夜は「おでん」にするから入れる具材教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:29:22.469ID:n84WuT1C0
ちくわぶは外せない

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:48:15.038ID:n84WuT1C0
>>39
カレーと一緒に食べてね

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:48:25.215ID:n84WuT1C0
>>40
買う!

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:48:41.993ID:n84WuT1C0
>>42>>44
これも外せないな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:48:58.027ID:7TfgqB5ld
いま大根が高騰してるからな覚悟しとけよ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:49:17.146ID:clPQiWMU0
トマト入れないの?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:49:15.747ID:n84WuT1C0
味染み込ませるために早く買い物行って
早く作った方が良さそうだな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:49:39.271ID:n84WuT1C0
>>51
半分で100円くらいやん

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:49:52.929ID:SKLW3GVia
>>47
玉島 おでん で検索してみて

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:49:54.687ID:n84WuT1C0
>>52
すまん、冒険はしたくない

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:49:59.435ID:zLelTqNk0
トマトも美味しかったよ
家でやるなら小鍋にお汁移して湯剥きしたトマト入れて3~4分お汁かけながらコトコトすればいいっておでん屋さんに聞いた

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:50:12.244ID:Qs/MnwS6M
>>46
汁だけ吸ったのがうまいんだよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:50:35.476ID:zLelTqNk0
レス作成してる間にトマトの話題出てて否定されてたもう死にますお世話になりました

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:50:58.670ID:jWgkNpsn0
トマトが出てないとは

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:51:00.694ID:n84WuT1C0
>>55
ググった
玉子焼きの延長みたいなカステラやん

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:51:17.588ID:clPQiWMU0
おでん屋でトマト食べたとき美味しいと思ったけど一般的にはゲテモノだったのか

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:51:59.659ID:n84WuT1C0
>>57>>59-60
どうも奇抜なことはしたくないな
失敗したら嫌だし

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:52:41.032ID:n84WuT1C0
あとおでんの汁ってどうやって作るよ?
既製品?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:53:04.437ID:n84WuT1C0
>>58
いやあ、がんもどきにするわ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:53:26.829ID:n84WuT1C0
>>62
トマト汁になったら嫌だし

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:54:21.268ID:n84WuT1C0
よし出発する!

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:56:42.728ID:rg54pGms0
タコぐし

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:57:02.621ID:40XmTwq/0
カニ面て知ってるか?
おでん界最強の具材

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:58:20.885ID:zLelTqNk0
出汁
醤油
みりんか砂糖


面倒なら麺つゆで作っても具材入れて煮たらおでん味になるしおでんの素なんかも売ってるからそれでもいい

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 11:58:46.954ID:TWpj1F/G0
>>69
なにそれ詳しく

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:00:26.969ID:aEAhyUwj0
俺の白子

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:01:46.033ID:40XmTwq/0
>>71
むいたカニの身を甲羅に詰め込んでおでんに投入する金沢おでんの具

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:04:02.953ID:BSwbneKC0
餅巾着

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:04:53.563ID:TWpj1F/G0
>>73
うまそうだな流石金沢

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:11:47.000ID:r0DfcPry0
騙されたと思ってトマト入れてみて
煮えてきたら最後の方に入れる感じで

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:18:58.579ID:/JSd7x040
人参

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/10/15(日) 12:19:58.969ID:+PMxHMlY0
きゅうり

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:24:42.257ID:n84WuT1C0
マックスバリュきた
だいたい買ったろ

https://i.imgur.com/ih2KYce.jpeg

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:26:04.206ID:n84WuT1C0
黒はんぺん追加

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:26:17.225ID:n84WuT1C0
卵は家にある

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:28:18.207ID:tTTROHu90
たけのこおいしいよ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:28:39.117ID:Pa7Z9xCrH
おでん食うなら酒は日本酒だな

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 12:31:14.797ID:5AN+6aRF0
手羽先

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 13:02:59.997ID:qEpN6BsZ0
うどん入れるのかよ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 13:35:39.260ID:juORdk4p0
トマトおでんは昔1時期ブームになったよな

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 13:39:46.316ID:juORdk4p0
沖縄はうどんじゃなく、沖縄そば入れるみたいだな
札幌で札幌ラーメン入れることはないけどw

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 13:41:45.808ID:JKl4zMXTd
牛すじって昔安かったらしいのに今はクソ高いよな

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 14:25:10.519ID:WZBkOajG0
テス

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 14:28:08.909ID:WZBkOajG0
>>1だが作り始めたでー
玉子、だいこん、いとこん、こんにゃく玉、
ちくわ、黒はんぺんなど味を染み込ませたい
食材だけ先にやってる

https://i.imgur.com/NRQX6Nq.jpeg

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 14:28:50.322ID:WZBkOajG0
あとがんもも

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 14:30:25.389ID:WZBkOajG0
野菜天
玉ねぎ天
えびだんご
ウインナー
ちくわぶ
は食べる前に投入する

うどんは〆で投入

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 14:41:34.598ID:Ooh0NZue0
鮭入れよう旬だし

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 14:57:20.944ID:zS8aH3Am0
蟹入れようぜ

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 15:11:47.238ID:juORdk4p0
鮭とかカニ入るともはやおでんではない別の海鮮鍋な感じ
うまけりゃ名前関係あるけど

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 15:12:49.643ID:juORdk4p0
カニカマならいいかもな
安いし

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 15:16:01.146ID:zLelTqNk0
東京もんとしてはおでんの素で作ると美味しいんだけど濃い口醤油が恋しくて完成後にちょっと食べてから濃い口醤油入れちゃうのよね

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/15(日) 15:18:43.909ID:93ajLlTzM
牛スジ
こんにゃく
平天
ごぼう天
厚揚げ
餅きんちゃく
ちくわ
焼き豆腐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています