労働審判か団体交渉がどっちがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/15(水) 08:50:59.824ID:PfIlqQt20
パワハラを会社に認めさせたい 示談金も欲しい
証拠はパワハラがいきなりだったので、5W1Hを記した意見書 適応障害に会社のせいでなったという診断書しかない

これがなければ会社行けてたのにほんとに…

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/15(水) 08:51:48.118ID:PfIlqQt20
スレ立ったから書くけど
弁護士連中は録音大好きだから断られたよ死ね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/15(水) 08:53:14.663ID:stKPuhQp0
団交って労組は動いてくれるのかよ
今どきの労組は経営陣のご機嫌取りだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/15(水) 08:55:23.203ID:PfIlqQt20
会社自体にはない
昨日全てに絶望して誰でも入れるとこに加入したいってメールしてそこで事情もぶちまけてやった

疲れ果ててるのになんでこっちが色々動いてんの…ってキレてる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/15(水) 08:57:42.612ID:PfIlqQt20
例えば組合加入をダメよって言われたら労働審判自分でやった方がいいの?
弁護士はもういいや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています