PSコントローラー表記じゃないとQTEに反応出来ん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:06:43.272ID:PQ8FK+ZT0
任天堂とXboxのボタンがややこし過ぎる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:08:01.942ID:eW2CViWp0
たしかに

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:09:10.528ID:jYdyKy0O0
XとYで言われると未だにどっちか分からん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:09:17.862ID:yrDt6bSk0
PCゲーでパッドでやるとそこがめんどくさいググって方法探さなきゃいけない時あるし
PCでリリースするならもうゲーム側で表記自由に設定選べるようにしてくれんかな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:09:39.630ID:PZXn43zv0
箱はなんで任天堂の配置をそのまま踏襲しなかったんだ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:12:33.310ID:PQ8FK+ZT0
すまん、本当はPS表記でもたまに混乱してるんだ
RB、RTって何だよ…昔みたいにR1、R2でいいじゃんか…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:15:37.158ID:PQ8FK+ZT0
>>5
ABとXYがそれぞれ入れ替わってるのいじわるよな
いっそのことABXYじゃなくてI~IVとか独自の表記でもよかったと思う

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:17:23.338ID:eW2CViWp0
>>6
びっくりして確認したけどPS5のパッド普通にR1,R2って書いてあるぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:20:11.529ID:lOMARjEU0
分かる
Steam版龍が如くのQTEとかカラオケとかそれで死ぬほど苦労した

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:20:14.413ID:PZXn43zv0
箱○コンは使いやすいけどマジで表記が分かりにくい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:24:29.198ID:PQ8FK+ZT0
>>8
ゲーム画面内のことなんだ
一瞬だけどRB…?B…あ、ボタンの方か!RT…?T…あ、トリガーの方か!ってなる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:28:55.792ID:2HKHWPPw0
任天堂で慣れてるからABXYの位置が違うハードは手が出せない
PSは独自のだからまだいける

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:33:01.476ID:EgoLY1vE0
発達障碍

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 16:35:07.482ID:+5fnVXBw0
バツボタンとエックスボタン
パッと見で分からん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています