代入法と連立方程式ってなんで別れてんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:42:59.102ID:JLRRzeCG0
なんで?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:43:13.846ID:VGWzWFMZd
どゆこと?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:44:02.971ID:JLRRzeCG0
>>2
どっちも交点出す方法じゃん?どっちかひとつで良くない?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:44:41.893ID:VGWzWFMZd
連立方程式の解法の1つが代入法じゃないの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:44:59.988ID:Uhjs4uVO0
それいうなら1次関数と連立方程式では

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:46:51.864ID:JLRRzeCG0
>>4
ああそっか
スレタイのはこれのこと言いたかった
https://i.imgur.com/Nx8XeHv.jpg

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:47:50.901ID:n13ClDaDM
連立方程式は2つの式から共通する答えを出す
代入法は一次関数の式の記号に数を代入する
やることが違う

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:48:26.767ID:n13ClDaDM
>>6
これは連立やん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:49:21.757ID:Uhjs4uVO0
>>6
これ加減法じゃん…

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:51:12.655ID:VGWzWFMZd
>>7
クラメルはなにやってるの?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:52:54.338ID:lAcjkUxA0
なんかよくわからないものを仮定とするしんだらそれは未定なまま

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:54:55.141ID:8XgwB56/p
>>6みたいに加減法で出るx=3、y=1みたいなやつは直線の方程式
代入法で出るx=3、y=1見たいのはただの点

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:55:37.321ID:VGWzWFMZd
>>12
なにそれおもろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:55:42.700ID:8XgwB56/p
だから実は関数同士だと加減法は使えない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:57:39.923ID:VGWzWFMZd
連立方程式ってつまり関数が連立してるのじゃないの?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/01(土) 23:59:12.740ID:e3xYfQj30
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:00:02.579ID:CPy2wVO8p
連立''方程式''って言ってる通り関数じゃなくて方程式だよ
関数っていうのはxが決まる時同時にyも決まらなきゃならない
つまりそもそもx=3みたいにyが存在しない式は関数とは言えないんだよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:01:00.774ID:yugxPGxZ0
解き方がありますよーってだけの話

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:01:15.492ID:yugxPGxZ0
解き方がいろいろある

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:04:50.993ID:U4SnrHX3d
>>17
たとえば 
6x+3y=12
4x+2y=20
という連立方程式があったとしてこれをyについて解いたら
y=-2x+4
y=-2x+10ってなるじゃない?
この式ってなんなん

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:05:16.354ID:CPy2wVO8p
ちなみに
>>6の式を引くんじゃなくて足してみても
それは交点を通る直線の方程式になる
というか例えば片方の式を両辺を3倍足すとかしても必ず交点を通る

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:06:29.972ID:CPy2wVO8p
>>20
それは
6x+3y=12
4x+2y=20
の2つの式の交点を通る直線の方程式になる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:07:04.530ID:lBKw/cAW0
>>22
並行だから交点ないけどね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:07:54.623ID:/PIF1JcJ0
>>20
上の二式(A, B)は全く無関係で下の二式はそれを変形した(A', B')だからそれも関係ないだろ
A'=B'が成立するxを求めてやっと連立方程式と言うんじゃねーの

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:09:24.356ID:CPy2wVO8p
>>23
あ、すまん

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:10:49.977ID:CPy2wVO8p
>>20
ごめんさっきはよく読んでなかった
これは単純にふたつの式を整理したってだけ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:12:03.083ID:NrftweSE0
すごくね日本語で高度な謎やり取りしてる

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/02(日) 00:15:46.443ID:U4SnrHX3d
すげぇ解なしってなった!
連立方程式って交点がないとだめなのだね!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています