ほっともっとのおすすめ弁当教えてくれwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:26:36.509ID:/tUGCznyd
660円もしたのにカツカレー不味すぎて笑ったわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:27:01.588ID:S8yHMrZSM
のり弁感謝祭がもうすぐ始まる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:27:14.362ID:1AKbNjSa0
何言ってもマズイって言う未来が見えた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:27:40.704ID:JKByW1/B0
ほっともっとの正解は肉野菜炒め弁当に決まってるだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:27:56.657ID:WCJXuJmu0
天丼
期間限定だが

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:27:59.757ID:/tUGCznyd
のり弁感謝祭って30円だし、大して安くなってないのがね

つーかのり弁ってそんなに美味いか?
弁当ほぼ魚じゃんあれ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:28:11.510ID:k0ewHC8va
から揚げ弁当

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:28:32.581ID:/tUGCznyd
>>5
あれなんだかんだで美味いよな
海老多いしあれなら安いわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:28:43.255ID:LzJicw370
野菜炒めは必ず毎回買う

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:29:17.685ID:+2i4SpLT0
カツカレーは普通にうまいけど特別食いたくはならない
というかほっともっとは全部そうだろ
ダブルカルビ食っとけ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:31:27.924ID:S8yHMrZSM
まあチキン南蛮がド安定だよね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:32:16.076ID:LzJicw370
チキン南蛮は九州仕様のやつがめちゃ好き

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:32:33.587ID:ShVFHffr0
のり弁の海苔の下に忍ばせてる昆布。あれ絶対いらんわ邪魔

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:32:54.326ID:o5Qr9Ktor
野菜炒めうますぎ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:33:06.144ID:LzJicw370
>>13
注文の時に言えば除いてくれるぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:33:10.756ID:d3RMk1xX0
生姜焼き
鯖焼き弁当は鯖大きかった頃に戻して欲しいな
鯖が小さすぎるし他の揚げ物で誤魔化して全然鯖弁当じゃない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:33:21.514ID:XUm5pvKp0
受け取って1分以内に食うならカツ丼

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:33:45.410ID:o5Qr9Ktor
親子丼が安くてCP高め

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:33:58.484ID:QSZc73t30
野菜炒めの店

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:34:38.563ID:TzdDgCIs0
カットステーキ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:35:29.078ID:S8yHMrZSM
>>20
ないな
あれ肉が悪すぎる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:35:53.404ID:/tUGCznyd
野菜炒めっておおいけど、ほっともっとはなにが違うのかわからんわ
こんなんジジイしか腹いっぱいにならんだろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:36:15.580ID:o5Qr9Ktor
27だが?
野菜炒め食ったことねえだろ小僧

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:36:21.898ID:TyvI3m2l0
ハンバーグ割と好き

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:37:37.370ID:+2i4SpLT0
野菜炒めは人気あるんだよな
バイトしたことあるけどその時も人気だった
野菜炒め、カツ丼、のり弁は多かったね
野菜炒め食えばなんで人気あるのかわかる
足りないならおかずのみで他のもつけたらいい

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:38:08.298ID:W0iT+c5y0
同じ系列のやよい軒の肉野菜炒め定食はめっちゃ美味い

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:38:12.799ID:o5Qr9Ktor
あのガッツリした味付け最高にうまいわ野菜炒め

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:38:24.593ID:/tUGCznyd
いや理由をきいてる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:40:04.895ID:LzJicw370
キャベツがご飯のオカズになるタイプの濃いめの味付けなのよ
のり弁の他におかずのみの野菜炒め買ったりするとご飯が足らなくて困ることになる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:40:24.408ID:wXUOsumE0
カツ丼

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:40:26.719ID:iIZFl/Tq0
おろし竜田

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:41:25.407ID:+2i4SpLT0
理由なんて誰もわからんよおいしいとしか
恋だってそうだろ
気づいたらそこに芽生えていた
好きなのは好き美味しいのは美味しいんだよ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:43:42.701ID:/tUGCznyd
アホらしい
高卒しかおらんなまじでここ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:43:55.625ID:A4BNYT3a0
肉野菜炒めは最初はレギュラーじゃなかったけどすぐ人気になったからレギュラーになったよね
30年くらい前の話

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:43:59.509ID:zVliJUdh0
>>3
こういう奴はそうだよ

何教えても不味いとしか言わない
でも自分が利益になると思った上司とかそういうやつの紹介したものは美味い美味いって絶賛するようなゴミ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:44:15.933ID:+2i4SpLT0
お前高卒かよドン引きだわ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:44:23.727ID:LzJicw370
味覚は人それぞれだから無理には勧めないよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:46:42.604ID:A4BNYT3a0
俺のお薦めはチーズハンバーグ 特ノリタル カットステーキ 

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:49:28.759ID:eU5Hqa9R0
しょうが焼きとおろしチキン竜田

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:50:25.888ID:syaNX44J0
味噌かつ煮は特別旨いってわけじゃないけどやよい軒以外で食えるからちょっと嬉しい
ミックスとじは別にカツ丼でいいやんってなるから二回目は無い

結局頼むのって肉野菜炒めかカツ丼になるんだよな
期間限定物はお試しで食べるけどそれっきりになることがほとんど

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:50:54.049ID:LzJicw370
しょうが焼きって昔ご飯の上に乗ってたよね
あれはあれでよかったなあ
焼肉とからあげとメンチカツをご飯に乗せた得弁当とかもよく買った

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:51:12.373ID:/tUGCznyd
一品だけの弁当って相当美味くないと、駄目だよな
カツカレー弁当が不味すぎて一品系は相当な理由ないともう食わんわ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:52:09.202ID:/tUGCznyd
>>40
洋風バラエティはなぜあがらないのか気になるわ
答えてくれる?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 17:54:10.022ID:hrdRZHTE0
オリジンだろうがほっかほっか亭だろうがかまど屋だろうがスーパーだろうが

のり弁

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/14(土) 18:30:39.527ID:hnMiz3b50
>>4
これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています