【画像】車好きに愛されるホットハッチ、30年前と今とで比較した結果ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 15:55:47.568ID:pFnwhhOd0
https://i.imgur.com/9SH8cAY.jpg
https://i.imgur.com/oBoymCr.jpg
今のホットハッチは背が高いんだな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 15:56:34.774ID:bmzTz6y50
なんで純正と車高短を理解してるのか理解できない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 15:56:59.891ID:Jk2rmdan0
スイフポ頑丈そう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 15:57:19.379ID:pFnwhhOd0
車重もそんな変わらないし
今もスズキだけは車好きの味方やな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 15:57:35.155ID:lLYkWgKP0
>>2
やめたれw

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 15:58:21.293ID:/I1xLLuzd
>>1
それ後期のSiRだから30年前じゃないよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 15:59:01.046ID:pFnwhhOd0
>>2
https://i.imgur.com/aaXRwIp.jpg
そんな変わらんやんけ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 15:59:40.441ID:bmzTz6y50
しかも3ドアと5ドアだし
比較するなら同じ3ドアのGRヤリスにしろよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:00:34.844ID:IwcDkkPId
スイフトカッケーな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:00:41.402ID:NUsCNIl+0
アッチアチ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:00:42.469ID:YaW2dPl4d
そこらへんのスタイリングの違いは保安基準が変わったのがでかいでしょ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:01:03.518ID:q9wT56rf0
乗り心地も昔に負けてるっていうね
おばちゃんが買い物に使うようなコンパクトカーが全輪ダブルウィッシュボーンとかバブリーすぎだよな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:01:38.296ID:S2BEMHao0
GRヤリスみたいな過剰な車ばっかりだよな
ちょうどいいのはスイスポ以外の選択肢がない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:01:47.491ID:orsprF4E0
パルサー

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 16:02:00.602ID:pFnwhhOd0
>>8
https://i.imgur.com/KiVTUoE.jpg
https://i.imgur.com/muKBpoe.jpg
背高ッ
3ドアだと高さ目立つなGRヤリス

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:02:34.686ID:QKepuom70
今のは所詮コンパクトカーだしな
昔のもスポーツカーかと言われたら違うけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:02:38.688ID:nCWYFgaK0

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:03:53.348ID:017v89CN0
シビックって今のビッツぐらいの位置づけじゃないの

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:04:03.842ID:bmzTz6y50
>>15
車格の差を考えたら妥当だろ
小さい車しかもFFでスポーツカーなんて売れないから誰も出さない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:04:57.663ID:S2BEMHao0
>>12
ホンダとかスバルは昔から凝った足回りしてるけど
ボディ剛性低いからセミトレでも流石に現行車のが乗り心地いいでしょ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 16:05:11.675ID:pFnwhhOd0
>>19
車格はむしろシビックの方が小さいだろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:05:15.446ID:pnuABSwVd
>>12
車体の剛性が最も重要でサスペンションの種類は瑣末であるとR35の主幹が申しております

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 16:06:26.562ID:pFnwhhOd0
https://youtu.be/qFHxA9zW5tk?si=3JENBAwnMei75gCA
車高短でもサーキットでは違和感あるぐらい
背が高く見える

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:08:52.368ID:oJTFrniJ0
よくわからないからノーマルのカタログに高さ書いてあるからそれぞれの高さ教えて
素人目には同じにしか見えない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:09:40.763ID:bmzTz6y50
>>21
小さいから全体のサイズが小さくなるのも妥当だろってこと

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:09:43.562ID:S2BEMHao0
>>22
古い車乗ってるけどほんとそう思う
4独だけど甘々セッティングのサスとヨレヨレボディの合わせ技でまあお粗末よ
ドタンバタンぐにゃあみたいな動きする

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:11:29.029ID:xabv7giQd
>>20
いや乗り心地ならEGのが優しいよ
スイスポってダンパーセッティングのせいか路面からの突き上げ強くて同乗者の不快度高いじゃん
限界性能どうのはしらんけど

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:13:46.068ID:7EJA11kD0
やっぱ今の車のほうが100倍カッコいいな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 16:19:34.691ID:pFnwhhOd0
>>24
https://i.imgur.com/dlH9Mih.jpg
クラウンクロスオーバー   全高1540mm
ヤリス・フィット・マツダ2 全高1525mm
スイフトスポーツ      全高1500mm
GRヤリス         全高1450mm
VWポロ 全高1450mm(GTI1440mm)
Aクラス     全高1410から1420mm
R35GTR 全高1380mm
シビック(EG6) 全高1350mm

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:20:19.391ID:NUsCNIl+0
屋根の高さより重心で語れよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:20:52.234ID:bmzTz6y50
低身長な日本人向けの車ならそれくらいでも良かったんだろうね

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:21:22.689ID:oJTFrniJ0
>>29
30年前の高さはどれくらい?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:22:57.317ID:oJTFrniJ0
EG6?
なるほど

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 16:25:26.526ID:pFnwhhOd0
>>32
シーマ 1380mm
C33ロ~レル1365mm
シビックEG6 1350mm
s13 1290mm
z32 1250mm
FD3s 1220mm
F355 1160mm
F50 1130mm

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:25:46.995ID:l7VMwk00d
>>15
なんでGRヤリスと全高比べてんの
ヤリスは四駆なんだからそりゃ背高いよね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 16:31:07.196ID:pFnwhhOd0
https://i.imgur.com/2rJWqlA.jpg
ラリー系4wdホットハッチ代表
ランチアデルタEVO
全高1365mm

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:32:44.074ID:3ayyDoyJ0
お前らホットロッドには興味ないの?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:34:26.641ID:+7YKh45B0
>>36
デルタevoⅡ乗ってたけど楽しかったのは106ラリーだったやっぱ軽いの大事

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:35:58.321ID:U2I1U9Ld0
スイフトって元は軽SUVからの派生だし

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 16:40:08.825ID:uRqdioSE0
ホットハッチのホットって何

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/12/31(日) 16:40:55.428ID:pFnwhhOd0
https://i.imgur.com/MDa8z3S.jpg
スイスポよりアクアの方が20mm背低い

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/31(日) 17:01:46.075ID:qku6NzCe0
現行代表はロードスターにしてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています