日本の労働環境 急激に良くなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 18:57:07.952ID:uFx0utVa0
どこの会社も人手不足過ぎて今いる社員を大事にするしかなくなってるから

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 18:57:55.019ID:uWmHjxl90
本当は出来るのに今まで頑なにやらなかっただけだからな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 18:58:34.674ID:IFNvQbTEr
そうか?
労働者って自分の職場にはホワイトを求めるけど、一転して客の立場になると結構無理強いしてブラック化の一因にさせてるようなのが多いと思うんだが

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 18:59:48.563ID:uFx0utVa0
>>3
日本語くらいちゃんと読んでね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:00:22.632ID:8DcFFVko0
>>3
正直コンビニ店員とか海外並にいい加減でもいいと思う

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:01:37.181ID:1aAra+8R0
わかる気がする
コンプライアンスとかで五月蠅いからパワハラにも厳しいし
10数年前位とは全然違う

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:02:05.034ID:uFx0utVa0
ここ2〜3年くらいで急激に環境良くなってきた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:03:13.732ID:uFx0utVa0
>>6
「嫌なら辞めろ」が通らなくなったのがでかいと思う
今はなかなか替わりいないし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:11:05.964ID:f5jCvuSu0
ちょっとぐらいブラックでも出すもん出しゃあいいよ
環境も社風も賃金もブラックでみなし残業副職不可とかいうクソ企業は今月中に潰れるべき

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:14:40.760ID:owkZ6jDG0
定期スレご苦労様です


日本企業の労働環境、急激に良くなる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697491282/

日本の会社の労働環境が急激に良くなってる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698789803/

日本企業の労働環境が急激に良くなってる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698617190/

日本の会社の労働環境が劇的に良くなってきてる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698270654/

【朗報】 日本の労働環境、急激に良くなる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698098861/

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:15:26.222ID:uFx0utVa0
>>9
実際そんな会社もう人来ないと思うよ
絶対入る人よりやめてく人の方が多いだろうし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:17:20.451ID:pQsJBjDj0
高橋まつりとかいう神

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/18(木) 19:58:01.678ID:OYI6W8Yz0
派遣社員って正社員にジョブチェンジできてるの?最近?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています