プログラマーが流行るサービスを作るにはどうすべき?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:07:56.879ID:iqk4Sawj0
技術志向からぬけだす?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:25:51.402ID:LEZFBtiw0
可愛いVtuberみたいな3Dキャラが先生をやってくれる学習系サービスとか
問題クリアしていくとちょっとエッチな御褒美してもらえる

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:26:16.017ID:iqk4Sawj0
>>31
ベンチャーがDMMやGMOに吸収されていくのと同じ形だね

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:26:24.133ID:2SpEJwFS0
>>33
おれはそう思わんなぁ
昔の日本の半導体も儲け度外視で性能だけ突き詰めて消え去ったわけだし、技術志向はかなり危険な気がする

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:27:10.588ID:iqk4Sawj0
>>34
それが難しいんだよね
小さくて便利だけど不便なサイトって業界にいる人しか知らなかったりするし

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:29:01.179ID:iqk4Sawj0
>>38
技術志向というか保守的な部分だよね
技術志向且つ流行りの技術、新しい技術に投資できるリベラルみを今の保守的な上位層に加えてやることが大事だとおもう

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:31:22.972ID:3vjb54G0d
だからプログラマの仕事じゃない
そういうのが出来ないからプログラマにしかなれないんだし
出来るんなら転職しろよ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:32:15.606ID:iqk4Sawj0
>>41
出来ないことを出来るようにしようとするのはだめなことなのか?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:33:56.566ID:2SpEJwFS0
>>40
俺はその「新しい技術に投資」の部分に、その技術が本当に儲かる技術なのか?を判断する観点がすっぽり抜け落ちてるのが今のプログラマー界隈な気がするわ
やたらめったら流行りの技術は素晴らしいと吠えてる気がする

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:35:57.338ID:3vjb54G0d
>>42
ダメ
ビル清掃がビル作りたいって言うようなもん

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:35:59.670ID:YAotgpaqd
スレの意図がよく分からないんだけど、技術はあるけどアイデアのない人間が、ってこと?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:36:21.929ID:iqk4Sawj0
>>43
本当に儲かる技術なのか?を判断するにはある程度技術に対して投資して検証していく必要があると思う

それこそ半導体もこれまでやっていた半導体メモリではなく流行りのプロセッサに投資できなかったのが敗因だし

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:36:31.796ID:iqk4Sawj0
>>45
そうそう

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:37:43.672ID:BOXTGQDm0
最初にTwitter見たとき書き込める量が少なくて
物凄く足りない感じがしたし
TikTokもyoutubeやニコニコにくらべて
動画時間の上限が短すぎる感じがしていた
でも両方とも大成功だった

なにか既存のものを一見足りない程に
扱える情報量を絞ってみるのも手なんだろうね
技術屋は自分の持てる技術でプラスする傾向が強い
ときにはマイナスも重要なんだろう
一般の人は技術者ほど情報量や情報密度の高さを
心地よいとは感じない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:37:54.960ID:iqk4Sawj0
技術はあるって言っても人並みにハタタケル程度だけれども

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:38:38.929ID:maZsY9sZ0
メディア対策
ビジュアル
UIデザイン
広告宣伝

広告代理店に依頼するのが妥当

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:39:01.805ID:UcBLUrBUa
流行らせたいサービスがあってプログラミングが必要ならわかるんだけど、逆な時点でねぇ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:39:30.116ID:iqk4Sawj0
>>48
プログラマーは余白が嫌いだよね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:40:22.903ID:YAotgpaqd
>>47
アイデアを出せるように訓練する
って言いたいけどそれができない前提なのなら、すでに流行ってるものをマネるしかないんじゃないの

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:40:32.376ID:UcBLUrBUa
>>43
ドキュメント読まないの?必要になった背景書いてあるでしょ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:41:07.141ID:iqk4Sawj0
>>51
よく言われるけど実際そのとおりだと思う
どうしても技術の素振りや検証のためのサービスやソフトになっちゃう

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:41:58.157ID:IyJlMWv50
技術って言葉がスレに出てくるけど技術っていうほどのものある?
最適化や性能はあがってるけどそれだけな気がする

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:43:19.793ID:2SpEJwFS0
>>46
そういう観点なら全然良いと思うわ
今のプログラマー界隈はGAFAMが新しくて素晴らしいと言っている技術を儲かる度外視でやたらめったら推奨してる感じになってる気がする
そして儲けるのを考えるのは経営者で俺たちじゃないみたいな…
それはかなり危険かなぁと

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:44:39.210ID:iqk4Sawj0
>>56
>>56が思っているほど技術ではないかもね

でもまあ正直新しいWebやらインフラ系の技術を追っていくのって好きじゃないとそこそこできる人間でもだいぶしんどいと思う

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:44:45.933ID:2SpEJwFS0
>>54
それを自社のサービスあてはめたらいくら儲かるのかは書いてないじゃん

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:45:01.037ID:UcBLUrBUa
>>56
性能上げるのに技術はいるでしょ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:45:24.476ID:hvejhnN00
システム思考でも身につければ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:46:13.391ID:TlZzsBZW0
肩書が変わるだけってやつ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:46:40.012ID:UcBLUrBUa
>>59
書けるわけないよね?なんで書いてあるとおもうの?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:50:56.482ID:iqk4Sawj0
>>57
儲かることを考えるのなら新しい技術は不適切な場合が多いよね

技術に対して払う金が多すぎる
ただ実際企業として技術を採用するときはそれほど最新の素晴らしい技術を採用しているとも思えないけどね
あっても社内のそれほど重要ではないツールやプロトタイプ程度

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:52:35.359ID:3vjb54G0d
技術にフォーカスするんじゃなくて顧客のニーズにフォーカスしろ
だからプログラマなんだよお前は

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:52:57.491ID:LEZFBtiw0
アイデアマンと組む

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:53:14.698ID:BOXTGQDm0
まだ全然煮詰められてない漠然とした考えだけど
ラインとかに使うスタンプってあるじゃない
それとスマホの普及で急速に広まった絵文字

SNSで絵や音楽なんかあげると、言葉の通じない
海外の人からのレスポンスで貰えるんだよね
それで言葉が通じなくても大まかな気持ちは判る

こう言う絵記号の組み合わせだけで
言葉がなくても大まかなコミュニケーションって
できないものだろうか?
正確に高密度な情報のやり取りはできず
どうでも良い空白のやり取りではあるんだけど
結局一般人の雑談の9割はそんなもんだとも思うので

これが成り立てばものすごい数の母数が見込める

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:55:18.624ID:TlZzsBZW0
ヒエログリフかよ
退化してんじゃねーか

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:58:31.756ID:iqk4Sawj0
>>67
なんJでいうンゴとかニキとか抽象化された記号だけでコミュニケーションを取っていくみたいな感じかな

そういった記号的なコミュニケーションでもある程度感情を伝えられる むしろ伝わりすぎないコミュニケーションができるってのもいいかもしれない

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 08:58:43.651ID:iqk4Sawj0
>>65
すんません

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:00:04.629ID:BOXTGQDm0
>>68
漢字を使わない文章は小学生でも読める
難しい漢字や難解な単語が増えるほど表現の幅はできるが
取りこぼす人間も多くなるんだ

コンテンツもサービスもその辺は同じだと思うんだ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:03:19.208ID:XX7wD6i90
>>48
情報密度の高さで言うならそれは逆なんじゃないの?
今の若者は娯楽に溢れすぎてて情報密度を重視する
ダラダラと長い動画流されるより短い動画で要点が分かるTikTok
冗長な文章はつぶやけないTwitter

若者中心のカルチャーはどんどんと情報密度が上がってる

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:04:03.971ID:BOXTGQDm0
>>69
かなり極端な情報量カットだから
どう成立させるかはかなり時間をかけて煮詰めなきゃだけど

流行るにはカジュアル化が必要で
それは分母の大きさを確保することが大事だと思う

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:04:56.443ID:UcBLUrBUa
難しそうじゃないし試作アプリでも作ってあげてみたら?

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:07:11.127ID:XX7wD6i90
技術屋は無駄な機能てんこ盛りにしたがるけど実際は大半が望んでいないなら確かにあると思う
固定値ではなく変数にしてユーザ側にパラメータ調整できる余地を与えることよくあるけどユーザーは望んでいないみたいな

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:07:19.456ID:BOXTGQDm0
>>72
短いだけで情報密度は無いと思うよ
正確に情報を伝える必要がない内容だから
成り立ってる部分は大きい

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:08:59.331ID:XX7wD6i90
>>76
情報の価値なんて人それぞれなんだからそれはおかしいだろ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:12:05.159ID:XX7wD6i90
ゲームUIとかは業界全体で簡素化する方向に進んできてる
一方、コアユーザーが増え続けるグラボ必須なPCゲーはUIが難解な方に進んでる

どこをターゲットにするかが重要であって技術的な部分にフォーカス当てるのは愚策というのは分かる

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:13:16.197ID:JMOcoIbh0

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:14:12.931ID:XX7wD6i90
中高生は流行りに飛びつきやすい傾向がある言われてて中高生向けのサービスが量産された時期あったけど結局感性ズレズレで失敗しまくったサービスは山のようにある

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:18:42.701ID:UcBLUrBUa
自分だけでも使い続けたいものじゃないなら確実に流行らない

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 09:18:43.175ID:ZcxsKsr/0
イタリアとかフランスの日本にまだ馴染みがないお菓子売るサービスでいいんじゃね

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 10:02:09.443ID:bBzqiiNn0
自分が欲しいと思ってまだ作られてないものが最低条件

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 10:13:41.777ID:ioKcYnbj0
技術マウントをやめる

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 10:34:59.787ID:aBoKD1gv0
プログラミングゲームとか作ればいいんじゃない?
ガチのプログラミングじゃなく小学生が学校でやってるような論理的に動くもの作りとかでいい
それで自分だけの街を作っていくとかそういうの

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 10:41:05.465ID:UcBLUrBUa
>>85
ノーコードならunityにもうある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています