オタク業界で「専門用語をやたらに羅列するのはカッコいい」みたいな風潮を最初に作ったのって何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:36:17.322ID:iBmcxjVW0
エバ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:36:40.288ID:ZkyLnqPJ0
旧約聖書

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:37:30.374ID:l7m7g6+i0
古事記

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:38:33.077ID:S8+FVpZAM
押井

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:41:06.928ID:yiv3HGt10
俺の祖父母

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:46:31.498ID:88oVEAl80
SFから来た感性やろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:47:36.178ID:LgYSkxYe0
スターウォーズで既に言われてた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:56:07.216ID:fDDOEFwr0
上で書かれてるけと昔のSFだろうな
筒井康隆の初期の短編に「トーチカ」ってのがあって
望遠鏡(ロングスコープ)、鋭角(アキュタングレ)、長距離(アベベ)、散弾(アラレ)、空(ドーム)とかSFによくある変な造語やカッコつけた読み方をからかってる
1965年の作品だからこの頃からSFは厨二病だったわけだな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/16(水) 18:58:42.276ID:fDDOEFwr0
休戦をヒルネ、宇宙船をママ、放射能をミズブクレ、馬鹿野郎をウルトラフウリストとルビ振っててどこまてもやり過ぎなのがこの小説の特徴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています