大谷翔平の主人公感すごい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 02:52:59.305ID:jpdA4EEv0
しかも茂野吾郎とかみたいな癖のあるタイプじゃなくて
居るだけで空気変わるタイプ
どんだけ前世で得を積んだんだよ
更に今世でも得を積みまくる人
神様にでもなるのかな?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 02:54:20.617ID:qEro5Rbf0
主人公感というかあれはもう主人公といって差し支えないのでは

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 02:55:26.431ID:UaZMtBtSd
漫画にあのキャラ出てきたらラスボスクラスだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 02:56:51.992ID:jpdA4EEv0
なんか野球漫画の主人公って癖のある人多くない?
大谷みたいな能力チートの聖人キャラっていない気がする

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 02:57:32.070ID:jpdA4EEv0
>>3
あーなるほど
妙にしっくりくるな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 02:58:39.813ID:RRdljSQV0
得じゃなくて徳だぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 02:59:31.552ID:jpdA4EEv0
>>6
訂正、指摘ありがとう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 03:12:50.809ID:uDxEe0Is0
エリート中のエリートで
数十年に一人の逸材ではあると思うが
弱小野球部を立て直して甲子園に連れて行ったりしてないから
別に主人公って感じではない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 03:16:32.233ID:58gaBJzS0
主人公が散々友情とか説いた後の最終話付近なのに一人で試合を台無しにしてくるタイプのラスボスだぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 03:16:50.435ID:xRQgRdYCM
大谷翔平に近付いて色目使うゴミ女ども全員殴り倒したい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/05(日) 03:19:42.415ID:4exwC9fe0
でもショーへーって女っ気ないし一平とラブラブだし
もしかしてもしかするんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています