GWに軽自動車で国道4号線走破するから注意すること教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 22:34:30.391ID:6IJF7BrG0
日本橋の麒麟像を朝6時にスタートや
道混むかな?

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:47:30.423ID:6IJF7BrG0
>>71
えーなんもないの?途中どっかで休憩したいけど
ぴょんぴょん冷麵からわかばドライブインまで3時間も走るし
無難に道の駅か?

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:49:02.828ID:7phR0TmE0
>>76
流石に何もないは語弊かw
コンビニ道の駅スーパーとかはあるよ
見どころが無いって意味

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:49:21.664ID:6IJF7BrG0
>>74
絶対捕まりたくねぇから気をつける!さんくす

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:52:17.339ID:8F3VbCl90
関東だと田植えの時期だから、東北も水張ってればきれいだろうなぁ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:53:06.025ID:8F3VbCl90
有名なうるしの産地が青森にあったような

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:56:06.315ID:8F3VbCl90
二戸、浄法寺かー
漆林とかあるのかな、近づいただけでかぶれるとか聞くけどちょっと行ってみたいかも

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:57:32.917ID:7phR0TmE0
>>79
もう張ってるよー
てか田植えする数ヶ月前に貯めなきゃ田んぼが育たないって聞いたことある

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:58:21.744ID:6IJF7BrG0
>>77
そかそか
トイレ休憩くらいならまぁ問題なくできる感じか

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/15(土) 23:59:29.842ID:6IJF7BrG0
>>80
うるしか
うるしで出来た民芸品とかそういうの?

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:00:11.807ID:9P8df5Ji0
二戸が人気なんだな
調べてみる

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:01:43.999ID:Zopx0pGC0
>>84
うるしの木を育ててるらしい、塗物もあるのかは知らないw

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:02:24.092ID:9P8df5Ji0
まあうるしも見れたらみるわ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:05:27.249ID:BA4w0Z9n0
>>86
あるよ
高速降りた直ぐ横に民芸品の店あるし漆塗りの体験も出来るよ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:05:57.971ID:9P8df5Ji0
まあうるし見つつ青森の宿チェックインするとして
夜は近くの郷土料理の居酒屋行こうと思ってて
青森駅ちかくの津軽じょっぱり漁屋酒場ってどう?

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:06:31.520ID:CTLv/Wg9M
うるし興味なさそうw

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:07:52.142ID:dxcLVtzE0
何日か知らんがGWの最終日の上りなんて渋滞50キロ4時間とかだろ

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:08:33.234ID:9P8df5Ji0
>>90
そ、そんなことなくなくないよ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:08:53.519ID:9P8df5Ji0
>>91
しょんなー
喧嘩になりそうw

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:09:13.454ID:BA4w0Z9n0
そういや仕事で毎日浄法寺の前通ってたけどどれが漆の木かは全然分からなかったな

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:10:45.714ID:Zopx0pGC0
田園風景の散居村ってのを見てみたいなと思ってたけど
どっかにあるかな

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:11:41.483ID:9P8df5Ji0
青森の宿は素泊まりだから朝食は前日に買っときたいんだが
青森駅前には結構弁当屋とかは充実度してるのかな
駅弁等でもいいが

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:12:48.161ID:9P8df5Ji0
>>95
あ~富山とかにあるやつ?良いよね…

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:16:41.215ID:9P8df5Ji0
竜飛岬の付近で名物ある?
やっぱ刺身?

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:20:27.242ID:Zopx0pGC0
半島の西側にメロンロードってあるよね

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:20:30.590ID:BA4w0Z9n0
青森駅の中のニューデイズで駅弁売ってたな
それか近くのコンビニで済ませるか

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:22:58.444ID:9P8df5Ji0
クレクレばっかで悪いが…そばも好きなんで3日目高速で竜飛岬→東京まで帰ってくる道中でそば食べたいんだけどおすすめの蕎麦処あるかな

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:25:57.852ID:9P8df5Ji0
>>99
メロンロード、竜飛岬の帰りいけるかも

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:26:48.228ID:9P8df5Ji0
>>100
コンビニの地域限定の商品とかでもいいな

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:29:04.479ID:9P8df5Ji0
東北の地酒とそばでうんまいやつ教えてくれ~~~

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:34:55.263ID:NRsj34dwM
福島と秋田の酒好き

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:37:19.716ID:9P8df5Ji0
>>105
わかる
雪の茅舎と会津中将好き

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:37:46.095ID:9P8df5Ji0
地元民が愛飲してる酒知りたいな

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:37:57.018ID:9P8df5Ji0
地ビール等も

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:39:52.630ID:ApQ5gFwIM
>>50
青森 豊盃
田酒も購入制限掛かってるだろうから、買えればラッキーくらいで

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:40:53.235ID:BA4w0Z9n0
日本酒は滅多に飲まないから分からないけど南部美人は安酒のイメージ
蕎麦は宮沢賢治が通った花巻のやぶ屋が有名だね
一応わんこそばはやぶ屋が発祥って言われてるけど盛岡説もあるし真偽のほどは定かでは無い

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:42:31.827ID:ApQ5gFwIM
青森朝飯ならアウガ地下に逝けよ。海鮮丼や寿司喰える、はず

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:45:47.310ID:nKB3d4+60
>>3
東京→仙台
仙台→盛岡
これ同じくらいの距離だからな

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:49:06.717ID:BA4w0Z9n0
>>112
全然違うが

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:52:03.809ID:9P8df5Ji0
>>109
ありがとう!
たくさん種類があるんだな
これが凄く気になるわぁ

https://i.imgur.com/jc4GgLI.jpg

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:52:38.467ID:9P8df5Ji0
やっぱ田酒はなかなかてにはいらんか

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:55:48.913ID:9P8df5Ji0
>>110
うぉ!宮沢賢治すき
調べたらその店で天ぷらそばとサイダーをよく飲んでたようだな
銀河鉄道もみたいな

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:57:41.251ID:9P8df5Ji0
>>111
青森の寿司は何が有名?

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 00:58:24.848ID:9P8df5Ji0
>>112

>>113

東京→仙台と仙台→青森がほぼ同じという認識

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 01:02:40.045ID:9P8df5Ji0
てか青森のホテルを9時に出て竜飛岬観光して昼食食ってそっから高速で帰ってくるとしたら家着くの何時になるんだろ……?

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 01:10:03.988ID:tQvhfZtO0
>>119
千葉の八街で車買って高速で岩手の金ケ崎インターまで帰った時は休憩込みで7時間かかった…参考までに
時期的に渋滞も予想されるので12時間じゃ帰れなそう

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 01:14:18.748ID:9P8df5Ji0
まじか…次の日は一応休みなんだけど
きっついなー

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 01:22:08.528ID:tQvhfZtO0
俺なら仙台辺りでスパせんで夜中まで仮眠してから再出発するかな

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 01:23:30.451ID:9P8df5Ji0
>>122
賢いなそーするわ
スパ銭は明日しらべるわ…

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 01:24:22.191ID:9P8df5Ji0
相談乗ってくれたびっぱーありがとな! そろそろ寝ます…

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 01:45:54.170ID:tQvhfZtO0
寝たか
仲間との関係性によってはラプホでも良いぞ
スパせん無駄に込みそうだからな

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 01:52:45.174ID:Cc+spo/r0
全然遅い
なんなら2時くらいに出発でもいいレベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています