【速報】桃太郎に退治された鬼の生き残りが桃太郎に復讐しに行く漫画描こうと思うんだがwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:12:45.654ID:eq3dYeGd0
・主人公は子供の鬼
・人間を油断させるために人間の子供に変身している
・主人公父親は目玉だけが辛うじて生き残っており相棒として共に行動する
・山奥で隠居してたおかげで生き延びたジジイ鬼とババア鬼も仲間に

こんな設定でどうかな?
タイトルはシンプルに『鬼太郎』で

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:13:55.845ID:eq3dYeGd0
今までありそうでなかった斬新な設定で面白そうじゃね?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:14:03.494ID:1FOf4AY40
こそからどうやって異世界転生するの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:14:37.801ID:qlP1yryn0
檸檬太郎で

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:14:40.822ID:cieZvpOF0
その手の作品山程あるだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:14:53.434ID:NN0qvDXU0
死ぬほどありがち

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:15:03.170ID:eq3dYeGd0
>>5
例えば?
山ほどおしえて?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:15:28.382ID:cJJKEIbTM
ちなみに江戸時代には既に
鬼の娘が桃太郎んとこに復讐に来て惚れるという話がある
日本人は昔からそういう同人展開大好き

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:15:30.663ID:eq3dYeGd0
>>6
例えば?
死んでおしえて

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:15:59.057ID:eq3dYeGd0
>>8
桃太郎って江戸時代より昔なん?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:16:07.653ID:R972KpI8a
死んだけどありがちすぎ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:17:13.928ID:28ReI0cRd
主人公は鬼の娘にしろ
ちゃんとイラストも描いてからまた来い

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:17:17.058ID:yJ10Br6z0
滑ったスレにしがみつくのキツい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:18:52.474ID:Eq6xpV3O0
ジジイ鬼とババア鬼は戦力にならんしいらんやら

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:22:16.153ID:jYHUQClud
父親の設定はまずくないか?
水木しげるの著作権管理してる所調べて
お伺い立てとかないと問題になるぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:23:02.391ID:ap3MaVhpM
腐るほどあるというか、ここで見たような気がするんだが
鬼が女の子のやつ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:23:20.521ID:eq3dYeGd0
>>15
じゃあ耳にすっか?
耳親父なら大丈夫だら

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:23:51.528ID:eq3dYeGd0
>>16
それパチンコちゃう?
モモキュンソードじゃろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:23:52.673ID:gRdge6ozd
>>12
宇宙人設定のがいいんじゃね?
鬼だけど雷神も混ぜちゃうとか

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:23:59.449ID:6wCzsJYM0
普通につまんなそうだな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:24:30.540ID:qlP1yryn0
耳だと色々と面倒そうだから
ヒザから上を欠損にしよう

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:25:38.533ID:cJJKEIbTM
墓場鬼太郎もパロディみたいなとこから出発したんだけどね
ちゃんと許可はとったけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:26:26.801ID:eq3dYeGd0
>>22
えっ鬼太郎て元ネタあるん?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:28:23.507ID:sxmKER7I0
ただの鬼太郎じゃインパクト薄いしなんか頭に着けたいな
ゲゲゲとかどう?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:29:40.639ID:iThrtdfd0
なんか見た事ある気がする

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:29:58.457ID:zQVfiGdE0
ネタ通じなくてマジレスされると悲しくならん?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:33:59.495ID:cJJKEIbTM
>>23
伊藤正美の奇太郎が先にあって
水木が描かせてくれって頼んだよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:38:43.365ID:gOuDMNkwp
髪の毛で攻撃させよう

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:39:28.245ID:2kdOEvoo0
変身能力が意味不だからやめてくれ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 20:58:56.542ID:k/ykVAsc0
桃太郎卿を相手取るなどとはとてもとても

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/13(金) 21:00:37.104ID:coOT5qTaa
桃太郎を女の子にして鬼太郎も女の子にしたら売れそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています