ポケモンの特性を変えて誰かを最強にしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 21:55:23.413ID:T3EkkhHZ0
不思議な守りミカルゲとか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:01:07.676ID:T3EkkhHZ0
あんまり今型破り居ないし考慮しなくて良いと思うけど

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:01:25.603ID:y3NhbrvB0
>>15
先攻取れないと身代わりやら貼られるし頑丈で詰む

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:02:13.933ID:RUIT80nVd
>>12
S35じゃん遅すぎる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:02:33.569ID:y3NhbrvB0
>>19
いないわけじゃないから考慮は必要だろ
それ言っちゃ環境が全く動かないことになる

ノーガードパオジアンのスカーフれいどだろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:04:07.510ID:CciTF5sV0
ちからもちメガミュウツーX

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:04:14.619ID:oNUoRWX60
力持ちザシアン

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:04:17.867ID:y3NhbrvB0
マルスケにしたところでステロどくびし塩漬け毒毒飛び交ってる時点で意味ないだろうしな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:04:45.459ID:RUIT80nVd
パオジアン(S135)がノーガードぜったいれいど打つだけで終わるゲーム

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:05:27.659ID:T3EkkhHZ0
>>22
だけどそれじゃ始まらないから考慮しなくて良くね

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:05:47.299ID:RUIT80nVd
ノーガードぜったいれいど と かがくへんかガスで環境が回っている

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:05:49.998ID:y3NhbrvB0
一撃技は頑丈で無効だし零度は氷に無効になるから結局無双は出来なそう

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:06:24.645ID:T3EkkhHZ0
親子愛ザシアンとか?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:07:13.105ID:RUIT80nVd
特性無視の環境だと、アルセウスとザシアンどっちが強いの

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:07:21.722ID:ckU9boIX0
ザシアンから埠頭の剣とっちゃダメでしょ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:07:26.321ID:lGBN+U9Xd
特性で最強が出始めるとかたやぶりレジギガスみたいなんが流行るからセーフ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:08:06.671ID:RUIT80nVd
>>34
そこまでやるならちからもち持たせろよって話でもある

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:08:26.792ID:y3NhbrvB0
>>28
それ最強じゃなくて都合の悪いとこに目を瞑ってるだけじゃん
0じゃなくて現時点で1の時点で考慮は必要

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:09:05.149ID:RUIT80nVd
>>33
持ち物パスタ固定だけど種族値・タイプが優秀すぎるから
なんだかんだでザシアンつよいのでは

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:09:59.206ID:RUIT80nVd
特性自由の環境にかたやぶりは居ないから無視していいぞ
居たとしても対面から勝てるだろ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:10:17.105ID:WYC1sBoFp
どんな組み合わせでも相性負けしない特性なんてないんだわ…

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:10:25.792ID:y3NhbrvB0
>>37
特殊入れた両刀ザシアンとかもいたから案外特性無くてもいけてる説はある

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:10:41.055ID:ckU9boIX0
あー、力持ちザシアンならふとうのけんの上位互換だから強いか
絡め手には弱いかもしれないけど殴るだけなら最強かな

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:11:01.377ID:y3NhbrvB0
>>39
結局のところこれ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:11:14.299ID:T3EkkhHZ0
反芻オボンキョジオーン

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:12:25.576ID:RUIT80nVd
>>43
いわゆる混乱実じゃないの?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:13:27.847ID:T3EkkhHZ0
>>44
オボンって混乱するの?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:14:00.040ID:RUIT80nVd
>>45
しないけど回復量が少ない分もったいないかなって

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:14:24.854ID:y3NhbrvB0
>>45
回復量でオボンより混乱実のが良くねってことじゃないの

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:14:43.123ID:T3EkkhHZ0
>>47
なるほど

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:16:10.243ID:T3EkkhHZ0
結局ザシアンが最強か

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:20:27.760ID:oRIgkYk5d
いたずらごころガッサみたいな方向も強いだろうけど

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:21:49.361ID:xPeUO/oK0
いたずらごごろポイヒガッサや!
ん?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:22:40.866ID:ckU9boIX0
見せ合いなしタイマンを想定したとして、ザシアンやノーガードパオジアンで頑丈ヌケニン倒す手段ある?
結局のところジャンケンでしかないけどもヌケニンをメタれる奴は価値あると思うな

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:23:58.742ID:ckU9boIX0
頑丈ヌケニンに炎牙撃ったとして追加効果の火傷とか発生するんだろうか

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:25:55.627ID:vVOXdppo0
マルスケポリ2が型破りに弱いって話になるならじゃあファントムガードならいいのか?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:27:06.268ID:XU5F+5XE0
ノーガードテッカニンにぜったいれいどとつのドリルおまけしておきますね

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:30:45.311ID:T3EkkhHZ0
リベロレジギガス

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:32:03.939ID:jZ8FyyuYp
いたずらごころなら硬いアラブルタケの方がよさそう

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:41:35.040ID:WNrsTLwC0
【寝不足による睡眠負債が頭痛を引き起こす】

「日中に眠気や疲れが残っている」「頭痛や吐き気などの体調不良を感じる」という場合は、「睡眠負債」が溜まっている可能性があります。

また、肩や首の筋肉が凝り固まっていることも頭痛の原因として挙げられます。睡眠不足の状態が続くと、頭のまわりや肩、首の筋肉がこわばり、頭痛を引き起こすことがあります。

【医師監修】寝不足と頭痛の関係性は?|WENELL(ウィーネル)
https://nell.life/wenell/1915/

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:44:00.636ID:nmis4GYga
>>55
Lv1頑丈コイル「ちーす」

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 22:51:38.162ID:SHdj76+m0
親子愛メガレックウザとかどうよ
あの種族値にアイテムも自由だぜ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 23:26:59.076ID:WaTlZ2wqr
>>60
それで思い付いたんだけど、ほのお/じめんタイプのゲンシグラードンにおわりのだいちなんて付けたら最強じゃねwあの数値に最強天候あって4倍弱点も消える上に型破り関係ないのwww

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 23:39:27.628ID:T3EkkhHZ0
こだわりスカーフ天邪鬼ビクティニだったらザシアン含めても全抜きいけるんじゃね

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 23:41:19.883ID:AvS4/BEgx
頑丈ヌケニンぼうじんゴーグル持ちまひ状態

破れるのかたやぶりくらいか

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 23:42:34.766ID:T3EkkhHZ0
ゴリラのグラスラも2分の1で耐えられるから

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 23:43:30.751ID:AvS4/BEgx
炎単ポケモンふしぎなまもりもえつきる

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 23:45:35.549ID:T3EkkhHZ0
>>65
これで思いついたんだが
パーモットに不思議な守りつけたら型破りのぞいて無敵では

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 23:47:18.724ID:AvS4/BEgx
電気単ふしぎなまもりふうせん持ち

やっぱふしぎなまもりは強い

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/05(水) 23:49:44.569ID:AvS4/BEgx
あとはシンプルにかわりものハピナス

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/06(木) 00:02:19.307ID:RMsM+hLn0
パルスワンって状態異常技持ってるっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています