ワンピースの悪魔の実ってこうなのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:51:17.640ID:mfzeMefQ0
食べたことにより脳に何らかの刺激が与えられ能力が使えるようになる、でその刺激された反応で泳げなくなる
黒ひげが白ひげから能力取れたのは脳を食べたから
悪魔の実を2個以上食べると脳が刺激の負荷に耐えられなくなって死ぬ
これだろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:51:46.240ID:yuREExmC0
続けて?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:52:11.392ID:b53P+w9o0
何らかの刺激までは読んだ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:53:44.490ID:mfzeMefQ0
とあるみたいな感じで

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:54:06.402ID:yuREExmC0
続けて?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:54:24.825ID:eBFtSpx40
あーなるほど
だから不味いのか あまりの不味さで刺激が与えられる的な

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:54:46.227ID:mfzeMefQ0
>>5
これでおしまいだ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:55:05.474ID:mfzeMefQ0
>>6
共感覚的な感じか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:55:56.928ID:YMStcd1Ba
黒ひげが能力2個持てた理由は?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:56:52.694ID:+jWDUw3i0
割とマジで今のワンピースに考察する価値なんてないだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:57:42.520ID:EiFfBw1cd
能力得られるのは最初の一口目食った人だけなのも謎だわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 03:59:31.988ID:mfzeMefQ0
>>9
白ひげの脳食べたことによって能力の許容量が増えたとか刺激によってできた傷が回復したとか単純に黒ひげの脳の能力の部分が優れてるとか?ぶっ飛びすぎだけど

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:00:17.357ID:mfzeMefQ0
>>10
もう終盤入ってるしな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:00:17.687ID:yuREExmC0
黒ひげケルベロス説あったよな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:02:35.432ID:mfzeMefQ0
>>11
確かに

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:03:06.504ID:pYk8ND8g0
あんなガキ臭い漫画に脳がどうとかはない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:03:06.647ID:mfzeMefQ0
>>14
イヌイヌの実幻獣種モデルケルベロスってやつ?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:03:07.933ID:PjWuiA/xa
>>11
呪いなのかもね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:04:21.399ID:PjWuiA/xa
ワンピースの今回の映画、ワンピース知らんくても見れる感じだった
外人留学生女子達を連れて行ってあげたらワンピース見たこと無い子達だったのに絶賛してたわ

序盤=竜とそばかすの姫、バンドリ、うたプリ
中盤=サンファン西幽げん歌、インセプション
終盤=まどマギ、ナルト、医龍、エヴァ
って感じだった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:04:28.040ID:+54yrsKod
黒ひげってどれだけ攻撃くらっても痛がるだけで後は平気そうだよな
実を2つ食べても痛いだけで死にはしないのかも

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:05:37.308ID:mfzeMefQ0
>>16
それを言っちゃあおしまいよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:06:24.351ID:YMStcd1Ba
>>12
黒ひげが能力2個獲得出来たのは
白ひげ海賊団皆が知ってる黒ひげの特異な体質由来って言われてたろ
その体質ってのが何なのかって話
脳ミソどうこうは関係ない

0023フルボッキラグナロク !omikuji ◆CSZ6G0yP9Q 2022/09/05(月) 04:19:28.681ID:jPAVITUX0
>>14
白ひげエース死ぬ編読まずに来たからそれてっきりこの瞬間も今もずっと公式展開かと思ってたけど違うのか?
ワノ国のオロチも命いくつもあるぶっ飛んだ設定だったし

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 04:23:24.594ID:mCF3DB950
楽しむ事とのめり込む事全力な事はとても大切で尊重される事だと思う
でも俺はたまにお前らが心配になるよ漫画と現実の区別が曖昧過ぎないかなって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています