三大高コスパ食材wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:47:34.459ID:4kH823+F0

納豆

あと一つは?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:48:29.658ID:HvMUQe5b0

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:48:54.972ID:6cs5pwg1d
豚肉

0004 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/01(水) 08:49:18.277ID:mqRmVA5S0
冷凍うどん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:49:25.632ID:zpadWXUB0
砂糖(´・ω・`)

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:50:32.308ID:sP0TTelt0
金玉

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:50:55.585ID:dHLOL4jWd
うどん

パスタ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:52:07.805ID:4kH823+F0
>>3
まあこれか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:52:08.548ID:1WrVjc9zd
食材と調味料の区別すら出来ない境界知能いてワロタ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:52:46.247ID:sP0TTelt0
豚肉より鳥ムネだろ
つーか豚肉そんな安くないだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:58:40.999ID:4kH823+F0
>>10
味もパフォーマンスに入れてる
納豆も卵もお値段以上に美味しいからな
鶏むねは安いだけで美味しくないし料理も限られるくせに豚肉よりちょっと安いだけなのよ
そっち食うくらいなら最初からささみ食うし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 09:07:18.245ID:BqimToTS0
ツナかサラダチキン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています