【悲報】葬送のフリーレン、ゴリ押し失敗し視聴率1%wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:30:33.758ID:w4srhHPc0
あんなに宣伝したのに…

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:32:00.607ID:SECRE6Kv0
でもマーケティングで売らなきゃ売れないしな
マーケティング自体は間違いじゃなかったと思うよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:32:04.568ID:7Qt/6E1K0
漫画の黄金郷で飽きたからアニメ見てない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:32:06.170ID:pPg/ebNE0
あれNHK系のアニメよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:32:29.560ID:KL83zXxf0
ぶっちゃけアニメが視聴率取ったらダメだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:33:22.170ID:bZYjvdGp0
なにを思って金曜ロードショーでやったんだろうな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:33:38.393ID:O/9eN8OBa
何回立てるんだよマジで

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:33:53.159ID:Ps6O43Bh0
漫画読んでたけど最初の数話だけは結構面白そうだった
2000年代のネット小説で飽きるほど見た設定ではあるけど

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:34:11.864ID:epGExjLjd
金ローでやって無かったら悲惨だったかも

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:34:23.370ID:dsljzcTBd
たぶんさ、なびくかなびかないかどっちつかずな層ってのが多くてな

そいつらはあるものに食いつきやすいわけだ。結果論だけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:34:49.641ID:GxJblhKz0
視聴率てww

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:35:06.213ID:q9ufhQ890
夏目友人帳枠みたいなものをゴリ押せばこうなる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:35:38.758ID:Bireezf5M
夜遅くて見れない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:37:18.672ID:dNJuvgAp0
つまらんから

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:40:21.845ID:SshCi/Bf0
深夜アニメなんてそんなもんだろ?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:41:06.299ID:9PqjouMD0
アウラ戦が一番楽しみよな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:41:13.411ID:+URD7UCO0
派手さがないからなぁ
ABEMAで1話見て切った

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:41:18.958ID:s4WdK1zA0
糞スレ乱立するなアフィ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:44:48.192ID:9qxPpley0
去年の秋アニメはチェンソーマンで今年はフリーレンかよww
何故か毎期評判になるやつを異様に憎んで貶めないと気が済まないって奴湧くよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:46:28.506ID:GMFlQONj0
私はフリーレンを見続けるよ!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:47:05.413ID:+URD7UCO0
ワイ、今期視聴アニメ
・ウマ娘
・娘がSランク
・ポーション

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:49:01.141ID:RrLyDmZy0
可愛いから見てる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 19:55:45.714ID:phABwkuI0
みんの忘れてた

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:18:20.287ID:54d8LiSlM
YOASOBI様申し訳ございませんでした

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 20:22:28.571ID:T35kNzPq0
推しの子はYOASOBIのおかげって言ってるやつ居たけど水星の魔女とフリーレンが人気出なかったから証明されたな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:03:53.065ID:daQyLtWya
>>28
完全に楽曲の差だよな
アイドルと勇者の差

これ楽曲の出来が逆だったらフリーレンが売れて推しの子が壊滅してた

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:07:47.887ID:phABwkuI0
単純に夜遊び擦りすぎて飽きられてんだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:09:08.563ID:daQyLtWya
完全に楽曲がアニメを左右するようになった
アイドル>>>>>>祝福>>勇者、という序列が、
そのまま、推しの子>>>水星>フリーレン、となった

「原作3流、出版社のゴリ推し、アニメ作画が神」の代表作を上げると、
スパイファミリー、推しの子、チェンソーマン、フリーレン、となるが、この中でフリーレンだけが転けている
これは、ミックスナッツ、アイドル、KICK BACKという神曲に対して、勇者がイマイチだから

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:10:39.980ID:n1byIADKa
歌のせいにしてるのが惨め過ぎる

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:13:09.193ID:2D55Z1dlM
>>31
スパイファミリー、推しの子、チェンソーマンはジャンプ系列で、フリーレンはサンデー、この差だろ
今期はフリーレンだけじゃなく薬屋もステマ頑張ってるけど、これもサンデーだからスベってる
集英社のゴリ推し力が強いんだよ
呪術も3流、ゴリ推し、アニメ神の仲間だけど売れてる、ジャンプだから

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:13:21.725ID:eFLU5Afb0
フェルンちゃんデブスだからなあ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:13:57.523ID:308X0x5o0
なんか何度も見たくなるタイプじゃないんだよな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:14:17.882ID:0dSGcBxx0
推しの子の方が純粋に万人受けする
フリーレンはキモオタ仕様
お前らはそこ感じとれないだろうが笑

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:21:48.348ID:daQyLtWya
>>33
ジャンプとサンデーの差もあるけど、決定的なのは楽曲の差よ
アイドルと勇者の差

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:23:30.058ID:daQyLtWya
曲さえ良ければ売れるのよ
たとえばアナと雪の女王なんて、内容はハッキリ言ってゴミだけど、レリゴーの城建設シーンが神なだけで売れた

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:28:29.538ID:5BmfbwRV0
曲がよくてもフリーレンは売れんわ
だってあれ万人受けする話じゃないから
曲がひどくて更にオワコンになったけど笑

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:43:43.734ID:41ykYpA40
消えそうで消えないYOASOBIが
このまま消えていくのか

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:45:12.458ID:41ykYpA40
薬屋になぜ負けたのか

勝てる要素はないだろ?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:46:28.625ID:lOX49QjN0
>>4
くっそ分かる。まんこが好きやからまあ雰囲気だけなんやろな。ジブリ好きとかが好きそうな漫画や
ちなみに君におすすめなのはベルセルク黄金時代編やね。漫画で読んでくれ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:46:41.615ID:HE9qN5cP0
金ローでやるにはテンポが遅すぎた

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:49:57.916ID:6vl/zm220
集英社は小学館の子会社みたいなものだって知ってた?
最近知ってびっくりしたわ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 21:58:31.070ID:ozYAOZ5W0
キャラも話も淡白で起伏がないから登場人物の心の機微を楽しむアニメって事になってるけど
むしろ人の心の機微が分かる奴ほど「それっぽい雰囲気で誤魔化してるだけでこれ大して中身なくね?」ってなる

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 22:08:57.175ID:saGI5Sfx0
あの時間で1%は低いね

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 22:10:48.173ID:cvL24vsJM
今はコア視聴率の時代だから

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 22:12:37.177ID:0cmScAro0
あんな変なオタクアニメを金ローでやるならまどまぎの映画もやれよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 22:13:17.567ID:phABwkuI0
安心しろそのうちフリーレンもパチになるから

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 22:16:16.031ID:X/tlWNxE0
>>23
俺は見ないけど、良い?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 23:15:20.421ID:EgxXManR0
エルフ耳は需要ないってSAOで学習しなかったの?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 23:31:14.588ID:I2y8X5dl0
でもえっちだよね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 23:38:13.708ID:IcfYGIZa0
深夜アニメを深夜に観れると思うなよ...?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 23:39:51.365ID:SY263w240
1話で切らなくても8話で切らねかねない

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/28(土) 23:42:14.820ID:W9ujcGem0
ステマ禁止期間に入ってなければフリーレンも流行ってる感出てた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています