昨日の夜に家のトイレが詰まってもう18時間くらい経つんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 14:44:33.039ID:eokzDdShM
まだ流れない
このまま放置しといたらトイレットペーパー溶けて流れるよな?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:00:00.358ID:iOvl2nqYM
>>12
じゃあ、スッポンで解決
1~2千位だろ
休日に水道屋呼べばもっとかかるし
17時以降は更に掛かる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:00:36.573ID:CXG1IVIHd
ホムセンにワイヤーでゴソゴソするやつ売ってる
すっぽんで流れるかもしれんけどコツがいるよね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:00:45.182ID:BIrnVoejM
>>18
忘れたけどググればでる
普段見かけないようなヤツ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:01:24.039ID:iOvl2nqYM
>>18
薬剤
PPスルー
って俺が書いたのにw
でも、先ずスッポン買って使え

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:02:41.757ID:eokzDdShM
>>19
放置じゃダメ?
大量の下痢便がスプラッシュしてる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:03:10.639ID:HRurQuAP0
近所なら直しに行ってやるのに
どこだよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:03:39.847ID:iOvl2nqYM
>>20
ワイヤーでクルクルする
プラマーは高いのでおすすめしない

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:03:57.234ID:HRurQuAP0
>>25
トーラーっていうのよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:04:03.379ID:4fz0DuPad
18時間も経ってて流れないなら放置じゃ駄目ってことだろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:04:36.121ID:eokzDdShM
>>22
ホムセンとかドラストにある?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:04:40.371ID:iOvl2nqYM
>>23
18時間放置して駄目だったことから
なにか学習したことはないのか

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:06:48.591ID:BIrnVoejM
小でじわーっと流す

スッポン

薬剤

業者

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:06:51.123ID:eokzDdShM
>>27
いまちょっとずつトイレットペーパーが溶けてるんじゃないのかな?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:08:00.903ID:iOvl2nqYM
>>28
スッポンも
PPスルー(2千円位だったかな)も
ホームセンターに有る
大きめのドラッグストアーにもあるかもな

先ずスッポンを使えよ
PPスルーは市販のやつは弱いから

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:12:08.382ID:Q5nkzrVg0
>>1
パイプマンみたいなパイプの中の汚れ取るやつ入れたらあかんの?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:12:23.003ID:eokzDdShM
>>32
下痢便特盛すぎるからスッポン突っ込みたくねえーー

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:12:57.660ID:HRurQuAP0
本当に大便器のSトラで詰まってるのかね
外の桝も開けてみてみろ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:15:24.167ID:eokzDdShM
>>33
それで済むなら安く上がるな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:16:17.965ID:x+/mZ9jX0
やめとけやめとけ
どこで詰まってるかわからないのに溶かして流す薬使うのは危険がすぎる

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:16:53.289ID:Q5nkzrVg0
>>36
ほいじゃパイプマン的なやつながしてみて

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:16:54.265ID:Sn7bNB/i0
戸建てなのか集合なのか書いてないのに外の枡言われてもな
とりあえずスッポンだな
おおかたトイレットペーパー大量に流そうとしたんだろ
スッポン使えスッポン
何度かスッポンスッポンやってりゃ流れるだろ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:17:10.723ID:Q5nkzrVg0
>>37
あ、そーなんか。ごめんごめん

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:18:02.843ID:HRurQuAP0
>>39
まあそうだけどさ
この質問で戸建てかどうか分かるじゃん?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:22:23.946ID:CXG1IVIHd
ひとり暮らしアパートなのか実家なのか

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:25:56.016ID:eokzDdShM
>>42
戸建てで詰まったのは2階
一階は問題なし

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:27:23.167ID:HRurQuAP0
じゃあ桝じゃないか
こんなところでうだうだやってる暇あったらスッポン買いに行けたろ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:28:35.264ID:Zfn1odb/0
変に節水対策するとただでさえ節水設計されてる最近のトイレは水量足りなくて詰まるらしいね…

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:28:57.785ID:DLz28NcO0
そういうときは便器をガムテープでぐるぐる巻きにしたらいいと思うよ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:31:37.946ID:eokzDdShM
>>44
腹壊して大量の下痢便が出たせいで余ったカレーを鍋から便器に流し込んだみたいな状態だから下手に触りたくもない

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:32:18.296ID:iOvl2nqYM
>>26
屋内住居用はトーラーか
確認したら
本管とか屋外大型パイプ用の
カンツール製の「Bプラマーズ セット」を常用していて
それから全部配管通すモノはプラマーだと思いこんでたww

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:34:24.300ID:Zfn1odb/0
>>46
あー思い出したわ
ラバーカップがない時の緊急措置で
便座上げてラップで隙間ができないように綺麗にフタして密封の力で疑似ラバーカップやればいいんじゃんな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:35:33.417ID:iOvl2nqYM
>>47
それが嫌なんだったら
2万円程準備して
その家を施工した水道屋に直ぐに電話な
休日出てくれればいいな
前にも言ったが17時過ぎは金も多く掛かる
電話に出ないことも多いよ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:36:38.861ID:eokzDdShM
>>50
トイレットペーパーと下痢便しか流してないから時間が経てば溶けるよね?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:36:56.224ID:HRurQuAP0
1回流してみろよ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:39:51.645ID:zETPLsXWd
前に詰まったときは数日放置しても流れなかったよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:40:23.895ID:eokzDdShM
>>53
どうやって解決したの?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:41:41.607ID:zETPLsXWd
ひたすらスッポンスッポンしたらなんとか流れた

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:45:31.429ID:eokzDdShM
>>55
下痢便スプラッシュするの怖いけど買って帰るか…
水ってけっこう飛び散る?

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:46:23.251ID:iOvl2nqYM
>>51
だから、この18時間で
君は何を学んだのか?

それに戸建てならラバーカップはあって損は無い

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:48:26.058ID:iOvl2nqYM
>>56
ジャボジャボやらなきゃいい
ゆっくり上下を繰り返すのでも効くよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:49:10.875ID:Zfn1odb/0
>>56
冗談だと思う前に>>49の内容をググってみたらいいのに…

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:50:17.972ID:BIrnVoejM
19時間経過

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:51:41.844ID:HRurQuAP0
空気が抜けないよう奥に押し込んで上下するだけ
https://i.imgur.com/dbPQYb9.png

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:52:11.973ID:HRurQuAP0
>>59
俺がもう>>15で言ってるけど無視だからな

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 15:57:05.277ID:iOvl2nqYM
釣りなのか
ググってもいないのか
やる気が無いのか

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 16:00:47.943ID:iOvl2nqYM
>>44
マスの可能性も有るが、
器具内の詰まりが先ず疑われそう

でも、きっと主はオモテのマスを開けて見る気無さそう
2階系のマスの位置を判っているかも問題

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 16:14:39.744ID:eokzDdShM
>>57
トイレットペーパーは徐々に溶けてるはずだからあと何時間か待てば流れるよね?

>>58
なるほど

>>59
万が一わずかでも隙間があったら人生終わりじゃん

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 16:15:50.092ID:eokzDdShM
>>61
百均のでも大丈夫?

>>63
下痢便のカレー鍋状態だからできれば触りたくねえわ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 16:59:24.935ID:BIrnVoejM
20時間経過

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 17:09:20.681ID:eokzDdShM
>>67
いまホムセンでラバーカップ買ったわ
千五百円もした
クソたけえ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/17(日) 17:32:59.218ID:BIrnVoejM
>>68
お、おせえ笑
がんばれ笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています