たまにオートマ車乗ると暇すぎて絶望するんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:27:34.891ID:apohkiv1M
オートマ乗ってて趣味はドライブですってやつマジで言ってんの??
DCTなら楽しいのかなあトルコンATとCVTしか乗ったことない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:28:05.233ID:3CmfRO7c0
頭悪そう。

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:28:49.782ID:69LF3T0L0
そもそも趣味がドライブとか言ってる人を見下してしまうわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:28:50.686ID:8fC5Ps160
免許もってないんだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:29:00.620ID:fFnP2Rwwd
まあわかる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:29:36.805ID:apohkiv1M
勝手に変速すんなやボケって思うし

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:29:37.536ID:fFnP2Rwwd
かといって通勤や必要のある移動はオートマが良かったり

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:29:38.716ID:TYNBqYEi0
でもお前免許ないじゃん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:29:59.490ID:u9DC4Usrd
逆にMTってそんなに面白い物なの
俺もマニュアル運転に興味持てるかな?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:30:05.641ID:4HzlOABc0
バイクはATもMTも乗るけどそれぞれ楽しい
移動も操作も楽しいよ
ドライブもそんなもんなんじゃね

まあ高速道路は退屈だけどな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:30:15.929ID:98LrL/Ix0
趣味はドライブです(助手席)

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:30:26.208ID:apohkiv1M
毎朝ゲロゲロの環八通るとかなら楽なんだろうが

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:30:52.704ID:u9DC4Usrd
そんなにマニュアル運転が楽しいなら古い軽トラでも買ってみようかな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:31:02.809ID:3cEGpWGk0
DCT乗ってたけど変わらんぞ
マニュアルモードは少し楽しいが

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:31:05.007ID:iAev5d390
パドルシフトあれば変わらんだろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:31:42.435ID:fMB3e2M6M
ドライブって景色見たりが楽しいのであって運転自体は楽しくない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:32:00.849ID:orWDE9qZ0
趣味はDIYですって言ったら電動工具使うやつを笑うようなことか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:32:46.475ID:P0A/jQ0F0
オートマチック車限定のものだけどほんと高速教習はスリルがいっぱいだったハンドル切ったらみんなしんじゃうからってとりあえず休憩までした
あの感じだと首都高バトルなんてできねやねこわい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:33:14.784ID:4DrEwX6B0
高級車なんてほとんどオートマだけどどうすんの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:33:45.748ID:RwCYHQoc0
まぁマニュアル車の運転忘れたけどエンストする程度だろう
冬国みんなはマニュアル車かい?
水素やガソリン車よりもEV車の方がいいって言ってたから提供するよ

エジソンはアホだったろ?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:33:47.161ID:apohkiv1M
オートマもだけど今の車って人間の操作からワンクッション置いて車に操作してもらってる感があるよね
好かんなあ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:34:11.891ID:LPcpQh3y0
D→N→Dとガチャガチャやる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:34:21.155ID:3cEGpWGk0
メインカーはAT1択だわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:34:45.885ID:apohkiv1M
俺のほしい高級車はMTだから何の問題もないよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:34:51.908ID:3CmfRO7c0
ミッション好きだから末尾Mなの?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:35:30.569ID:n6MEsIo90
>>22
それ壊れたら30万~コースだぞ
変えた時に振動がするようになったらヤバい

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:35:47.682ID:H0WsBYd00
>>21
道具ってものはなんでも楽に便利に進化していくもんだ
お前らはそれに抵抗するただのキチガイ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:36:12.036ID:vZDus1Xc0
やはり両手両足使ってこそだろ
軽とかはMTでも楽しくないが

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:37:01.925ID:nB9ux6c6a
>>27
おもちゃに楽しさ求めて悪いか

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:39:32.831ID:BpJzDe5N0
>>28
軽トラのMT楽しい

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:39:47.365ID:u9DC4Usrd
>>21
時代はエコだからね
繊細なエンジンコントロールと繊細なミッションコントロールを自動でやってくれてるわけだ
それを人間の操作からワンクッションって言われたらそりゃそうよ
比べるなら最新スポーツカーだね

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:42:40.116ID:96ho+iT10
MTの方が燃費良いし

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:42:41.501ID:XUR/M+PFa
>>30
ローパワーで楽しいのはロードスターだけ
軽トラはただガチャガチャが楽しいだけ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:43:51.318ID:7HtksU130
エリーゼ欲しい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:44:05.658ID:x4YHLM6Y0
>>32
10速とかのギア比0.6位まであるのと比べると6速MTじゃもう燃費勝てなそうだが

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:45:01.607ID:YXMrzpHu0
>>32
カタログ燃費でもATの方が上なのに?
乗り方にもよるんだろうけど

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:45:17.496ID:YaRyWjG90
オートマなら運転しながらチンコしごき合えるのに

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:45:45.548ID:apohkiv1M
>>34
むき出しのシフト周りエッチだよね

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 22:51:48.189ID:E8trpM3w0
MT厨だけど真に特性を活かした運転するならATのほうがよっぽど難しくね?
坂で手動操作になるべく頼らずシフト維持するのすごく難しいぞ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 23:08:07.046ID:nzxSkqUD0
EVだから変速機自体が無いわ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 23:16:15.857ID:+kc7nbcY0
バイクはMTというかクラッチ操作あった方が全体的にコントロールしやすい

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 23:17:56.609ID:nzxSkqUD0
>>41
スタントマンとか凄い動きするもんな
海外の女YouTuberで凄いの見たわ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 23:29:59.500ID:ecr/WN6t0
MT車で変速ミスったせいで事故してからその夢を頻繁に見て飛び起きる
運転に自信ある奴以外は絶対やめろ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/09(土) 23:31:58.675ID:sMqnZmbDM
>>43
過信が1番危ないんだが
そんな自負持ってる奴が公道出ると迷惑なんだよね

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 00:15:51.396ID:KZyNcUgS0
DCT車で300キロ弱走って帰ってきた
CVTよりはMT寄りなフィーリングだけどACC使うとやっぱり暇よな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 00:33:47.042ID:+d79n1FA0
>>45
それMTでも同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています