【悲報】給湯器替えたら自動湯はり付いてなかった……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:54:54.848ID:ceO+bkX90NIKU
普通ついてると思うじゃん………

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:55:33.542ID:ZgOjQWEHdNIKU
下調べしないタイプ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:55:40.849ID:TFpsFKQodNIKU
やったぜ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:55:42.785ID:K/LumzwV0
安いのにしたからだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:56:41.537ID:zS/dlAyn0NIKU
コロナで品不足だからゴミでもないよりましだろって判断かな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:57:05.809ID:ceO+bkX90NIKU
>>2
工務店にまかせた……
>>4
304500円………

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:57:40.949ID:ceO+bkX90NIKU
>>5
まぁ無いよりいいよね……
はやく壊れて欲しい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:59:13.248ID:8/d4irg00NIKU
30年生きてきたマンションの給湯器を変えたらまさか自動お湯はりになるとは思わなかった
マジで未来が来てびっくりした

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 15:59:37.800ID:zS/dlAyn0NIKU
>>6
給湯器の取替工事だけで30万なら決して安い機器じゃねーな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 16:00:21.424ID:5oAz3ih80NIKU
バスピッター付ければいいじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 16:00:25.430ID:ceO+bkX90NIKU
>>8
俺は過去に戻った………

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 16:00:36.469ID:ceO+bkX90NIKU
>>10
なにそれ?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 16:02:35.203ID:5oAz3ih80NIKU
風呂の蛇口に付けて、お湯で水位が上がってきたら浮力で重りが浮いて給水を停止するやつ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 16:03:52.940ID:5oAz3ih80NIKU
タカギ バスピッター
でググるといいお、他にも違う機構のが色々ある

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 16:04:59.998ID:ceO+bkX90NIKU
>>14
めっちゃいいじゃんホムセン行ってくるわ!サンキュー

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 16:05:57.246ID:5oAz3ih80NIKU
自動止水器でググると色々でてくる

バスぴたりが良さそう
http://gaona.jp/product/8418/

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 16:06:06.985ID:1GofkW960NIKU
タカスギビビッター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています