アルマーニでスーツ礼服コート一式揃えようと思ったら150万くらいかかるっぽいんだが背中押して

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:18:38.083ID:jmOw0fKm0
上司はもっといいの着てるからそこは気にしないで良い

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:19:19.074ID:jmOw0fKm0
時計はタグホイヤーの安物機械式だからちょっと不釣り合いかもしれん
顔は下の中だからそれも不釣り合いだが

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:19:34.201ID:a0CXxZ616
買う理由が値段なら辞めろ
買わない理由が値段なら買え

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:20:08.406ID:p5ZeIHthM
アルマーニは値段の割に品質良くないぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:20:47.009ID:jmOw0fKm0
>>4
そーなのか
もちょっと調べるべきか
ブランドに飛びついた部分はある

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:21:26.644ID:Lx5Mzi2O0
そんだけかけても誰も気付かない
気付いたところでかっこいいと思わない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:21:29.669ID:sEqodbCed
オーダーメイド?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:21:35.010ID:jmOw0fKm0
どうせ四六時中仕事してるし休日なんてないから私服もないしスーツくらいかっこいいのほしいなって

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:21:43.240ID:jmOw0fKm0
>>7
うん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:24:26.440ID:FBynZG8kd
そういうのはポンと買える人が持つオーラと共に着こなしてるからかっこいいのであって、金出すのが辛くて悩んでる奴が着てもダサくなるよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:25:48.332ID:lHbadjVN0
エンポリオの方?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:27:01.487ID:jmOw0fKm0
>>10
金出すのがつらいっていうよりかは
金出すからいいのがほしいってかんじ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:30:10.347ID:ehhTBl+2d
アルマーニは生地が全然ダメだったから二度と買わん
なんだよあのちゃっちい生地

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:34:39.645ID:GWJagYXwa
良いもの買って長く使おうって考えかもしれないが高価なブランド品って逆に手入れして使い続けるなんて発想そもそも無いパターンあるから気をつけろよ
ワンシーズン使い捨ての衣装みたいな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:38:16.145ID:BoJhD+c50
縫製工場に行ってオーダーすれば良いよ
タグ付かないだけで同じ物作れるから

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 18:39:25.715ID:p5ZeIHthM
>>5
みんなが知ってるブランドに飛びつくのはわかるけどまずは日本のテーラーでオーダースーツ一着作ってみろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/31(水) 19:06:16.320ID:VwtihusO0
>>15
どこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています