【画像】広島焼きってただの「オム焼きそば」だよな・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:53:02.913ID:dV1/BOao0
そりゃ大阪には勝てんわでっせ・・・

https://i.imgur.com/6hPzIU6.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:53:20.972ID:qlkR0fAj0
確かにオム焼きそばだな

0003おっとっと(東京都)2023/03/27(月) 02:54:31.548ID:sbCuROgS0
でも広島風のほうがうまいよね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:56:05.226ID:Mxlpyb79d
>>1
これは確かに広島焼きだな広島風お好み焼きとは別の食べ物

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:56:22.809ID:dV1/BOao0
>>3
味は五分五分だろ
ただ、広島焼きは焼きそばだから腹いっぱいにはなれる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:57:45.167ID:Sl+l4HUk0
うまいのはうまいけど平均では関西のやつに分がある

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:57:48.005ID:3yr71Lo4M
でも広島の勝ちだよね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:57:57.871ID:sC+QMRruH
>>3
普通に焼きそば食べるわ

お好み焼きを食べるなら大阪風だが

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:58:40.455ID:AWCuAQQU0
オム焼きそばキャベツましまし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 02:58:57.181ID:oIj1++lb0
>>1
これならなんとかご飯と食えるお好み焼きはご飯と無理だわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:01:20.324ID:hEsD2/3/0
たっぷりキャベツをじっくり焼いて、カリカリの焼きそばに乗せる(最後反転)のが好き
青のりたっぷりで。マヨ、鰹節、紅生姜は必要な人だけに乗せてくれ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:01:32.250ID:ePoBz06S0
イカ入れろよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:04:42.439ID:hhG33cMH0
呼称は一括りにされてるが非なるものだと思ってるし比較もしない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:05:39.316ID:wa9i47y50
広島風お好み焼きは原爆投下イメージしてるの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:07:21.192ID:6oNSEsPA0
もっちりとした生地
プツンとした食感の焼きそば
旨味いっぱいの脂多めな豚肉
何にでも相性が良い卵
シャキッとした食感と甘みのあるキャベツ
深みのあるコクを与えてくれるおたふくソース
まろやかさをプラスするマヨネーズ
七味やからしでアクセントをつけるのも一興

お好み焼きは広島に限るわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:08:37.305ID:4SjuAQPx0
具材が決まってる時点でお好み焼きではない何かなんだよな広島は

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:10:36.116ID:OFFUHVwW0
広島も牡蠣おことか売り出してるけどあれは大阪風お好み焼きのベースよなw

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:14:56.048ID:l1Km58Uy0
道頓堀で食いまくったわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:17:12.691ID:BcA9NYDJr
大阪のは生地と具材一緒で飽きるんだわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:19:25.772ID:/iQjUAAbH
>>15
広島焼きは「広島風お好焼き」とかいうの辞めよ? ダサいよ

俺生まれも育ちも大阪だけど広島焼きのが断然好き。美味しい
けど家庭料理ではないよね、作るの面倒くさいし難しいからあくまでお店で食べる、買ってくるものって感じ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:20:29.826ID:6oNSEsPA0
>>20
うちは家庭料理だったな
親父が年に何回か作る飯だった
そんな難しいかなアレ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:23:25.585ID:4SjuAQPx0
まぁでも昼飯に出てくるお好み焼きは普通に関西風だよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:24:47.146ID:BcA9NYDJr
作り方は大阪のに比べたらめんどいけどそこまでの作業じゃないよね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:26:12.376ID:7G5TeFRKp
まぁ結局どれもソースとマヨネーズの味よ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:28:22.479ID:KIIcVkHN0
お好み焼き食べたいと思って出てきたのが広島風なら最悪

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:28:32.428ID:dKzMn6Gz0
広島のばあちゃんが美味しくするコツってソースを海になるまでかけてたの思い出した

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:30:53.069ID:9lFuLfLy0
どこから食っても最後まで同じ単調な味が続く関西厚焼きチヂミの方が安心感ある

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:31:40.571ID:x4c5QBqtp
腹減ってんのにあんなスカスカオム焼きそば出てきたらテーブルごとひっくり返すわ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:35:09.300ID:/iQjUAAbH
>>21
大阪のお好み焼きに比べたら普通に難しいでしょ
あとケンミンSHOWソースで申し訳ないけど、広島人でも家で作るのは大阪風で広島風なんて作らないって見たぞ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:37:22.746ID:IprvmdFe0
正直俺は店で食うなら大阪のお好み焼きよりも広島のお好み焼き食いたい
自分で広島お好み焼き作るのはめんどいけど

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:37:52.023ID:BcA9NYDJr
ソースがケンミンSHOWってやばいだろソースだけに

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:38:37.413ID:7G5TeFRKp
>>28
そっちの方が腹に溜まるが?

>>20
広島のは”お好み”言うんよ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 03:53:34.814ID:T91JdoCh0
吐瀉物が何だって?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/27(月) 04:08:48.724ID:yQNLlOop0
>>29
生地ひいて具材乗っけてひっくり返すだけじゃん

0036MOMO ◆MOMO.yy44A 2023/03/27(月) 04:15:55.191ID:HhK6cnj00
広島行って食べたら断然広島派になったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています