この前タイヤのナットが外れないってスレ立てたんだが車屋に持っていっても外れませんって言われたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:22:56.171ID:JQ9/pG7L0
車屋でも外せないタイヤのナットって逆に何したらそうなるん?
前回タイヤ外したのは車検の時だから俺はどんな締め方したか知らん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:26:05.378ID:GdJkrJgv0
>>11
それで増締めされただけは?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:26:20.856ID:BS5TR5l20
>>10
聞いたよ
なんで外れないんですかねって聞いても前回やった人に聞かないとわからないって

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:26:24.793ID:bWt6PkTo0
完全溶け込み溶接

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:26:59.465ID:b7n0fGpK0
噛んでない溝をインパクトで無理矢理締めたな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:27:05.200ID:GWy49h6e0
>>12
ある程度は緩んでてそこから一才進まないんだよ
だからもう一回締めて勢いつけて開けようとした

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:27:42.052ID:tOmUEXPD0
錆びてるだけ
単管で外せるけどネジ山舐めただろ!ってイチャモン付けられるから拒否するスタッフはいる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:27:44.712ID:GWy49h6e0
>>9
いや知り合いも働いてるし報道の後だから工賃0でタイヤ交換までやってくれる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:27:47.149ID:OxH28Xyyd
>>15
もしくはピッチの違うナットを無理矢理締め込んだか

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:27:53.159ID:qNYRun2d0
買い直そう

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:28:34.708ID:GWy49h6e0
>>17
後ろのタイヤは問題なく開けられたしナットは最近新しいのにしたからサビは考えにくいと思う

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:28:36.032ID:OxH28Xyyd
ホイールナット買い直したんだよな?
どれ買ったか覚えてる?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:29:12.767ID:rCP4CFdDd
外せませんで返されたのか詰んだな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:30:40.727ID:FN/Nnpa8a
そこでボルト折って抜いて新品打ち直しとか提案しないレベルの車屋に持っていくなよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:30:47.554ID:4zuw6Z+f0
この前のやつか
それもう車検やったところに言うべきだな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:31:03.803ID:GWy49h6e0
>>22
http://mituchi.blog36.fc2.com/blog-entry-379.html
オートバックスでこれくださいって見せて買った

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:31:10.771ID:OxH28Xyyd
>>21
新しくしたナットはどこで買ったんだ?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:31:15.710ID:D1aTNJLY0
ドリルで根気よくボルト削るんだな
ボルトなんて消耗品だから安く売ってるから

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:31:35.725ID:GWy49h6e0
>>23
いや部品注文するから来週来てくれれば1泊2日で直すって言われたわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:31:36.872ID:4zuw6Z+f0
ビックモーターでワロタ
勉強代だね

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:31:37.334ID:b7n0fGpK0
ハブボルト折る気で鉄パイプ延長で50kg掛けようぜ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:31:50.144ID:OxH28Xyyd
>>26
ピッチ合ってるか確認した?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:31:57.142ID:GWy49h6e0
>>27
>>26でも書いた通りのをオートバックスで

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:32:19.698ID:FsnAGTps0
もう無理やり回してボルト折って新しいボルトとナット買うしかない

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:32:20.951ID:Q8TaPd+20
トネの最強インパクトで回せば?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:32:46.313ID:OxH28Xyyd
>>28
袋ナットの時点で無理だろ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:34:28.193ID:zIEgDkgh0
ナットブレイカーは

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:34:39.849ID:D1aTNJLY0
>>36
リューターでもグラインダーでもなんとでもなるじゃん
修理工場はネジ切り覚悟で無理に外すのかな?
まぁそんなに難しい修理じゃない

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:34:57.976ID:OxH28Xyyd
ロングスピンナー買ってさらに鉄パイプで延長してねじ切るしか無いね
そしてハブボルト交換、大変だけど

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:35:36.692ID:b/e8tmJP0
>>32
当時オートバックスでオイル交換と一緒にナットも変えてもらったから問題はないと思う
一応今確認したけど間違えてはなさそう

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:35:37.686ID:xg/8/rno0
ビッグモーターって整備資格ない奴らが整備してたんだろ?
今はどうなのか知らんが

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:35:49.756ID:OxH28Xyyd
>>38
リューターなんか何ヶ月かかるんだよw
グラインダーってホイールごと切断する気か?
鉄チンホイールじゃないんだぞ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:37:02.794ID:G+q5CZUV0
じゃボルトねじ切って貰って交換するしかねーな
ネジ山だけじゃなくてボルト歪められてそうビッグモーターだし

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:37:07.556ID:D1aTNJLY0
CRCかけて1日置いて内部まで浸透するのを待ってインパクトで外そうとするかな?
温めてもいいかもしれない

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:37:14.583ID:b7n0fGpK0
直してくれるんなら安心だな
たぶんナット破壊してハブボルト交換するんだろうけど

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:37:50.511ID:OxH28Xyyd
バーナーで熱するのは試してみても良いと思う

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:38:52.215ID:oKzK0ZK50
>>45
ビッグモーターで安心出来る要素あるか?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:40:01.319ID:WstCfKJ30
>>19
つまりピッチが違ってピッチピチが原因か

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:40:16.011ID:OnqWXOOv0
大手車用品店で車検受けた時ナットが外れないって言われてボルト交換になったわ
2ヶ月前にその店でタイヤ交換したばかりなのにそんな短期間でボルト痛むの?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:41:21.901ID:xg/8/rno0
そういう時はセカンドパビリオンだ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:41:34.108ID:OxH28Xyyd
そもそもお店に任せるとしてもオートバックスやらビッグモーターじゃなくて
もっと信頼できるところに任せれば良かったのにね

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:41:39.903ID:FsnAGTps0
ピッチが合ってなかったら手締めの時点で引っかかるしすぐ分かる

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:41:50.415ID:WHjMA59b0
ホイールハブどうなってるかな?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:42:55.687ID:b7n0fGpK0
>>47
安心出来ないなら他を当たればいいじゃん

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:46:07.825ID:O5H0WaPa0
増し締めのしすぎで噛んでる場所と噛んでない場所のピッチがかわっちまったんだろ
車屋に頼んでハブボルト捩じ切って交換してもらえ。タイヤ全部分な

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:56:30.148ID:HD6+Updm0
>>6
その友人に聞けば早かったんじゃね
スレ立てて聞くより普通そいつに聞くだろ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:57:11.639ID:aNEM7zvD0
サンダーとかナットブレーカーで割れよ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 19:57:40.963ID:vqo9xFMc0
なんでねじ切らないの?バカなの?

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 20:01:20.888ID:t6uGVz42r
車とは関係ないサービスマンだけど
この世に外せないナットは無いよ!
10tトラックのナットだったら分かるけど
普通車如きで外せないはあり得ん

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 20:15:40.982ID:gYk5Dj9P0
あんなことあってもビッグモーター行くやついるんだな

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 20:21:29.958ID:wPaeBJKyd
>>60
俺は最近買い取りでなら車持ち込んだわ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/26(日) 20:21:31.748ID:ei4FINkV0
>>6
ワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています