重要
SNSでひけらかして楽しめるような要素がある事が重要

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:00:17.637ID:VkniBrYx0
ぼっち座ロック

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:00:52.893ID:X/Kmshes0
ラブライバーが真っ先に上がらなくなってるの時代を感じる
もしかして民度上がったのか?

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:02:33.166ID:56S7Ds5q0
>>86
当時からラブライブ人気に嫉妬したアイマス豚が叩き散らかしてたイメージしかない

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/01(水) 19:04:59.291ID:mied85B00
人気コンテンツはファンの母数が多いから変なやつも多い
それだけの話だな

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:06:33.307ID:HPD1HPKe0
ブルアカ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/01(水) 19:06:45.377ID:Q9+vwo4G0
>>61
これよく言われるけどよくわからん
勝ち組コンテンツが好きなぼくすごい!みたいなこと?
Twitterとかみないからわからんだけなんかな

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:06:55.044ID:09U4UaiLa
古い日本車を神格化してる車界隈は本当に気持ち悪

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:08:24.731ID:m6IUeYiq0
こいつら低脳だからアンチが信者のふりして暴れても気付かなさそうw

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:09:31.791ID:FBk0+pHB0
こういうスレでアニメとかの気持ち悪いものに関するレスで伸びるのもキツイ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:09:47.889ID:r/WTgRZAr
>>42
もう本人もだいぶキツイけどな

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:11:51.722ID:HwrnGFWx0
アニメなんてだいたい全部ファンは同じだろ

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:12:39.821ID:DZI5L3+Dd
原神

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:15:08.541ID:Ru2zu3+0r
>>95
むしろファンじゃないやつがアニメに触れて「これ何がおもろいの?」と聞くとブチギレるイメージ

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:22:53.794ID:1iBDulEd0
スポーツカーとマツダとバーキンとコトブキヤは無理だな。信者がライン超えてるとこは自浄作用無いしすべからく沈んでいく船よ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:24:40.401ID:nnwUS8R00
言うほどアニメや漫画やだけか?
アイドルやギャンブルもキツすぎるだろ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:27:55.537ID:ZVj0tJGya
だって…オールジャンルにすると
キリストのファン層のキツさには
誰も敵わないから…

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:31:55.431ID:Nqjgs1vz0
某女性プロゲーマーの信者
教祖が暴言吐いたら信者もその対象を叩き出すからキモい

0102!buki2024/05/01(水) 19:36:05.989ID:T5q8YQved
緑黄色社会
WANIMA
Mrs.GREEN APPLE

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:37:16.338ID:cafTZOK80
芸人

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:38:21.471ID:poLpHQys0
邪神ちゃんドロップキック
ギャグマンガの免疫が少ない特亜の連中が持ち上げてる感じが気持ち悪い
もっと面白いマンが多数あるのに薄っぺらい感じがすごい

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:39:22.168ID:F4mzoBG5r
信者がキモすぎてそのコンテンツ自体に嫌悪感抱いたのはVtuberくらいかな

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:50:34.161ID:LGVxSCRh0
ゼルダの伝説
BUMP OF CHICKEN

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 19:57:52.843ID:XrWxsLQ8a
トレカ

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:00:30.121ID:drM9GP2r0
フロム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています