社畜「円安って大変なんだなぁ…さて!働いて貯金だけするぞ!」←こいつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:22:00.705ID:niEMo8Yi0
あなたの貯金どんどん価値下がってますよw

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:22:37.093ID:6IedQ8xR0
アメリカ株持ってる奴ら爆下げしとるやんけ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:23:18.265ID:Z4qmb6sad
そんなん知らん
投資とかやったことないしどうでもいいね
そのうち円高になったら価値も戻るっしょ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:23:20.451ID:wR4ZGAga0
俺は貯金するから俺以外の奴らは金使えよ!が国民の本音

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:23:46.716ID:vTXRSp4C0
そんな馬鹿がちゃんと貯金してるかな?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:23:46.818ID:TH9rKgMg0
最近は下げ止まってるからどんどんは下がってないよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:24:32.121ID:av3THtLda
貯金しないでその金使って別の稼ぎ探したほうが結果的に金持ちになるのになんで貯金一択な奴多いんだろうな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:25:02.149ID:a1IxbP43M
貯金だって投資の一つだし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:25:34.561ID:Z4qmb6sad
>>7
じゃあどうしたら稼げるのか教えてくれよ
誰もそんなん知らないよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:25:48.085ID:wR4ZGAga0
>>7
自信がなくて謙虚な人が多いんだろうな
そんでゆっくり滅ぶ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:25:53.194ID:av3THtLda
投資はギャンブルっていう人いるし世の中ギャンブラーだらけになるな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:26:06.226ID:5NOhJJRgM
おまえらはまずは働け
話は其れからだ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:26:57.372ID:6IedQ8xR0
貯金は増えはしなくても減りはしないもんな
投資は儲かるみたいなこと言ってる奴が少し前までたくさん居たけどこの相場で利益出てるとは思えん

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:27:04.554ID:Zs4mjtSi0
税金は増える一方
物価は上がる一方
保険料は増える一方

年収は減る一方
人口は減る一方

これで日本は安心と思ってる奴やばいと思うわ
多分自分の親の老後とかもロクに想像できてない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:28:35.691ID:av3THtLda
>>9
脳みそついてるなら自分で考えて試してみればいいじゃん
自分からは何もできないアホなのか?

アホなら稼いでる人に金渡してノウハウ貰えばいいぞ
メリットがヒントくらいくれるから

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:29:27.392ID:bzZZmrtY0
そのうち円高になれば戻るし現物ガチホみたいなもんよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:29:43.711ID:Zs4mjtSi0
そのうち円高www
そんなわけねえ
これから最後の頼みのタンス預金も引っ張りだすのに
日本はもう何もねえ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:30:10.104ID:Z4qmb6sad
>>15
アホじゃないから行動しないんだよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:30:16.284ID:rsQfzGJEM
俺貯金1000万あるよw

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:30:18.481ID:+2t9Kr7RM
今更慌てるよりは円キープのほうが賢いよ
まじで

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:31:40.424ID:yTffvOHXd
なくなったら死ねばいいだけだろwww普段から死にたい死にたい言ってんだし願ったり叶ったりじゃんwww

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:31:46.091ID:86oYoEME0
円以外で持つのもリクスはあるわけだし別にいいんじゃない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:32:07.886ID:Zs4mjtSi0
自分の親がどうやって老いて死んでいくかちゃんと想像しろよ
高齢離婚して金に困って、父母がそれぞれ子供に介護を頼むパターンとか本当の地獄だからな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:33:15.263ID:niEMo8Yi0
103円のときに100万円分etf買ったんだけどもっと買っときゃよかった

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:33:37.612ID:av3THtLda
>>18
賢い人は会社に言われた指示を正確にこなせる人だと思ってるタイプ?
それなら起業する人の気持ちとか自分でお金稼ぐ感覚は理解できないだろうね

想像力が一部欠損してるんだろうけど指示をこなすことで満足できる人もいるらしいし向上心とか何一つないんだろうな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:35:52.962ID:niEMo8Yi0
俺の親は年金貰ってボケっとしてるんだけどこれ俺の資産アテにされてるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてるわ

0027猛虎弁警察2022/05/16(月) 15:41:21.590ID:T6Gb2RL4d
>>2
やんけという語尾をやめよう

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 15:41:58.214ID:Zs4mjtSi0
そこまで円を信用できるのって正常化バイアス以外で説明つかんわ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/16(月) 16:09:56.637ID:Aj7jSlpL0
円で買うなら価値は同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています