東京湾に風力発電機作りまくったら東京の電力くらいどうにかなるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:26:02.661ID:W3tmWQMo0
漁民なほうっとけ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:26:40.824ID:y0ZD9Aevd
ならん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:27:11.096ID:OGUgrArq0
クソデカタンカー民はどうすればいいの?
東京民の物資なくなるぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:27:22.899ID:qLPcgdch0
東京湾どんだけ混み合ってるのか知らんのか

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:29:38.738ID:6EqsVKk0M
メガフロートの上に原発作るほうが良くね?
なんかあったら沈めれば良いじゃん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:31:24.104ID:UD6fDKqT0
東京湾は海上交通の要だから割に合わないと結論の出ている洋上風力なんかただの邪魔者

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:32:56.781ID:jKSiyw130
風力発電めっちゃ効率悪いぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:38:35.948ID:UD6fDKqT0
火力や原子力などのベースロード電源が常に優先されるからいくら風があって風力が発電できても
電力が足りている時は蓄電しておくか発電停止しなければならない
需要と供給を合わせることが必要だから、メガソーラーや風力をむやみに増やしても無駄

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 18:40:16.410ID:jKSiyw130
>>8
その点ダムは調整出来て都合がいいよな
巨大な蓄電池みたいなもんだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています