龍が如くってだいぶコメディタッチな作品に生まれ変わっちゃったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:33:11.986ID:B3WHWGM70
俺はこういうのも好きだけど
サメやイカと戦うのはどうかと思うが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:34:40.241ID:HnQBFvM3d
メインストーリーに巨大生物との戦闘入れるのはアレだな
サブストーリーならいいんだけど

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:35:17.320ID:V3gjHmSt0
2の頃から虎と戦ったりしてたし何を今更

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:36:38.724ID:Iibbi7g50
ミサイルを避けたり頭を銃で撃たれても全身マシンガンで撃ち抜かれても数十階の建物の屋上から飛び降りても生きてるシリーズに何を今更

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:36:39.413ID:nqC7L+KL0
>>3
しかも2頭

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:41:02.456ID:HnQBFvM3d
8は面白かったと思うよ
でも趙とハンジュンギが入るの遅すぎて全然使わなかった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:41:46.216ID:iDStapiC0
どうも桐生ちゃんじゃないとやる気が出ない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:42:41.220ID:B3WHWGM70
ターン制は評判悪いの?
やり込み要素としてはこっちの方がボリュームあるけど
日本人レベル上げ好きだし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:43:41.621ID:uv038KcX0
バラクーダやべえからのドワイト失禁とか桐生春日の同時攻撃捌くウォンやべえからの醜態とかいらんかったのに

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:45:38.741ID:nqC7L+KL0
>>8
RPGは好きだけどぶっちゃけ龍が如くにそれは求めてなかったし個人的にはダメだわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:47:13.998ID:B3WHWGM70
>>10
7の時俺も「ええ…」ってなったけど慣れたら何も思わなくなったな
でもそう思う人もいっぱい居るわな
爽快なアクションありきなゲームでもあったし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:48:42.056ID:nqC7L+KL0
>>11
慣れることは確かに慣れるのよな
ただやっぱり龍が如くはボタンアクションで相手をボコボコにしたい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:51:29.207ID:HnQBFvM3d
名を消した者はちゃんと殴りゲーだったしこれからはどっちも作っていくのかな
アクションメインかRPGメインにするかはわからないけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:51:40.312ID:XMy2bms30
漢同士で殴り合いしろよ
パーティーに女とかいらねぇんだよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:51:53.723ID:Iibbi7g50
ターン制は最初はどうかと思ったけど、桐生ちゃんと差別化図るのと戦闘と演出の幅を広げる意味では好き
でも8は変わり映えしなかったのが残念

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:53:10.007ID:B3WHWGM70
チーちゃんとかいうエチキャラが出てきたのは良い収穫だよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:55:54.209ID:V3gjHmSt0
>>13
外伝の続編出るならエージェント獅子堂使ってみたい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:58:19.504ID:nqC7L+KL0
さすがに続編ではもう桐生出ないのかね
個人的にはナンバリングは春日に任せてスピンオフを桐生にやらせてほしい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:58:33.944ID:uv038KcX0
でもちーちゃん会長になったしもう出てこないだろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 10:01:10.349ID:HnQBFvM3d
ちーちゃんの声優さん全然知らん人だったけどすごい良かったわ
多々良の時の声もめっちゃ上手い

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 10:04:09.264ID:Iibbi7g50
>>18
いや桐生ちゃんあの終わり方なら普通に次の作品にも出るだろ、他の作品で描く予定があるから終わり際端折ったんだろうし

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 10:06:03.519ID:nqC7L+KL0
>>21
いや、次作は冒頭で桐生の葬儀から始まって、みたいなテンプレ流れが…まあ普通に出すか龍スタジオなら

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 10:11:56.155ID:Iibbi7g50
>>22
8で遥とちゃんと再会して大団円してたら可能性もあったけどな、端折って治療室エンドって事は復活は既定路線だと思う

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 10:17:03.693ID:nqC7L+KL0
>>23
まあそうだよなぁ
せっかく春日出したんだから勇退させてやれよと思うわ
桐生自体は好きだから>>18で書いたような形で出し続けては欲しいが

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 10:27:18.225ID:OVI3hfFc0
結局桐生ちゃんに頼るなら癌設定とかやめたら良かったのに
言うてかなりの歳だけど
真島の兄さんなんて今年還暦だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています