絵上手い人「よく見て描く」僕「あ、はい…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 19:01:49.579ID:8hZBVwiN0
それが難しいんだが

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:25:03.242ID:aCfxVgWm0
絵を描かずして絵を語るな

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:25:17.595ID:aASDxlXo0
毎日通ってる道ですら細かいとこ思い出せないからな
その辺の感覚が研ぎ澄まされないと無理
模写ってのは結局絵のパターンを脳に叩き込むためのプロセスでしかない
そこが出来ないならやめとけ 才能だよ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:28:58.847ID:8hZBVwiN0
>>92
それしたところで今模写してる絵が上手くなるだけだろ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:29:44.063ID:8hZBVwiN0
>>98
絵のパターンってなんだよ
意味わかんねーよ

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:30:58.170ID:WEWCVRcg0
見て描くにしても、見えてるものを面や角、奥行きに分解することが出来るかでも全然違う

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:35:07.401ID:aASDxlXo0
絵のうまい奴は脳内で構築した像を模写してるようなもんなんだよ
だからまず模写しろ
模写もできなければ見ないで書くなんてことは出来ない

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:35:21.273ID:y0cjlC1w0
マジな話、実際によくもの見てない奴が大半なのは事実
絵だけじゃなくて写真とか盆栽とかでもだけどなんか作る趣味するとよくわかる

ただ、じゃあよく見るってどういうこと?ってのと、絵を描くときにどう手を付けるのかってのは
技術っつーかコツの部分だからこれは教えられないとできない

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:39:31.882ID:8hZBVwiN0
>>103
そう、その部分だよな
そこをみんな隠して聞いた風な事ばかり言って遠回りさせようとする
ID:mz23GTRaaとかまさにそれ

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:42:16.235ID:S/4J2kH40
>>99
何も描けないくせに模写もしなかったら何描いて上手くなるつもりなの?

脳みそと手の動きをリンクさせるために手を動かすだけでも価値はあるし、
キャラクターならなんで元絵はかわいいのに自分が描くとブスなのか
その違いを見つれば他の絵に応用もできる

上手くなるのはその絵だけだと思うのはお前が何も考える気がないからだ

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:42:21.554ID:8hZBVwiN0
絵が上手い人ってやっぱりコツとか隠してるよな

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:45:54.389ID:8hZBVwiN0
>>105
やっぱり結局はそれか
要約するとグダグダ言わずやれって話だろ

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:47:09.497ID:8hZBVwiN0
違いを見つければって言うくらいなら、見本出してこう違うからぐらい言えばまだ説得力あるのに

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:49:25.711ID:WEWCVRcg0
上手い人には無意識でも見えてるものを見えてない奴に指摘しろというのは難しい

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:53:33.847ID:y0cjlC1w0
コツを隠してるっつーか
例えば今、アンパンマンの顔をググって丸写しするのは絵を練習していなくてもちょっとよく見ることが出来る奴なら割とできる
これは絵が上手いんじゃなくて写真やっててとか、料理の盛り付け気を使っててとかそういう部分から見ることに慣れてる奴の話

ただ、これはアンパンマンの顔とか単純な絵ならその通りにマネできるだけで
風景ありのイラストとか情報量が多くなると全然描けなくなる
なんでかといえば、イラストにはイラスト独特の平面の紙の上で奥行きがあるように錯覚させる技があるから
そういう技は描いてる途中は違和感ありまくりなのに全体像が完成するとちゃんとよく見えるってことが多くて
それはある程度量をこなして慣れないと習得できない

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 21:55:20.073ID:S/4J2kH40
>>108
どちらかといえば見本はお前が出す側だろ
自分で見ても違いが具体化できないならなおさら
目の前の物を描いたり好きな絵を模写してみたり一回ぐらいやったことあるだろ

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 22:07:43.917ID:8hZBVwiN0
>>110
そうか?上手い人の背景つきのラフとか見るとその時点で違和感ないけどな

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 22:44:42.748ID:Y1QOMafd0
部分部分を模写してキメラを作るんだよ

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 22:45:41.536ID:6pq5/pdG0
AIでよくね?

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 22:52:37.960ID:lEgeGCzyr
>>106
隠してるというかその人にとって当たり前のこと過ぎて言語化が上手く出来ないんだと思う
頭が良すぎるとかえってモノを教えるのが下手になるのと同じ感じ

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 22:53:51.498ID:8hZBVwiN0
結局、上手くなる具体的なコツの部分は慣れないとわからないとかそういう答えしかないのな
やっぱり隠してるわ

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 22:55:11.278ID:lEgeGCzyr
上手い人のお絵かき配信とか見れば良いんじゃない?

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 22:56:02.429ID:aCfxVgWm0
上手いこと言語化出来ればそれだけで結構なお金稼げるんだろうな

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:02:10.451ID:8hZBVwiN0
>>117
なんでそれで上手くなるの?

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:04:11.563ID:0DmtfFqHa
YouTubeで講座片っ端から見て実践してた?

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:05:48.033ID:lEgeGCzyr
>>119
絵描きが言語化できないテクニック・コツを「見て盗む」のに有効かなと

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:07:10.362ID:dH5QpHrw0
150キロ投げるピッチャーをどんだけ見ても150キロ投げれるわけないじゃん?

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:12:38.810ID:8hZBVwiN0
>>121
見て盗むって昭和の職人かよ
今は令和だぞジジイ

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:13:13.380ID:lEgeGCzyr
>>122
投球の技術を見て盗めば現在の自分が為せる最高のパフォーマンスを発揮できるだろ
150km出すには筋力(絵で言えばデッサンの知識や立体把握能力)も必要だからそれは地道に時間かけて鍛えるしかない

まあ見て盗むって職人気質の人が従来得意としてきた能力で
見て盗むことが苦手な人も当然居るから万人に当てはまる解決策ではないがな

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:13:17.013ID:8hZBVwiN0
>>122
ほんまそれな

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:13:48.935ID:MJXZdt6Tr
上手くなる理論をみんな言語化しようと頑張った結果YouTubeにたくさん動画上がってるじゃん

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:14:17.567ID:8hZBVwiN0
>>124
そんなもん勧めんなよ

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:14:33.513ID:lEgeGCzyr
因みに見て盗むには動作性iqが関係してると思われるから
動作性iqが低い人が見て盗むを実践するとかえって遠回りになるかもしれない

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:14:43.795ID:0DmtfFqHa
>>122
その速度を投げられるのは才能だけど
現状よりも速く正確に投げるためには体作りから始めるしかない
元からスポーツやってて体ができてるならまだしも
普通の人がいくらフォームを懇切丁寧に教えられても少しマシくらいのしか投げられない
でも大多数の人が筋トレや地味な練習を嫌がって文句だけ言う

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:15:13.279ID:MJXZdt6Tr
こういう流れになると絵を描かないスレ多くなるからやめよ

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:15:21.025ID:r3XJ64WI0
>>127
脳の右側で描けは?

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:15:31.992ID:8hZBVwiN0
>>126
大事な部分は慣れだの、感覚だの
ね、簡単でしょうになってるだろ

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:16:17.969ID:dH5QpHrw0
150キロ投げるために必要な要素は見える部分にはほとんど現れてないんだなあ

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:17:00.633ID:FML87TDJd
こうやってグダグダ言い訳や屁理屈だけでこれからも一切動かず口先だけの惨めムーブで終わるんだろうな

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:18:51.325ID:lEgeGCzyr
上手い絵描きには動作性iq高めの人が多いんじゃねと思われるフシがあるから
それもノウハウの言語化がイマイチ進んでない要因の一つになってる気もする

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:19:28.021ID:S/4J2kH40
例えば漫画を真似して金属を描くとして、
影をベタで多めに入れたほうがいいとか
ハイライトの当たる輪郭は途切れさせると光沢感が出るとか

一回でも模写したことがあればよく見て描くだけで得るものが多いことには気付けるはずなんだがな

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:21:14.590ID:WEWCVRcg0
自分に都合のいいチート的アドバイスが来ることだけ期待してそれ以外には難癖つけ続けてるだけだからな
この手の向上心も分析力もない人は創作系の能力は伸びない

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:22:19.100ID:r3XJ64WI0
>>137
一応言っとくけど釣りだぞ

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:23:43.689ID:0DmtfFqHa
筋肉で例えるならムキムキになるには健康な肉体とトレーニングに集中出来る環境と才能が必要
でも一般人だって努力でうっすら腹筋が浮くくらいの引き締まった体くらいにはできる
ただ問題なのは飯もたくさん食べられないヒョロガリみたいな
努力してもどうにもならない人間もいるって事だな

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:24:08.113ID:8hZBVwiN0
>>138
願望を勝手に事実にするなよ

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:24:36.715ID:MJXZdt6Tr
>>135
数千年言語化しようと四苦八苦してきた結果やっと現代の技法書があって、逆に言うとそれだけ時間をかけてもこの程度までしか言語化できない難易度のものなんだからそう簡単にノウハウの言語化が進むわけもない

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:25:19.914ID:r3XJ64WI0
>>140
願望なの?

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:27:02.158ID:8hZBVwiN0
>>142
釣りってのはお前の願望だろ

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:27:35.463ID:r3XJ64WI0
>>143
知るかよ。お前の都合だろ

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/26(木) 23:34:28.680ID:8hZBVwiN0

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 00:28:19.295ID:hg+i6g0p0
上手く描くコツはなよく見て描く事
好きな絵の模写をする事

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:17:11.057ID:T4hpS9N50
こればっかりは数
最初は別に似せなくていい
好きな絵を真似ていけばなんでこの線が生まれるのか、どこに手が生えてくるのか等が段々分かってくる
骨格から始めなくてもパッと見の違和感が培われてくる
まぁこの練習法が出来るのは右脳派の人間だけだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています