メンヘラのベーシストですがなんでも質問に答えます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:12:39.866ID:lr1LEBLl0
欲しいものってなんで永遠に無くならないの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:17:11.989ID:h8UAfrAz0
ツイッターやってる人だよね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:18:28.520ID:pjBwnMMv0
弦高3mmくらいにしてちょい順反りくらいに調整してるのにめっちゃビビるんだけど!

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:18:41.796ID:lr1LEBLl0
>>12
まあ現代人ですからね
嗜みますわよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:19:07.099ID:lr1LEBLl0
>>13
どの辺りがビビる?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:19:54.500ID:h8UAfrAz0
ラルクのDink it downのベースしぶいから聴いて

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:20:19.642ID:pjBwnMMv0
>>15
ほぼ全体的に
ナットが低い?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:21:40.900ID:QszzMF8q0
メンヘラになると性欲無くなる?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:21:47.919ID:lr1LEBLl0
>>16
聴きます!
あとでね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:24:05.886ID:lr1LEBLl0
>>17
ナットが低いと開放弦だけビビるよ
考えられる原因としては最終フレットが浮いてるとかかなぁ
見てみないとわからないけどね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:24:59.151ID:lr1LEBLl0
>>18
無くなる!
メンヘラになる前は性欲お化けだったけど今はED

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:25:30.579ID:pe5z4HDK0
メンヘラのトゲピーについてどう思いますか?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:26:48.534ID:uVDsu4QW0
オスのメンヘラに生きている価値はない

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:26:57.870ID:lr1LEBLl0
>>22
若いのに大変だなと思います

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:27:08.735ID:t+1l1jC00
一人でベース弾いて楽しいの?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:27:48.212ID:lr1LEBLl0
>>23
めちゃくちゃわかる
というかオスは基本生きてるだけじゃ価値ないからね

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:28:15.091ID:lr1LEBLl0
>>25
そりゃ楽しいよ
一緒にやろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:28:37.441ID:lr1LEBLl0
最近は朝日記をつけてます

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:29:14.970ID:t+1l1jC00
バンドやってなんぼでしょ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:29:29.762ID:VrM5/qKb0
( ・᷄ω・᷅ )また出たわね

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:30:05.956ID:pjBwnMMv0
>>20
一回店もってくわ
音はいいからなんとかしてつかう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:30:08.058ID:lr1LEBLl0
>>29
バンドはやりたい
楽しそうだもんね

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:30:24.088ID:lr1LEBLl0
>>30
でたやよ!

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:31:05.184ID:pe5z4HDK0
ベースラインに6th(13th)をかっこよく取り入れたいですが、よく考えたらテンションをベースラインに入れたことがあまりないので分からないです
経過音や刺繍音的に入れたらいいのか、目立つ強拍に入れてもいいのか

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:31:19.530ID:lr1LEBLl0
>>31
たぶんすり合わせとかになりそう
お気に入りの楽器はなんぼかけても使いたいよね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:34:08.639ID:5ieXQQH60
Twitterアカウント教えて

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:39:11.986ID:lr1LEBLl0
>>34
目立つとこには入れない方がいいと思う
装飾音的にちょっと入れる程度かなあ
でも合うならなんでもいいと思うよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:39:12.854ID:pe5z4HDK0
りの書き方も2通りあるよな
俺は離して書くタイプ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:39:22.169ID:pe5z4HDK0
誤爆したわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:39:25.612ID:OY7BmRiI0
横レスになるけどまずハイフレットをビビらない程度に調整してからネックリリーフ(反り具合)決めるといいよ
反らせてもハイフレットとブリッジの位置関係は変化しないから

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:39:46.807ID:lr1LEBLl0
>>36
荒らすからやだ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:40:09.697ID:5ieXQQH60
中華製Sadowskyどう思う?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:40:21.491ID:lr1LEBLl0
>>38
繋げるりはフォントでしか見たことない

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:40:58.035ID:5ieXQQH60
>>41
別に荒さんわ
以前フォローしてたはずだけど一旦消した?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:43:32.291ID:lr1LEBLl0
>>42
実は弾いたことなくて…
スペックとかみる限りはそんなに悪くなさそうな印象

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:44:36.349ID:lr1LEBLl0
>>44
スマホ機種変したら前のアカウント入れなくなっちゃった
今は別のアカウント使ってる

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:45:48.074ID:pe5z4HDK0
シールドは何処のを使ってますか?
僕はプロビデンスです

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:47:45.715ID:lr1LEBLl0
>>47
近くのしまむらに置いてたこまほケーブルっての使ってるよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:50:58.851ID:pjBwnMMv0
>>40
ピックメインだしある程度はビビるもんだと思ってるけどなんか全体的に不快なタイプのビビりが出てる
多分俺が弄っても碌な事にならなさそうだし大人しくリペアだすよ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:51:13.604ID:5ieXQQH60
シールドもだけどパッチケーブル何使ってるか気になる
俺はEBSで統一した

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:53:12.517ID:5ieXQQH60

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:53:43.148ID:OY7BmRiI0
>>49
そっか
一応確認なんだけどピックガードのネジの緩みとかストラップピンの緩みで信じられないくらいビビることあるから外したり締め直したりしてみてね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:54:03.067ID:pe5z4HDK0
親指下向きスラップのサムってハイフレット鳴らしづらくないですか?
そのせいでストーンコールドブッシュが完コピできないです
親指横向きでなら弾けるけども

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:54:57.396ID:pe5z4HDK0
>>51
お前生きとったんか
久々に見た

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:55:50.638ID:pjBwnMMv0
>>52
そこら辺は大丈夫だと思うけど一応増し締めしとく
ありがと

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:56:17.831ID:5ieXQQH60
>>54
ChMateが巻き添え規制喰らったりして最近来てなかった
まだ生きとるで

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:04:34.605ID:VrM5/qKb0
(´・ω・`)プロビデンスはプラグ形状が特殊だからヴィンテージのUSA製の楽器だとうまく合わなかったりするのがね

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:09:34.611ID:aaatBzzg0
お家でしかベース弾かないけど俺もボード組みたい
具体的にはQ値いじれるパライコとアタックリリース付いてるコンプが欲しい

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:11:03.498ID:pjBwnMMv0
エンプレスのやつでいいじゃん

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:11:46.645ID:aaatBzzg0
エンプレスの奴は流石にお値段がなぁ……

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:14:21.590ID:OY7BmRiI0
EWSのTri-logic Bass Preampはどう?
Xoticのベースに載ってて気に入ったから買ったよ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:22:13.200ID:pjBwnMMv0
WMDにもかなり細かく弄れるのあるけど別に安くは無かったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています