ファイナルファンタジータクティクス難すぎw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:04:51.701ID:0iFsS7sh0
これラムザのレベル上げたらダメなやつか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:05:13.515ID:ApGNSk+Pp
下げられるよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:06:08.411ID:0iFsS7sh0
とりあえずみんなアイテム士にしてアビリティ覚えさせてる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:06:20.328ID:I/fdC1wQF
序盤はけっこうむずいけどシド加入したら一気にヌルゲーになる仕様

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:06:49.358ID:0iFsS7sh0
>>2
レベルだけ下げれるの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:07:03.779ID:z31W/74pa
あれでムズいとかタクティクスオウガ無理だろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:07:23.216ID:ApGNSk+Pp
>>5
おう
トラップ踏んでレベルダウンできる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:07:39.351ID:0iFsS7sh0
>>4
その序盤で手こずってます

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:08:18.490ID:AzINZKSC0
どうせウィーグラフのとこだろ
忍者にしていけ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:08:26.226ID:0iFsS7sh0
>>6
タクティクスオウガもやるつもりだぜ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:08:32.689ID:DlmawUUD0
ついでにFFTA、TA-2もおもしろぃょ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:09:19.851ID:kkvUKwTYM
レベルさげなんて考えずにいろんなジョブ開拓してくのがおもしろいぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:09:37.706ID:Uv5O1YYR0
ドーターのスラム街こえられたらクリアできる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:11:19.289ID:C6/zjQan0
>>13
これ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:16:17.573ID:fIHBfWLm0
最終的に全員コピペ性能になるクソゲー

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:20:22.271ID:y9OUtaeyD
城内の1体1イベントこえたら難しいと思えるポイントなくなったな

0017🐽 ◆daAXd979Z2 2022/12/19(月) 16:21:34.832ID:5sY9Fisa0
yes of the結論としては「簡単~リメイクは早い段階でラムザを暗黒騎士にしたら圧倒的なソロで余韻にも浸れる~」な一言ん(∵`)y-¨

※THE soFFで難しいと思ったのはLightning returnsのみだな&そっして。(yes勿論完全clear前提で)

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:21:57.776ID:zrKI8VDX0
>>10
リボーンはクソゲーだからやんなくていいよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:24:03.045ID:vHAA8LyR0
ドーター処刑場あたりが面白いよね
タクティクスオウガもそうだけど終盤ヌルゲーすぎるわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:25:19.703ID:/DiFNZm90
増殖バグとアイテム投げは禁止です

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:25:33.770ID:fvkInGdga
初期ジョブの取得jpアップは必須だから絶対取れ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:26:19.711ID:58vBKHI/0
やったことない俺でもウィーグラフは知ってる
そんなゲームです

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:26:52.551ID:V0av6xxV0
敵のチョコボくそつええ仲間にしたろ😊
紙クソ雑魚しね😡

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:28:12.174ID:8FsGWWT80
あれって攻撃力みたいなの下げて
味方同士で殴り合うゲームじゃなかったっけ?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:28:43.905ID:fvkInGdga
>>19
難易度低いからこそ縛りプレイが楽しいってのがある
算術とか使ったらぶっ壊れすぎる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:28:58.840ID:/DiFNZm90
アルガスとガフガリオンを裸にするゲーム

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:30:07.929ID:fvkInGdga
白刃どりも禁止!見切りも禁止です!

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:31:05.279ID:+5QzCVR60
ゲーム内で読める空想魔学小説書いた人がFF16のメインシナリオライター

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:32:08.738ID:ze1GWHGf0
レベル下げでスピードカンストさせるゲーム

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:32:18.512ID:C6rubTQN0
JP稼ぎしてモンク強くしたら割とサクサクだった記憶

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:32:27.978ID:/DiFNZm90
エルムドアにずっと盗むやってた被害者いるの?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:34:03.860ID:fvkInGdga
竜騎士弱いって言うけど言うほどだよなジャンプ強いし
竜騎士ディスるやつは騎士剣に頭を支配されてるんだよ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:34:34.835ID:yFCEsP0f0
>>24
レベル上げまくってフィナス河の赤チョコボで絶望してほしい

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:35:56.290ID:yFCEsP0f0
>>11
FFTAは結構好き
TA2の味方にしか作用しないロウシステムはホントゴミ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:38:58.060ID:vnoIwiKV0
タクティクスオウガはバトルマスター守りながら全滅させるのがキツかった思い出

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:47:29.810ID:g6+bIunS0
叫んでりゃ勝てるだろ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 16:57:21.141ID:5mw0Fm9pd
>>35
ペトロクラウド!

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 17:06:12.121ID:3gjUJ26A0
シドが打った後にクライムハザードするだけの作業

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 17:08:28.757ID:hhqr9nsI0
何で今更FFTなんだよ
タクティクスオウガリボーンでレベルシンクとアイテムアジャストに苦しもうぜ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/19(月) 17:55:42.077ID:W/20ImHB0
レベル上げるとどんどん難しくなるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています