最近の大河ドラマて歴史の「通説」より「異説」を元に作られてるのばかりだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:09:09.139ID:ceaaKyqr0
そもそも通説をあんまり知らんからその辺の区別がよくわからん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:10:57.642ID:lw/TD9lX0
最近の大河ドラマで採用されてるストーリーが異説と思っていいんじゃないか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:11:55.000ID:ZOA+JdBXa
流石に明智光秀さん元気にやってますENDは無理を感じた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:12:21.316ID:7jUIdUUN0
史実がどうとかより司馬遼太郎の小説の通りに映像化してほしい。現代の人の基準で作ると毒にも薬にもならない作品しか生まれない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:13:26.735ID:ceaaKyqr0
歴史に詳しいと「ははぁ〜ん、こっちの説を取ったんだな」なんてニヤリと出来るのかね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:14:46.011ID:rr/hp+Ji0
でも糞が通説になりつつあるのもあるよな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:15:41.296ID:6GBTVYaN0
>>5
そういう楽しみ方もありそうだけどエンタメとしてどう昇華していくかの話になりそう
ガッチガチのやつは昔に散々やり尽くしたんだろうし

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:16:07.059ID:eWkPlXoz0
異説ばかりだとつまんない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:16:57.116ID:nTrOa6KZ0
どうする家康の前半は度が過ぎてファンタジーになってた
そのせいで後半もどこか嘘くさく見える

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:18:14.843ID:RpnH8NvBa
そうなんだよ!だから歴史音痴としては
下手に歴史モノを見る気になれない
パンデミックSFの大奥くらい解離してくれ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:20:10.356ID:ZOA+JdBXa
つーかろくに原作小説の数がないから何度も同じ人を主役にすることになる
それだとあまりにもアレだから主役を嫁にしてみたり妹にしてみたりと奇策に走る

一次資料の行間を埋めて
例えば伊勢新九郎をドラマでやってみよう
とか言うチャレンジは出来ない制作陣よ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:20:26.573ID:/VZF6wUa0
義経はチンギス・ハンになったのに大河では死んでたな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:21:40.995ID:RpnH8NvBa
藤沢周平の架空の藩のドラマ化が一番楽しめた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:22:06.299ID:nTrOa6KZ0
異説も納得いく背景があればいいんだよ
単に個人の理想でとか恨みつらみでとかだけで歴史上の出来事を説明しようとするからダメなんだ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:33:11.760ID:X5iQRgmv0
センゴク描いた人の桶狭間戦記で作ってくれ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/01(水) 21:59:09.129ID:7jUIdUUN0
>>15
センゴクいいよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています