アメリカがいまだに「銃を禁止」することができない理由wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 03:04:37.670ID:6gQQnIAo0
なんなの

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 03:39:11.204ID:xN88kHJQd
何もかもが銃有りきの構造だから無くしたらアメリカそのものが破綻するからな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 03:45:15.881ID:TFF6Q/OV0
ぜんぶ西部劇が悪い

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 03:49:56.522ID:g4SWPgPVa
>>13
結構アリではと思ってしまう

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/04(木) 03:51:01.181ID:3klmSBL00
規制しているけど麻薬はメキシコから入ってきてるしな
規制しても入ってくるだけで強盗に襲われても対応できなくなりそう

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 03:53:05.724ID:AI6a5j8R0
>>36
密輸する人がいるから規制をなくすべきっておかしくない?

日本にも銃や麻薬が入ってきてるけど規制なくスべきなのかい?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/04(木) 03:58:55.694ID:3klmSBL00
>>37
もし日本で銃による強盗が頻繁にあるならその通りだと思う
アメリカの薬物中毒者数は全体の10%を超えてるレベル
コカインやヘロイン、覚せい剤、MDMAは規制しているし
マリファナだって州によっては規制されてるけど
実際は蔓延している
これって裏を返せば銃を規制しても密輸するマフィアが儲かるだけで
隠れて持つやつや、犯罪者は持つ気がする
だったら普通に持っててOKにして税金かしたほうが論理的

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:01:28.985ID:pJCXzpd+0
>>35
そういうことをすると
違法に作られた暴発しやすく誤射しやすい質の低い安価な弾みたいなのが横行する

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:03:09.644ID:AI6a5j8R0
>>38
日本も犯罪組織が麻薬で儲けていますが規制するべきではないということなのかな?君の主張は?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:06:27.009ID:HpSVPFsS0
実際日本の警察がよくやってるから日本は何とかなってるんだよね
日本の警察官が今日から全員アメリカ人になりますってなったらみんな銃を欲しがるかもしれない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:11:33.215ID:8tlCaGi/0
もう安全を得るには逆に全員銃の携帯を義務化するしか無いんだ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/04(木) 04:12:04.781ID:3klmSBL00
>>40
麻薬も銃も規制してるし厳しく対応してる
知ってるか?日本で銃刀法違反で拳銃所持した場合10年の禁固刑だよ
殺人なんて2−3年で執行猶予つくけど
犯罪目的や、反社やヤクザが持つと10年禁固刑になる
日本みたいな島国でも麻薬は止められず入ってくる
これに関しては厳しく対応を続けるしかない気がする
銃による犯罪が頻繁化したらさらに厳罰化して厳しくやるのが日本では論理的かと
アメリカの場合は日本とは事情が異なる、
メキシコやカナダや空輸や海からも入ってきてしまう
もはや産業が密輸になってる国も多い
実際に大国の横にある国はそうなってしまうってのが論理的にわかる気がする
欧州で言えば、貧しい国は傭兵として出稼ぎに行くのが産業になっている国があったみたいに
論理的にそういう構造になってしまう気がする
なのでアメリカで銃を禁止する理由が俺には論理的にはわからん
禁止しても犯罪者は持つよね?って国がアメリカ、それを広大な土地で取り締まれない

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:13:23.635ID:AI6a5j8R0
>>43
アメリカでも銃を厳しく規制すればいいだけのことじゃないですか

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/04(木) 04:14:08.464ID:3klmSBL00
勿論感情論ではアメリカでも銃は禁止すべきだとは思うし
実際に被害者の遺族にはかわいそうだけど
現実問題としてアメリカでは論理的に考えると銃規制は意味が無い気がする

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/04(木) 04:15:09.570ID:3klmSBL00
>>44
論理的に物事を考えられないと
それを言い続けてしまうんだと思う
いわゆる発達障害はそういう考えなのがわかるけど
アメリカ人は論理的に考える層が多いから結論俺と同じ考えの人が多く
規制する気は無いんだと思う

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/04(木) 04:16:47.861ID:3klmSBL00
感情論では無くすべきだというのはわかるよ
でも論理的にはアメリカじゃあり得ない
勿論安全な地域に住んで、警察も頻繁にクルクルしてる地域に住めば
銃なんて持つ必要も無い
でも実際はそういう地域ばかりではないのがアメリカで
この地域にはいってはいけないってのがそこらじゅうにある
これが現実・・・

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:18:08.138ID:AI6a5j8R0
>>46
そういう暴言の煽りはやめましょうよ

すいませんが君はNGさせてもらいます

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:18:33.599ID:HpSVPFsS0
論理的論理的言ってるけど何が論理的なのか全く伝わってこない

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:19:04.853ID:0/+Quo0z0
不法移民が理由だろ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:20:26.514ID:pJCXzpd+0
銃規制にも色々あって
例えばスイスなんかだと国民の銃所持率結構高いけど銃犯罪は殆ど無い

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:20:52.632ID:AzoJOkxZ0
>>20
銃はアメリカ右派の建国神話と結びついてるからね
結局アメリカは侵略戦争で建国した国

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:20:54.653ID:HrXPVCorM
合衆国憲法で認められてる国民の権利だしな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:25:24.111ID:5cEz3iSaM
アメリカの憲法における銃は人に向けるモノじゃなくて権力に向けるモノ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:26:25.476ID:AI6a5j8R0
>>54
それを自由というのかもしれませんが民主主義ではないと思います

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/04(木) 04:26:55.530ID:3klmSBL00
>>48
論理的に話し合いにならんな
レベルが低い

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:27:13.654ID:S7BdBsqqH
アメリカに行けばわかるけど黒人がデカくて怖いから

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:27:34.235ID:v2e9piBd0
>>39
そんな弾誰が買うんだ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:28:40.290ID:v2e9piBd0
>>51
あそこは有事の際に使うライフルで普段は町の青年団が管理しているんだと思うよ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:29:00.843ID:AI6a5j8R0
>>57
白人が黒人に仕返しされることを恐れてるとデミムーアは映画で語ってましたね

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:29:04.669ID:v2e9piBd0
>>57
しかも発狂して襲ってくる

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:29:56.694ID:HpSVPFsS0
>>58
そりゃ弾1発に5000ドルも払いたくないやつが買うよ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:39:59.417ID:G+NZO1VZd
日本人がなにを語ってるのかと

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:42:10.542ID:v2e9piBd0
>>62
暴発したら自分が死ぬか腕吹き飛ぶのに??

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:42:16.326ID:ZpP6v6eH0
経済が人のコントロール出来る範囲を超えてしまうとこうなるって事だろ
戦争もしかり

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:43:06.581ID:MpiewHTWM
>>55
民主主義を守るための規定だぞ
逆刀狩り

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:45:23.711ID:AI6a5j8R0
>>66
君は権力者を撃ち殺すことが民主主義だというんですか?

テロは民主的な行いなんですか?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:47:28.310ID:0cBBQxRJ0
原爆無くせないのと同じ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:48:50.549ID:AI6a5j8R0
>>68
原爆は不正使用されてませんし

銃は毎日人を殺してます

比較対象にはなり得ません

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:49:56.587ID:v2e9piBd0
>>66
何いってんだ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:50:20.083ID:v2e9piBd0
>>69
格は使えば違法だぞ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:51:00.379ID:8LXY0shMM
>>67
権力側だけに武力を持たせないために定められてる規定
いざとなったら国民にクーデターを起こせるように憲法が配慮してるんだよ

天安門事件みたいなことが起きないようにね

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:51:16.944ID:AI6a5j8R0
>>71
銃も同じですよ不正に使えば逮捕でございます

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:52:54.415ID:v2e9piBd0
>>73
銃と違って合法に使う方法ないよ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:53:24.662ID:AI6a5j8R0
>>72
権力者ではなく国民の軍隊であり警察ですよ

民主主義国家では権力者は国民の代表者なんです

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:53:57.232ID:AI6a5j8R0
>>74
ありますよ

自衛です

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:55:02.228ID:v2e9piBd0
>>76
それはきみが決めた法律?

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:55:04.545ID:8LXY0shMM
>>75
「権力者」じゃなくて「権力」ね
この違いが通じないのならもういいよ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:55:20.649ID:T1gD7eR40
「農民出身だから税金で悪いようにしないはずだべさ」
これで刀狩を完遂できた秀吉

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:56:57.051ID:AI6a5j8R0
>>77
僕一人で決めれると思うんですか?

常識的な違憲を願いします無駄なやり取りになるだけなので

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:57:39.307ID:AI6a5j8R0
>>78
権力側が権力者じゃないとはどういうことです?


わからないので僕もいいです

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 04:58:43.698ID:8LXY0shMM
>>81
アメリカ独立革命を勉強するとわかるようになるよ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 05:07:35.033ID:AI6a5j8R0
>>82
もういいと言ったんだから終わりですよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています