お前ら今月の電気代いくらだった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:54:47.563ID:Lxk3nuY4d
うちは7000円くらいだった
高いって関東だけ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:55:27.339ID:gaGE0Vp80
6000円

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:55:45.397ID:cqHo0dYjd
高い高いって言うがそんな変わらんかったが@東電

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:55:55.501ID:6PCnoGRpd
1万くらい
ペットいるからエアコンつけっぱ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:55:59.137ID:63I4uVkV0
36000

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:56:31.586ID:qzQPlKcq0
オール電化12万

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:56:36.828ID:Lxk3nuY4d
>>5
たっか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:56:48.654ID:8tPAXZp20
3人暮らしオール電化24,000円

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:57:03.425ID:Lxk3nuY4d
>>6
たっか
そんなん払えるの?
分割で払うとか?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:57:13.090ID:q0ifN+YI0
26000して震えてる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:57:35.393ID:WWGlxsWE0
12000円

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:57:54.198ID:qzQPlKcq0
>>9
え?
毎月8万くらいだったから特にダメージないけど

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:57:54.947ID:CoaNwOcK0
6000千円もしたわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:58:02.173ID:Lxk3nuY4d
一万越えると高いと感じるな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:58:32.121ID:Lxk3nuY4d
>>12
アクアリウム4つとかでもあるの?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:58:36.819ID:LGYTO/l10
3万

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 19:59:31.871ID:tQTNx5ch0
一人暮らし3858円

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:00:13.056ID:FA2X6M0m0
関西電力のeおとくプランとかいうゴミ詐欺プランにしたせいで22000円取られた

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:00:14.624ID:RxM0JE5W0
なんでこんな幅出るんやろな
一軒家かどうかかな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:00:26.672ID:qzQPlKcq0
>>15
そんなのない
6LDKで全館空調で全館床暖房だから電気代がかかるのかもね
廊下も含め全て24℃だから

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:00:31.724ID:6PCnoGRpd
アクアリウムもやってるけどあれそんなにお金かからないよ
少なくとも電気代は

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:01:16.106ID:Lxk3nuY4d
>>20
わあ資産家さんね

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:03:05.998ID:qzQPlKcq0
資産家じゃないよ
ただの開業医なだけ
手取り200万ちょいだから手取り20万の人にしたら12万は1万2千円くらいの感覚
だから普通だよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:03:17.881ID:bDf96ALA0
俺も7000円位
23区

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:03:49.506ID:s+2no+Jzd
なにこのマウント

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:04:08.358ID:8c8+EJiv0
3000円とかかな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:06:11.442ID:Lxk3nuY4d
結構普通な金額の人多いな
Twitterとかにある10万とかの電気代はなんなの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:06:16.018ID:8tPAXZp20
マジで電気代厳しくなってくるわ
https://i.imgur.com/EmOVzTv.png

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:11:10.216ID:Lxk3nuY4d
>>28
友達の家もソーラーパネルつけてるけど
1W47円で買い取って貰ってたのが10年たったら1W7円になったって嘆いてた

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:11:56.583ID:63I4uVkV0
>>27
家族持ちの人は今忙しい時間だから書き込みないけどそういう人達が8万とかいってるだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:12:18.858ID:2q4okmPGr
>>29
38円だわ 来年で固定価格終わるわ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:13:17.957ID:R0A94tOn0
去年の額と環境がわからんと面白みがない

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:13:48.572ID:Lxk3nuY4d
>>30
家族持ちか
大変だな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:16:22.437ID:N2vRF+cSd
すごいことになってるだろうなあ・・・

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:48:01.573ID:8c8+EJiv0
今みたら過去最高6千円だったわ
普段2千円とかなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています