手作りパンわりと簡単にできるっぽい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:43:23.698ID:HrHvk/M8d
ありか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:43:54.583ID:SELCEEyC0
なしか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:44:51.167ID:OUeV2b2q0
胸か?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:45:30.670ID:HrHvk/M8d
酵母起こしがわりと素人でもできるっぽいな

めんどくさいなら市販の甘い言葉にりんごの皮とか大根の皮入れておけば酵母起こしできる。市販のはもちろん殺菌済みだから殺菌作業いらん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:45:33.902ID:8BLOSf9lx
オーブンあるの?
なければ難しいよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:47:22.803ID:HrHvk/M8d
>>5炊飯器でいいぽい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:48:36.699ID:fInE6sWo0
ホームベーカリー買えばいいだけ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:48:51.587ID:HrHvk/M8d
炊飯器 天然酵母パン

でググるとやり方出てくる。他に手作りアンコも気になる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:49:07.160ID:HrHvk/M8d
>>7へえ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:54:04.626ID:FJlh4mrzM
手作りって酵母作りからかよ
じゃあ小麦の栽培や牛の飼育もやらにゃあ
塩田も要るな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:54:17.720ID:TEnaud9d0
簡単じゃなかったらこんなに普及してない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:56:39.813ID:HrHvk/M8d
>>10ネタスレじゃなくて

その酵母お越しがわりと簡単ぽい。殺菌した液体に果物の皮とかレーズンとか入れておくだけ。それを小麦に練ってこねて寝かせればね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:57:02.894ID:HrHvk/M8d
>>11なるほど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 09:58:33.309ID:HrHvk/M8d
りんごの皮とか捨てないでさ、軽く洗って市販のミネラルウォーターにでも入れてフタ緩めて放置でいい

大根の皮とかなら甘い飲料のほうが良さげ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/06(木) 10:09:31.193ID:5haVRsQH0
ドライイーストでいいじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています