日本の音楽がダサい理由が判明wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 21:30:24.971ID:vlW4Hqey0
「日本語が音楽に向かない言語」なんだわ
韓国語の方がラップとか向いてると思う

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:39:34.743ID:jnkyGlxa0
まあラップ向きの言語じゃなくて
世界的にラップばっかならそりゃ不利だよな

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:39:50.115ID:vlW4Hqey0
DJオズマのスンジョンって日本だとお笑いネタ曲扱いだろ
でもあの元歌のコヨテの純情はすごいかっこいいのよ
https://www.youtube.com/watch?v=nyPBZJ136Gw
やっぱ日本語と韓国語の違いだなって思った
Bメロからサビにかけての韻の踏み方、韓国人特有のため込んだ「恨」の感情を炸裂させてくさまとか最高すぎる

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:40:05.013ID:BNkIxh9qa
俺はずっと言ってきた
90年代に世間がジャニーズじゃなくてDA PUMPを選んでいたら韓流は起きずに日流になっていたと

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:41:00.810ID:vlW4Hqey0
>>92
そう思う

俺はね
もちろん右翼じゃないから、韓国人が韓国文化として韓国の音楽をやることには敬意があるのよ
そこは分けてる
けど、日本人が韓国人の猿真似をすることは、ちょっと日本人としてどうかと思うわけよ・・・

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:41:47.837ID:Ab21vqLp0
日本語の圧縮度が低いってのもわからないけど同音異義語がほとんどないってのもさらにわからない

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:42:18.990ID:vlW4Hqey0
>>97
そうだろうか
俺も高2病とかで、石原都政の「クラブの浄化作戦」とかも日本の音楽を殺した原因と考えた時期もあった
だが・・・やっぱり日本語の縛りがある以上はダメだと思う

なので俺は日本語に即した日本式の音楽と
洋楽的洗練性を融和させればいいと思う
インドカレー屋で流れるインドの最新ポップのPVがカッコイイように・・・

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:42:41.484ID:zOfvBMiW0
>>75
音節の数のことだろ

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:44:33.376ID:Ab21vqLp0
>>101
表現しようとしてる内容によらね?

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:45:21.427ID:WOPhK5zg0
海外向けの音楽を日本国内でやっても誰も相手にしねえと思うけど
>>1の言ってるコリアンも日本向けには日本語にしてるだろ
95%日本人の市場なんだから

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:48:12.309ID:vlW4Hqey0
韓国の中森明菜と言われているキム・ウェーンソンの「今夜」という曲がある
大阪の「おはよう朝日です」出演当時に日本語で歌っていたようだが
その歌詞がちんぷんかんぷんなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=um71ennX3h4
ハングル読める人は原曲を聴けばわかるんだが、韓国語の「完全な直訳」なのよ
だからネイバー翻訳掲示板みたいな不自然な歌詞になるの
https://www.youtube.com/watch?v=7StSO5Fd16s
やっぱり韓国語の方がキレキレのメロディにあう歌詞がやりやすいんだと思う


なんで俺が韓国の昔の曲を知ってるかって?
K-POPの歴史を調べてるうちにどんどん沼にハマっていったからだぞw

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:49:05.372ID:vlW4Hqey0
>>103
それは限界があることは>>104の30年前の「おは朝」の時代からすでに証明されていたんだわ
だからKARAみたいなのやめて、BTSが英語でそのまま全世界で歌うやり方に方式を変えただろ

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:50:08.475ID:zOfvBMiW0
>>102
ほとんどの場合英語よりは音節の数多くなると思うけど
例に出ている「I was born to love you」を日本語で6音節では表せないだろうし

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:50:24.135ID:vlW4Hqey0
>>104
この頃って実は日本に韓国歌手がちらほらきてるんだよ
チョー・ヨンピルの釜山港とか、ケイ・ウンスクとか有名だろ
だっがなぜキム・ウェーンソンの時代に「第一次K-POPブーム」は起きなかったのか

それは
韓国語のポップ・ミュージックにおける日本語化が難しかったから
大流行りした釜山港は、演歌だろ?

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:52:37.427ID:zOfvBMiW0
>>103
サブスクのチャートには当たり前のように韓国語バージョンが入ってるけどね
最近は音楽番組でも韓国語バージョンのまま披露することもあるし

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:53:24.145ID:Ab21vqLp0
>>106
でも「I like you」と「好き」とかもあるしな
日本語は感覚系の言語だからそういう方面行けば日本語の方が音節少なくなる気がする

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:54:29.336ID:vlW4Hqey0
>>107
韓国語の曲で日本語化してしっくりくるのは演歌とか、
テンポのスローでノスタルジックな曲だけなんだよ
キムオギュンの「1990年」は歌詞の1番はほぼ直訳だけどしっくりくるでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=4aszqp78rPw
日本語特有の「のびやか」な言語特性は、ハイテンポな曲には向かない

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:54:59.195ID:8SAfjOb50
えんだーーーーーーーーーーーぃぅぃろーぅぇいずらーーぶゆーーー

こういうの日本語だと無理なんだよな。

どんな日本語も当てはまらない

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:56:32.159ID:vlW4Hqey0
俺はかつて少女時代ブームの時にK-POPの歴史を調べてたら韓国歌謡に詳しくなったんだ
韓国アイドルの原点がリリー・シスターズだということも知った。日本人で数えるほどしか知らないだろこんな雑学

日本と韓国は国が似ているが、決定的に違うのは言語が違うということ
文法は同じ、敬語と話し言葉があるのも一緒だが、韓国語は韻を踏んでまくし立てるのが上手だからラップやR&Bに向いている
ソウルの市場で韓国人のおばちゃんが口喧嘩してるイメージを想像してほしいwああいう言語なの。韓国語は

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:57:23.366ID:vlW4Hqey0
>>111
それ、歌というよりもはや「叫び」だろ
英語だと叫びが歌になってしまうし、歌が叫びになれてしまうということ

やっぱその言語の違いだよ。日本の曲がクソダサイのは

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 22:59:11.301ID:Ab21vqLp0
日本の音楽がクソダサいのは全く異論ないけど>>1の言うダサくなる理由にだけはいまいち納得がいかない…

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 22:59:18.020ID:vlW4Hqey0
https://www.youtube.com/watch?v=E4l5L_mVa3Y
洋楽的な近代音楽を日本的なる文化、日本民族の特性に落とし込んだのはやっぱり唱歌だよ
こういう曲はいいだろ、盛り上がりと歌詞がマッチして情景が浮かぶ。歌を作った人がどんな思いをしていたのかが推察できる

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:00:46.656ID:vlW4Hqey0
>>114
日本語にマッチする音楽が「唱歌」とかこういうのびやかな懐メロとかになりがちということ
良くも悪くも穏やかな民族性なんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=aI-H9zQFemA

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:03:35.691ID:vlW4Hqey0
>>111
洋楽懐メロついででいうとクライムストーリーのオープニングソングとかそうだよな
こういうの、日本の曲じゃありえないだろ。サビの「わあわあわあわあわんーだーーー」みたいなの
https://www.youtube.com/watch?v=Is5ofSHZWTM

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:07:39.015ID:vlW4Hqey0
>>117
これ日本語で無理にカバーしようとするとこうなる
ものすごくダサくなるんだわ。サビが突拍子もないし
AメロBメロの情景描写が実況風の体言止めだったりかとおもいきや一人称的な独り言口調になったりぐっちゃりしてるし、言葉がところどころメロディラインにおさまりきれてない
https://www.youtube.com/watch?v=vDR7KiMxBHg

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:12:23.954ID:vlW4Hqey0
戦後高度成長期の洋楽日本語カバー曲を色々調べてると気づく

・フランクな感じにしたいのかしらんが「ネサヨ」口調がやたら多い(これはいまだに最新の洋楽歌詞の日本語訳者でもやらかしてる例が多い)
・一般の日本語的ではない言い回しが多い(ディズニーのミュージカル音楽の日本語歌詞にも目立つ)
・唐突にサビは英語そのままだったりする

チンプンカンプンで、世間離れしちゃうというか、まあひどいのよ
こういう感覚で作った「洋楽ベースの日本語歌謡」が、実は時代がのちのち下ってJ-POPの源流に位置しているともいえる

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:14:09.462ID:vlW4Hqey0
>>119
この「一般の日本語的ではない言い回し」は音楽に限らないな
俺がハリーポッターの児童書版を途中で挫折したのは、ダンブルドア校長の話し方が「時代劇の殿様口調」だったことだった
舞台は現代の西洋なのに、なぜか語彙とか言い回しが日本のちょんまげ言葉だらけで、それで厳めしさを出そうとしてくるのが無理だった
映画の日本語吹き替えはそんなひどいものではなかったがね

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:14:48.982ID:vlW4Hqey0
>>120
なのでもちろん俺は「ツァラトゥストラはかく語りき」は「ァラトゥストラはこう言った」と言い換えるべきだと考える立場だ

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:20:00.915ID:vlW4Hqey0
クリスマスソングだってそうだろ
「シュワキマセリってなんだよ」って子どもの頃ずっと思ってた
けど英語だとあれ「And heaven and nature sing」なんだよ
「天国と自然がともに歌う」ということだ

けど「天国と自然がともに歌う」ではあのメロディラインにおさまらない
なので曲の大枠の性質を強引に狭い中に落とし込もうとすると
一般の日本語的ではない言い回しの「シュワキマセリ」になるんだわ

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:24:17.178ID:vlW4Hqey0
>>108
韓国語の言語感覚がいいんだよ
とにかく「パルリパルリ(早よ早よ)」の文化、民族特性がしっくりくるの

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:26:04.463ID:vlW4Hqey0
日本語が向いてる音楽ジャンルで大事なのを忘れてた
フォークソングだわ
https://www.youtube.com/watch?v=oKxussLo9Cs
これくらいのスローテンポなら、日本語が自然とおさまる
情景が浮かびやすく、メロディの切り替わり=世界の切り替わりもしっくりくる

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:26:52.533ID:zOfvBMiW0
韓国語は略語が多いよな

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:26:53.880ID:vlW4Hqey0
>>101
そうそう
日本語は細かい、奥深い、表現が多彩であるからこそ音楽には不向きだ

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:27:55.178ID:vlW4Hqey0
>>125
そうそう
だから直訳するとキム・ウェーンソンのおは朝>>104みたいに変になる

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:28:56.079ID:vlW4Hqey0
みんなも興味ないのか
日本の音楽がなぜこんなダサいのか
そもそも日本の音楽はどこから来たのか

韓国がなぜ今「キてる」のか
韓国の音楽が「クるよう」になった起点はどこにあるか

洋楽が洋楽らしいのはなぜか・・・

俺はそういうの全部調べまくった

その結論が、これだ

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:29:04.637ID:wDFOxjRlM
語感とかより単純にメロディ発想の問題だな
日本人ってシンプルにスラーが大半のメロディを作るのがヘタ

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:30:06.453ID:THFDAleod
山下達郎の事語りに来たら>>1が大分頭やられてた

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:30:58.284ID:vlW4Hqey0
洋楽の歌詞は基本的には「対話」的表現なんだよ
ようはプラトン哲学、プラトンの対話編の精神風土なんだよな

たいして日本の精神哲学のベースは何かというと曹洞宗の「禅」だ
つまり無心で、静寂の中で座禅をし、独自世界を構築してきた

この時点で、日本人に言葉を用いて他者に話しをする、相手も聞き手に徹するのではなくコールアンドレスポンスで「参戦」して共鳴する、そういう感覚は無理だったのだ

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:31:15.917ID:vlW4Hqey0

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:32:29.386ID:vlW4Hqey0
>>129
それは日本人的なベースの音楽(雅楽、浪曲、唱歌)が今の現代音楽と断絶乖離してるからだと思う
民俗的本質に立ち返った上で現代世相を反映し、洋楽最先端を取り込んで初めて日本人の今の音楽は完成する

だが、それを試みた人はどこにもいないのだ

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:33:42.671ID:vlW4Hqey0
>>131
ゆえに日本の音楽は
高度成長期のフォークソングみたいな
貧乏青年がオンボロ長屋の狭い部屋でギター鳴らしながら自作自演してるような曲にこそ
日本語的感覚が「ノる」上手な音楽ができやすくなる

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:34:44.288ID:8CNcXRJb0
日本語で曲作った事あるのかな

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:35:47.201ID:vlW4Hqey0
>>134
覆面歌手のadoの「うっせぇわ」が
メンヘラ中退女が裏垢に普段抱えてる不満全部書きなぐってぶちまけたみたいな歌詞が大ヒットしちゃったのも
他者へのおおっぴらな公開、対話を基本としない自己完結であるが故の独創性だったといえる

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:39:30.407ID:I68Iuldo0
矛盾出しつつ日本語ラップとかいう猿真似以下のゴミをこき下ろしたいのかなあと思ったらなんか、音楽作れない奴がオレ理論をぶちまけるだけの糞キモいスレだったわ

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:41:54.365ID:9AyElAJV0
最近のはカマホモボイス縛りでもやってんのかってほど同じようなの多い

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:42:14.837ID:vlW4Hqey0
>>87
これに似たものを感じたのがオバマ大統領のアメイジンググレイス
https://www.youtube.com/watch?v=IN05jVNBs64
黒人教会で起きた乱射事件の葬儀の際に、演説中にアメイジンググレイスに触れ、感極まって歌いだした
そしたら聴衆も総立ちで、オルガン演奏付きの大合唱になった。そのまま節に載せて韻を踏みながら犠牲者を悼んだ

音楽と訴えが共鳴した瞬間だ

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:42:17.044ID:9xSKjnEw0
新手のキチガイ

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:44:39.109ID:I68Iuldo0
いやぁー、>>1君が紡ぎ出す日本語、音楽に乗せてないのに最高にダサくてサブイボとまんなくてキツいっす

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/27(火) 23:45:49.773ID:vlW4Hqey0
>>139
昔FEN(極東放送)のラジオを聴いてた時に
オルガン演奏付きの漫談番組があった
漫談のべしゃりが盛り上げるのに合わせてオルガン演奏が入って、曲あり、べしゃりあり、観客の笑い声も入る
これも「教会文化」の産物だと思ったが、何かに似てることに気づいた

日本の演芸の、浪曲そのものだ
あれもお笑い話の合間に三味線の演奏が入る、盛り上げるタイミングでベベンっと鳴らすだろ


つまり日本も本来のそういう喋りとリズムがシンクロナイズドする文化を取り戻すべきなんだよ

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:47:11.710ID:9xSKjnEw0
てか本文って数十年からネットで言われてたことやろ
なにを今更

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/27(火) 23:48:33.502ID:Ab21vqLp0
こういうネタなのかマジなのか判別つかなくて正直困ってる

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/28(水) 00:47:29.797ID:GsV0vkLo0
ボカロは割と日本的だと思う
メルトとか穏やかな曲調にすれば唱歌っぽくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています