減価償却って簡単に言うとどうゆうこと?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:45:14.157ID:jGihvqga0
頭良い人教えて

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:45:56.932ID:KSCNsumX0
原価が焼却される

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:46:44.283ID:mxJyX0Pq0
昨日の昼おにぎり買ったことに気がついた←減価償却失敗

0007おっとっと(東京都)2023/03/16(木) 19:46:51.427ID:tMl3XRes0
長く使えるものの経費を、買った年だけで計上するのは割に合わないから
何年かにわたって経費計上できる仕組み

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:46:54.712ID:gEDtlzp20
一気に経費で払えないってだけ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:47:01.696ID:s7HAUmxU0
たとえば高くて10年使うものを買った時、買った年だけで経費の処理するとおかしなことになるから、10年に分割して処理できますよみたいなシステム

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:47:20.651ID:yGbzPkHHa
サブスクみたいなもんや

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:48:09.948ID:aGbX7P5h0
税理士に丸投げしとけ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:48:12.093ID:gEDtlzp20
いや違うか
例えば1億円の設備買って利益が年1000万出てたら原価償却10年なら10年間税金かからないみたいなことかな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:48:28.018ID:mxJyX0Pq0
ゆうこりんが子供産んだから離婚←減価償却成功!

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:48:40.251ID:vze2ecP10
クインシー?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:49:53.353ID:oZCbtBtw0
経年劣化するものを同じ価値で在庫資産計上するのはなんかおかしいから年数で資産費を下げていくのかと思ってた

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:50:10.355ID:jfAB8KXO0
簡単に言えば物の老朽化のこと
だんだん価値が落ちていく

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:51:16.212ID:5vDyn3EI0
火遁 減火焼却!

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:51:22.077ID:5HU/JD0D0
2000年に200万の機械を買いました この機械の耐用年数は10年
2000年の経費は200万ではなく20万
2001年も20万
2002年も20万

みたいな感じで10年に分割して経費にできる
価格30万円以上の物に適用

こんな感じ?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:51:28.384ID:MRi9oEom0
値下がりしたらパソコン買おうと1年迷ってるぐらいならさっさと買ったほうが実質安いってこと

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:51:44.344ID:/d0JLGuja
増価償却はないの?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:52:17.628ID:DrbYKc6d0
資産を買うとそれは経費にならない
でもその資産は経年劣化して価値が下がる
それなら価値が下がった分だけ経費にしていいよ
っていうお上の温情

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:52:24.354ID:pqQlM5+z0
食べ放題で元取るぞって言うやつ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:52:32.289ID:leqgXlJ00
ランニングコストみたいなことか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:52:58.094ID:kYDQPL+r0
減価償却ということは
つまり減価が償却されるということ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:53:03.711ID:VOtOA4K00
>>7
が完璧な説明だからそれでわからなきゃ次の人生に期待するのがいい

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:53:39.272ID:xOApb4hKM
>>7
そうするメリットは?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:53:43.510ID:5HU/JD0D0
>>21
わかりやすw

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:53:43.582ID:ela+P70+0
マジレス
例えば儲ける為の機材を100万円で買ったとする
その分は費用として儲けから引いて、残った利益の中から税率により税金を払う
だがその機材は5年使えるのであれば、100万円を5で割った20万円を5年間毎年経費とする方が合理的
それが1番簡単な減価償却

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:54:46.068ID:5HU/JD0D0
>>26
開業してから数年かなりの節税になる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:54:53.082ID:HUW6je2j0
減価償却とは、ある資産を取得した際にその資産価値が徐々に減少することを前提に、その減少分を毎年定額で費用として計上することです。つまり、資産を取得したときに一度に費用として計上するのではなく、複数年にわたって費用として計上することで、事業の実態に沿った費用配分を行うことができます。

例えば、ある企業が10年間使用するために機械を10,000ドルで購入した場合、この機械は10年後には価値がなくなるわけではありませんが、10年間使用することで価値が減少することは想定されます。そこで、この機械の減価償却費用を年次で均等に計上することで、実際の費用と合致した経理処理が行われます。

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:55:05.430ID:w2geDP6o0
パソコンの耐用年数が4年に設定されてるけど、3年ごとに買い替えたいんだよな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:55:57.226ID:8dwajDaFd
>>26
キャッシュフローが改善する

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:56:56.629ID:w2geDP6o0
ってか耐用年数4年のパソコン買って、その年は1/4を経費に入れるわけだけど、事情によりそこからすぐ会社を畳んだら残りの3/4は損したことにならね?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:57:03.996ID:ela+P70+0
>>31
なんか勿体無いな
3年で遅くなって使えなくなったのは昔のパソコン
今のパソコンは8年から10年経っても十分速い

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:58:21.955ID:DrbYKc6d0
>>31
経理「処理が面倒くさいから使わなくても捨てずに取っておけよ」

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:58:25.087ID:yLywrJxH0
価値という視点になりがちだけど
結局のところ税金取る側が「高い機械買ったから
費用が嵩んで今年は利益なし?甘いよ、毎年少し
づつしか費用として認めないから税金払えや」
という制度

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:59:07.307ID:IzEmh7xe0
>>26
メリットとかではなく設備の稼働実態と会計を極力辻褄合わせるためにやるんだ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:59:40.069ID:ela+P70+0
>>36
そうだね
減価償却を何年で行うかは法律で決まっているし

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 19:59:57.555ID:/2zBjGvsd
減価償却するかは任意じゃなくてルールだからな
青色なら30万以上はしないとダメ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:00:49.058ID:DrbYKc6d0
>>36
そうなのよ
資産税みたいな側面あるよね
だからみんなリースになる

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:00:50.925ID:5QXE2ca10
>>36
逆なんだよなぁ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:01:48.908ID:ela+P70+0
>>41
詳しく聞こうじゃないか

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:02:14.484ID:zQIwskpq0
農業は土地も減価償却できるって聞いたけどまじ!?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:02:51.722ID:zdVgH/3h0
いろいろと値段が上がってきてるから、一括償却の上限上げてほしいんだよな〜。30万じゃなくて、100万ぐらいまで。

仕事でMac使うんだけど、買い換えで見積もったら30万余裕で超えちゃうんだよねえ。仕方なく減価償却計算して計上したけどさ〜

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:03:15.640ID:leqgXlJ00
個人の旋盤やさんとか古びたマシンでやってたの小学生のときみてたけど肩の荷がおりてたんだ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:04:55.772ID:ela+P70+0
30万円なのか
会社では20万円とか10万円とか言うけど、騙されてたのかな?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:07:49.056ID:DrbYKc6d0
>>46
小規模事業者だけ30万

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:15:04.052ID:ofCHrRAS0
毎朝鏡でおでこの上を見てみな
つまりそういうことだよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:17:04.351ID:SWcV4Q910
建借のが分かりづらい

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:26:46.644ID:cyKx+JLD0
>>26
そうしないと節税されまくるからや

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 20:49:21.157ID:5QXE2ca10
>>42
利益がなくなった時点でどれだけ費用を積み重ねても節税効果はない
一方で減価償却すれば複数年に費用が分散されるので、トータルの節税効果は高い

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 21:05:00.039ID:ela+P70+0
>>51
つまり初年度で利益 < 総費用となったら税金を払う側も損だから、長年に分散できて利益 > 減価償却費となった方が節税効果があるということだな

となると税金を取る立場の国にも払う立場にとっても両方にメリットのある良い制度ということでOK?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 21:15:14.004ID:5QXE2ca10
>>52
ざっくりそんなかんじ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/03/16(木) 21:15:50.622ID:tqulS+ys0
経年劣化で資産価値の目減り

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/16(木) 21:22:26.202ID:5HU/JD0D0
>>54
なんだけど実際は高値で売れたりするから得よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています