そもそも日銀のゼロ金利政策って正しかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 09:22:21.000ID:s89lkhwY0
何か全く意味なかった感じがするんだが

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:23:53.569ID:XjidTzWA0
>>120
国内需要がガラパゴス化してるんだもん
海外にとって見れば目新しいものなのかもしれんが

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:24:08.240ID:dL9vWX1A0
>>121
むしろ日本政府はずっと莫大な財政赤字垂れ流しまくってるんだよなあ
それで景気が上向かないのは誰かがその金を貯め込んでるってことよ

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:24:10.746ID:s89lkhwY0
>>118
日本の9割は中小企業ですよ?
海外は大手の方が多い

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:25:21.823ID:dL9vWX1A0
>>125
海外って具体的にどこだよ…
アメリカ人とかすぐ起業するからあっちの方が中小多そうだが
なんかデータあるの?

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:25:56.866ID:s89lkhwY0
>>120
バブル崩壊からアベノミクスまで
財政出動せずにどんどんデフレ化して円高になってたからな
そりゃ海外に工場作って海外で作るしかないって発想になるわな
で、結局半導体が弱く、ITで惨敗
インフラもすべて海外製になってしまう
機能してるSNSなんて2ちゃんねるくらいなものでソフトウェアも弱すぎる

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:26:16.343ID:pnGNdUTy0
日本の国債発行額は右肩上がり定期
結局企業が投資せず預貯金してるから、どんだけ財政出動しても、貯まるだけ

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:26:41.161ID:s89lkhwY0
>>126
海外は優秀なとこが生まれるとすぐに大手が買収するぞ

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:27:44.501ID:XjidTzWA0
逆に言えばほらあれだよ
日本はそれだけ資本主義に飽き飽きしてるということだよ

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:28:04.615ID:s89lkhwY0
>>128
どうしたらいいのかは知らん
結果論で、失敗だった。
アベノミクスもゼロ金利政策も失敗だったという事を言ってるだけ

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:28:49.506ID:XjidTzWA0
>>128
吐き出せとは言えんしなぁ、なにそこを考えろって?はぁ汚れ仕事じゃん

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:29:32.373ID:dL9vWX1A0
そもそも本質的な問題は中小企業が多いことじゃなくて多重下請け構造のせいで中小が成長できないことだと思うぞ

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:29:35.294ID:XjidTzWA0
別に考えるのはいいけどさ

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:31:12.683ID:XjidTzWA0
>>133
なら銀行の時点でろくな経営方針でないものは弾けばいい

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:31:33.207ID:pnGNdUTy0
>>132
貯金を貯めるだけの企業には退場願うしかないだろうな
「投資して売り上げを増やす努力」をするような圧力をかけるしかない

それは例えば、法人税を赤字企業から取ったり、最低賃金を上げたり、転職を用意にして簡単に嫌な会社をやめられるようにすることで雇用の流動性を高めるとか

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:32:08.628ID:g8AaYnGNd
起業もしたことない底辺の皆さんのインターネット政経談義って草生える

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:32:13.202ID:dL9vWX1A0
>>131
日本経済が失敗してるのは確かだが失敗の原因がゼロ金利政策かどうかは分からないだろ
日銀は日銀としてできることをやっただけ

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:32:49.178ID:pw3ftCeKH
>>133
下請けが嫌なら自分で作ればいいだけの話
能力の無さの問題だろ

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:33:12.824ID:pnGNdUTy0
>>133
下請けの多い建設業や情報通信業の中小は、実は労働生産性が比較的高い
労働生産性が低いのはサービス業

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:34:55.774ID:XjidTzWA0
>>136
ああ、まあわかるよその例では反発しか買わないから難しいのね
投資につなげたほうがいいの?
CBDCのオプションの方が個人法人問わず日本円すべてを巻き込めるからそういうオプションを作ったほうがいいのかなと一瞬思ったけど

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:36:54.435ID:XjidTzWA0
ああ、じゃあそれでいいね

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:38:58.908ID:dL9vWX1A0
>>136
転職市場を活性化するのとかは良いと思うけど、赤字企業に課税するのはむしろ逆効果じゃね?
赤字になっても税金で潰れないように余計に現金溜め込むだけだと思うんだが

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:39:07.239ID:XjidTzWA0
>>137
考える気失せるから私情はやめてくれる?

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:43:56.969ID:dL9vWX1A0
>>140
サービス業はバイトとかパートが大半だからまあね

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:45:35.136ID:pnGNdUTy0
>>141
日本人の給料が低いのは、そもそも労働生産性が低いから(特に中小)
企業が労働生産性を上げるには、研究開発、設備投資、人材投資の三つの投資が必要
逆に言えば、今までそれをやらずお金を貯めてるだけだったから経済成長しなかった
企業が投資をすることはGDPが増えることにも繋がる、何故なら企業がお金を民間銀行から借りる場合に限って、中央銀行(日銀)だけでなく民間銀行も通貨を創出できるから、その分GDPが増える

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:48:06.988ID:dL9vWX1A0
労働生産性でいえば一番足引っ張ってるのはほぼ最低賃金で働いてるパート主婦だからこいつらをまともな職につければ生産性はかなり上がる

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:49:27.230ID:pnGNdUTy0
>>145
中小企業白書2020によると、業種別の中小企業数は、小売りが62.3、宿泊飲食が51万社でトップ2
ここの正社員、アルバイト、パートが給料安くても仕方ないねと言ってる限りは日本の平均賃金は上がりにくい

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:51:08.156ID:XjidTzWA0
ああ、あれだな
詳しくは後で書くけど株式証券ではなく国債を買わせるように誘導することができればいいんだな

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:52:52.590ID:dL9vWX1A0
パート主婦の何がダメってせっかく最低賃金引き上げても130万の壁がどうとか言って労働時間減らすんだよあいつら
配偶者控除も年金3号もはよ廃止しろ

0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:56:13.396ID:XjidTzWA0
>>146
あー、利息の分ってことね
じゃあ投資プランとCBDCのプランの2つ練ることを試みてみるから選考はよろしく

0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:57:52.664ID:pnGNdUTy0
>>151
なんか全然嚙み合ってないな
そもそも投資が必要なのは企業であって個人ではない

0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:59:22.914ID:dL9vWX1A0
>>148
小売、飲食とかは自営業に毛が生えたような会社多いから会社数の割に従業員数はかなり少ないと思う

0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 10:59:24.129ID:XjidTzWA0
ごめんさっき多分通信のリソースを父親に取られていた感じ

0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:03:31.512ID:XjidTzWA0
>>148
じゃあパートタイマーを法的に定義して(してるんかいなれ段階的に給与水準を上げる方法論も盛り込めばよろしい?
内部留保があるんでしょう?

0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:04:43.901ID:XjidTzWA0
>>152
ああ、なるほど言わんとすることを理解した
投資でっていうことなのね

0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:07:05.713ID:Z3LmAOaJ0
維新には絶対に入れない
信用できない

0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:08:05.480ID:XjidTzWA0
しかし、投資というものは能動的に行うことでしょう
いくら「さもなくば」を付けたところで母親が子供に「宿題しないとゲームをさせてあげない」とか言っている構図と変わらない気がするんだよな、、、

0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:10:21.921ID:XjidTzWA0
「じゃあ宿題をちゃんとするなら沢山ゲームさせてあげる」でも一緒に見えるし

0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:10:40.369ID:dL9vWX1A0
小売はこれでもスーパーやコンビニなかった時代よりはだいぶ集約されたんじゃね
飲食はラーメン屋みたいにチェーン店よりも個性が求められる面があるから難しそう

0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:11:39.373ID:XjidTzWA0
イ、オ、ン

0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:26:10.159ID:2jHJTdCZ0
結局何やってもだめなんよ

0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:27:29.492ID:XjidTzWA0
根本的に私の方針は方針でたたき台作り始めてる最中なんだぞ

0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:33:05.763ID:G4r0MlnS0
>>72
マスゴミの異常な宮澤おろしとか

0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:35:16.889ID:2FADG5ZU0
ろくに財政支出も増やさずに消費税増税したら、
そりゃ金利下げても銀行から借りて投資増やす企業増えねーわってだけの話

0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:40:30.881ID:XjidTzWA0
投資とは応援ですというコンセプトらしいな
なんだかこれを強制するという方針そのものが矛盾を起こしていて、つじつまを合わせようとするとただの銀行になることがちょっと思考して発覚したんですが

0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:41:21.127ID:XjidTzWA0
根本的なコンセプトが逆方向を向いているからNISAが限界なんじゃ、、、

0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:44:53.891ID:XjidTzWA0
>>166
要は、国全体の共同投資ならば反発の観念は「仕方がない」で収まるにしても、それは預金から利息をつけて他の会社に貸し出す銀行と政治的、社会的構造として相違ないという

0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:46:03.094ID:XjidTzWA0
>>168
国全体の会社の共同投資です

0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:50:23.388ID:ExgXvbf+0
なんかこのスレ割と全うな議論しててVIPじゃないみたい

0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:50:52.986ID:zW60BM0Zd
ゼロ金利政策っていまからじゃないの?

0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:52:06.121ID:0RVbTa5D0
今はマイナスからゼロに戻しただけ

0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/20(水) 11:55:44.269ID:5t6dSpk2M
>>5
物価は金融政策のせいじゃないやろ
というか金融政策は効果あったか誰もわからんレベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています