印「シャチハタはダメです」←は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 10:40:35.578ID:ZCzW3WB+0
アホくさ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:08:10.563ID:+jefeLhM0
>>40
きついというのはよく分からない

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:09:06.851ID:PHCC/z7sr
>>43
電子証明書どうやって管理すんの

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:10:13.537ID:xPGi0SfR0
>>4
インクが消えるからって言われてたけどそれは嘘で、実際は印面が柔らかくて押し方によって印影が変わっちゃう可能性があるからってのが理由

なので銀行とかには使えない

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:10:13.931ID:+jefeLhM0
>>44
いや発行して維持管理するだけじゃない

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:11:01.909ID:PHCC/z7sr
>>46
ハンコより面倒くさくなってんじゃねーか

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:12:07.522ID:NEKhYICp0
印鑑作る授業でミスりまくったら
真似できないから防犯効果高いって褒められた

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:12:40.994ID:LlABjo8V0
機械彫りのコピー品でもOK
なのにシャチハタはダメ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:12:48.819ID:eileZM6C0
>>45
俺もインクが劣化しやすいからって聞いたことあるわ
なるほど陰影か

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:13:36.286ID:+jefeLhM0
>>47
言いたいことがよく分からない
契約書とか請求書、見積書を紙で印刷して製本して押印して送付して長期間保管するよりよっぽど楽だと思うんだが

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:13:39.935ID:8nZAwqqma
>>26
ダメです

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:14:01.980ID:Cv61qfIi0
印鑑証明のようにハンコで本人確認する制度はまあ合っていいけど認印みたいなのはなんか意味あるんかなと思う
役所が提出文書ハンコ要求するけど実印でなくていいものはほんとよくわからん

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:14:38.239ID:PHCC/z7sr
>>51
会社は分かるが個人でそんなん面倒すぎるわ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:14:40.601ID:+jefeLhM0
3dプリンタとかあるしな
印鑑なんか簡単に複製できそう

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:15:26.479ID:+jefeLhM0
>>54
よく分からんがまあそういうならそうかも知れん

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:16:23.491ID:Cv61qfIi0
認印は本人確認の意味はなくて押したやつの意思確認だからシャチハタでダメな理由は「シャチハタではそいつの意思は確認できないと世の中は考える」という自家撞着な話にならざるを得ないのよな究極的には

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:17:10.703ID:ZrvtPtm00
つか最近ハンコいらないもんだから偉い人のハンコも通さないで作ろうと思えば作れちゃうんでヤバいw

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:17:13.816ID:Cv61qfIi0
ちな延期になったけどデジタル請求書管理とかクソみたいな制度を作るんでこの国はデジタル化しても油断はできない

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:19:55.524ID:PsAh3YtCM
役場の前でこっそりやってる印鑑屋の100円ハンコが良くてシャチハタがダメなのはおかC

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:20:14.108ID:Yv3/i6S1a
>>13
百均でもいいの謎だな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:20:47.040ID:cWVkyo/1d
ハンコってクソ文化だよな

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:22:10.585ID:+jefeLhM0
政府が公開鍵を認証管理するG-PKIの話はどうなったんだっけな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:23:10.013ID:MGhh7fXQ0
>>63
マイナンバーカードのじゃないの
申請するとき署名するじゃん

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:24:16.604ID:+1CzEoQs0
>>53
本人が確認した書類なの?って揉めるとき
より強い証拠になるって感じだから
認印でも効果0じゃないし
実印でも100%認められるわけじゃないみたいな

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:24:43.541ID:3xA2/0CZp
血判でええやろ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:25:21.652ID:+jefeLhM0
>>64
確かに
マイナンバーに本人公的認証用の鍵が入ってるんだった

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:27:21.516ID:p4bJlkvma
名前とポケモンが描かれた印鑑でも銀行印として使えるらしいからもうよくわからんな

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:27:42.179ID:0O3Df5Ct0
え、普通自分で彫ったの持ってるやろ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:28:24.821ID:ZrvtPtm00
サツマイモの季節だから芋判だろ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:29:21.963ID:Uk9tMgkJ0
なんで拇印ってチクビじゃダメなの?

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:30:18.880ID:LlABjo8V0
>>71
刺激しないと出てこない陥没がいるから

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:31:15.459ID:Ch0Ydz7yM
全部拇印にしろ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:32:11.889ID:UwPkrJ7UM
>>72
ちょっとワロタ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:33:18.673ID:N+S2nfFSM
拇印って本人のものだって確認しようがないよな
大体は、その場で押すから本人だ、っていうことになるけど

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:34:07.341ID:ZrvtPtm00
サインも鑑定士じゃないんだから分からんだろう

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:36:23.680ID:wVCZLaR/d
指飛ばさない限り後から本人確認できるだろ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:39:51.966ID:0O3Df5Ct0
>>72
配達員だか窓口のやつだかが刺激すればいいだろ!!

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:40:12.708ID:ILev/8+W0
昔は全く同じ印鑑偽造するの無理だからセキュリティ機構として成立したけど
そもそも今簡単に偽造できちゃうし無意味なものに成り下がったよな
15年前のウイルスバスター使ってネット潜ってるようなもんだわ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:41:10.755ID:k2xPldtBa
シャチハタがダメなのはゴム製で押す時に変形するからダメなんじゃなかったっけ?
100均のは硬くて変形しないからオッケーみたいな

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:42:21.590ID:Bw39bFJl0
何回も言ってるけどシャチハタはスタンプだから印鑑じゃないんだよ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:44:25.437ID:0O3Df5Ct0
え、印鑑ってスタンプじゃなかったのか…

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:45:35.708ID:g8wQeu+7r
義務教育で習うか?

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:49:09.946ID:FFivPeF50
>>79
プリントゴッコで偽造して通帳から引き出す事件が40年前くらいにあったからな

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:51:03.903ID:EkQF2CQia
印鑑はスタンプでいいんじゃね?
スタンプは印鑑とは限らんけど

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:55:33.332ID:y6CNLaWUM
別にいいけど
あとで困るのは自分だぞ
パスワードをQWERTYにしてるようなもんだ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 11:56:40.475ID:EkQF2CQia
アホくさくても現行のルールなんだから
日本は法治国家だし法は守ろうとしないといけないよね
その上でこのルールはおかしいから変えなきゃいけないよねってのが正しい姿
今やってることがおかしいのはしゃーない

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 12:10:26.349ID:hCmin+NCr
なんで拇印だめなの

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 12:12:05.799ID:aGdJ5alHp
ハンコなんて今時使ってるのは頭のおかしいジャップ民族だけ
後はわかるな

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 12:21:08.893ID:YWgksrQ50
官庁の判子文化の見直しはされたのかな。

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 12:22:31.802ID:vJYWcSh00
>>4
マジレスすると、朱肉と違ってインクでは変色するから

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 12:29:26.777ID:p3BaYnHh0
インドじゃハンコなんて通用しないよ
当たり前だろ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 12:47:36.303ID:ybErzeg8d
じゃ拇印で(サムズアップ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています