春菊1束50円で売ってたので6束買ってきて茹でで胡麻和えにした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:41:01.786ID:eWt9SUnJ0
クッソうめぇ。まだ鍋にいっぱいある

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:41:28.777ID:DAEIl5Vu0
いいね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:42:37.051ID:eWt9SUnJ0
カルシウムが多過ぎるから茹で汁を捨てながら何回かに分けて茹でて絞った
尿管結石が待ったなしになる気をつけなきゃいけない食材だよな春菊って

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:43:21.047ID:DTIAKhM1M
>>1
はい!その発言AUTO!
通報するわ
震えて眠れゴミカス

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:43:22.026ID:NdEL2Jgd0
辛子和えも美味しいよね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:43:50.549ID:eWt9SUnJ0
若いころはすき焼きの主役は当然ながら牛肉だけど中年になると春菊だわ
でもすき焼きに入れる春菊は生だからカルシウム摂取量が多いから少なめで

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:44:02.041ID:edAZX5hm0
春菊嫌いだからそんなん食えねえ

0008 警備員[Lv.13(前14)][苗]2024/04/11(木) 13:44:05.823ID:DGpCVilI0
春菊美味いよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:44:12.137ID:eWt9SUnJ0
なんでオート?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:44:13.250ID:UCrO9iqKH
旨いこと考えるじゃない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:44:18.871ID:vEKfl2TjM
>>5
どこのカッペ料理だよwww
殺すぞこの野郎

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:45:53.025ID:I0lTc/Cd0
胡麻和えは砂糖と醤油とか麺つゆだとベチャるから砂糖と塩でやった
すり黒ゴマはケチらずタップリ50g一袋ぜんぶ使った。ゴワゴワで美味しい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:47:43.044ID:7VT3kxXB0
春菊の胡麻和えクソうめぇ。婆ちゃんが作ってた脇役料理の中で最高クラス

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:48:29.193ID:FlPn7Ybd0
結石になるリスクはカルシウムよりシュウ酸だし春菊はシュウ酸はそんなに多くないからそこまで気にする必要ないぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:49:40.495ID:7VT3kxXB0
>>14
そうなんだ。いちおう警戒してた

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:50:46.207ID:7VT3kxXB0
まだ鍋に結構いっぱいあるからよ、数日間は幸せだわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:50:59.856ID:FlPn7Ybd0
シュウ酸とカルシウムを一緒に摂るとヤバい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:51:56.522ID:H7CTJYkH0
すき焼きの主人公は肉と春菊だと思ってる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:53:14.684ID:kfRz90Kt0
1把どれぐらいの量かわからんからなんともだけどいいね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:53:44.001ID:4B+oDvo6d

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 13:56:02.388ID:7VT3kxXB0
もうすぐ50歳だから春菊が主役だわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 14:00:34.629ID:77jqpntfM
>>13
てめぇのババアなんて知らねぇよ!
とっととくたばるように言っとけ!

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 14:00:34.956ID:7VT3kxXB0
菊科の和風さわやかな春菊の香りとすり黒ゴマの風味と砂糖の甘さが優しい

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 14:00:50.227ID:7VT3kxXB0
もう死んでるよー

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 14:01:35.423ID:7VT3kxXB0
50歳近いやつの爺ちゃん婆ちゃんが生きてる訳ねーだろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 14:03:47.970ID:UC3Ixa6A0
春菊とかもはや土手の臭いにしか思えない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 14:09:32.600ID:URPt1/fs0
春菊50円なんて高知じゃ一生お目にかかれんな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 14:11:26.519ID:SlFipZPq0
俺も大人になってからすき焼きでは肉より春菊のほうがうまく感じるようになった
サラダとかも食う

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 14:47:10.138ID:jTA8YQG60
>>3
マジカ俺よくうどんに入れて食ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています