中古のスポーツカーのATって安いじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:10:55.357ID:y0QPTM4A0
今免許とるやつってみんなAT限定じゃん
ということは今後需要が増えてこれから高騰しやすくなるじゃん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:11:56.694ID:tq6HbXpP0
車買うやつもSUVばっかだぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:11:57.919ID:9yp7ZbYX0
そもそもタマ数が少ない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:12:25.032ID:u++zm+0Va
AT限定で取るやつがスポーツカー買うか?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:12:35.129ID:KGzvrInC0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:13:01.675ID:3HCNDZw/0
余計なこと言って自分が得するチャンス逃すなよ?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:13:02.552ID:Y+wyTEbN0
もともとトランスミッション載せ替える箱として人気

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:13:05.141ID:NnkBo8ona
もう言うほど安くない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:13:41.088ID:9Pka3/IF0
>>5
これを見に来た

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:14:37.626ID:9All/aYyd
スポーツカー買うような豚オタクはMTガチャガチャしたいだろうからATは選択肢にはいらん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:15:02.649ID:2aG8w/OF0
>>7
これ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:18:51.001ID:ZY5UrXD4d
>>5
神のGTO久しぶりに見たな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:23:47.325ID:BgVr9pYV0
>>1
事実高騰した
20~30年前の型で10年前は30万以下で売られてた中古国産スポーツカーが今は300万や

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:25:34.529ID:9yp7ZbYX0
それはアメリカの25年ルールのせいだろ
ATがどうとか関係ない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:25:53.990ID:/EF750yD0
パドルシフトがもっさりしてなきゃATでもあり

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:28:15.160ID:q7Wx1O6Ka
いまでも男の半分以上は普通免許だよ
男でAT限定はガイジかネットに騙された馬鹿

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:30:17.882ID:BgVr9pYV0
>>14
まぁせやろな
右ハン国産スポーツカーがワイルドスピードのせいで人気出たし
25年経ったら米国輸入可になって値が上がる
価格高騰分は日々のメンテ代と場所代で消えるやろうからそんな儲からんやろな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/14(木) 22:30:54.808ID:+wI5db/n0
いくらMTの方が高騰しやすいからと言って年々需要が減ってる以上今がピークなのかもしれんな
ニーズの変化は常にアンテナ張ってないとついていくことはできんからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています