ガンダムゲーで一番面白かったのってあれだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:12:11.181ID:hcTf3+Oar
ACE2

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:36:32.429ID:TPLSuCXPd
カプセル戦記2

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:37:19.859ID:Fkesmc3Cd
GNOほどハマったガンダムゲーはない
運営の連邦贔屓は今でも許せんが

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:38:32.838ID:NbgPn6970
話題に上がらないバトオペ2とクロブw

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:39:41.017ID:p/3VyMnF0
バトオペ2色塗り細かいだけでやってみたいんだがPC版のテスト延期になっちゃった

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:39:45.586ID:90QhOzyq0
ガンダムウォー

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:40:42.775ID:RufuiFem0
>>24
あーLSIゲーム?友達のうちに有ったわ懐かしいな
結構大きなサイズでゲームが4面くらいあって

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:41:59.425ID:NbgPn6970
バトオペ2のモデリングだけは本当に良いから機体から降りて眺めてるだけでもログボでガチャ引く価値はある

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:42:13.300ID:yy54drX5D
>>68
ガンダムなどの連邦の強ユニットを制限する「一機制限」
大型MAなどのジオンの強ユニットを制限する「大型制限」

運営「一機制限撤廃するわガンダム2機編成OKOK
ん?大型制限はそのままだよジオング2機編成なんて夢みてんじゃねえよwwww」

サービス後半のジオンはGP01×2に蹂躙されるだけのゲームだったな

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:43:54.997ID:wQzsn6xW0
軌跡

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:44:01.371ID:0lg8XtQg0
スーファミのSDガンダムGX

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:44:56.922ID:i6TPY3FW0
>>76
Gセンチュリーの方が好き

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:46:49.202ID:Dxa3AUtjd
思い出補正もあるが
PSの逆襲のシャア
ワンダースワンのSDガンダム オペレーション
PS2のガンダム戦記は滅茶苦茶やってた

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:47:11.786ID:9byhYhIo0
ファミコンのZガンダム

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:48:30.935ID:gBAnm0zS0
ナイトガンダム物語

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:51:01.813ID:qXvOUcaLK
一番やり込んだのはギレンの野望シリーズだろうな
評判悪いけど個人的には好きだったのはトゥルーオデッセイ
マイナーなので面白かったのは種のリアル頭身のジージェネみたいなやつ
種運命完結する前のタイミングで作られたから種とその外伝がメインだったけどパイロットもMSもそれなりに豊富でキャラゲーとしては完成度高かった

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:51:51.456ID:qjx8mARkd
NEXT PLUS

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:52:37.026ID:4rT/oiec0
ジオニックフロント

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:52:44.893ID:Ja0yfH4F0
バトルユニバース

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:53:31.440ID:xXIsc7cB0
騎士ガンダム物語2円卓の騎士

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:53:41.670ID:Q3pFdDKn0
vsシリーズは連ザからうんこになったのが残念

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:54:06.581ID:i6TPY3FW0
>>85
あれは結構やったけどクセがすごいw

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:56:27.858ID:Pc2bpxYc0
ギレンの野望
Gゼロ
ブルーデスティニーのやつ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:57:12.011ID:ODDtEyOp0
だから早くgジェネDSの新作を出せと…

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:57:54.454ID:2Mz1r/0W0
ガンダムバトルユニバースかなー

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:58:04.936ID:ODDtEyOp0
原作再現系はもういいですno thank you
フェニックス…? うっ😵

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 17:58:23.109ID:PEthi1T00
ガシャポンウォーズ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:00:25.639ID:HeShZ6+Td
連ジDX
それ以降のvsは操作性変わって合わなかった

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:00:51.721ID:LCCdi/FOa
系譜だな

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:01:24.412ID:m4bIQTx0d
やって一番楽しかったのは無印エクバ
グラがキレイになったのもあって感動した

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:02:03.998ID:6c0tIdoX0
Gガンダムの格ゲー

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:03:35.893ID:OjIJr5240
俺の時代はSEEDだったな
全然ガムダンのこと知らないけど

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:03:58.009ID:oNvQStjid
ガンダムブレイカー3だな
GジェネはSDガンダムなんだからそろそろ騎士と武者のヤツを
作るべきだと思う名場面集でもいい結構なステージ数作れるだろ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:03:58.384ID:OCsRQ2pXr
SFCのウィングの格ゲーはすごかった。エリアルあったしチェーンコンボもできた

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:04:41.256ID:Pc2bpxYc0
新しいGジェネもどき出るけど、今更感あるよなあ

ターゲットインサイド

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:07:13.287ID:9hzhj9I90
アドバンスのGジェネ好き
ギニアスがラスボスのやつ

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:13:45.606ID:D7Ld7CK7M
バトオペは初代の方が好き

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:13:56.682ID:eYgMZGr00
サンライズ英雄譚シリーズで、シロッコやマクベとかも
味方になるのは良かった

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:19:23.673ID:UK3Xi9C70
ギレンの野望新作出ないかな

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:23:00.401ID:3HfoSx2WM
>>5
これかも
ゲームキューブの面白かった

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:26:22.385ID:3HfoSx2WM
ハサウェイの声ってやっぱ今後は映画準拠になっちゃうのかな?

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:34:16.378ID:WtJSbcA40
ガンダム一年戦争のCMは未だに忘れない

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 18:58:09.694ID:rx8Vx+r30
ガンダムvsガンダムnextplus

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 19:07:12.149ID:fQkA54kn0
スカハン

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 19:07:28.827ID:+baWCQ+e0
GジェネF
バトオペも面白いけど一日一回はヤベー奴見かけるのがな

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 19:27:32.999ID:37DebbzF0
アーケードのカードビルダーのセガのほうは作り込みハンパなかったし間違いなくガンダムゲームで最強
対戦のバランスは正直良くはなかったが

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 19:55:40.093ID:JpZWv1OX0
結構マジで戦士達の軌跡だけどGC故に知名度低くてな

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 20:52:45.355ID:pRrX+Tfid
カプセル戦記だな
ガンダム戦記ぽいの出すのは良いけど連邦兵なら連邦ジオン兵ならジオンで活動しやがれ
陣営変えるなら脱走兵として追われろ

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 21:05:25.408ID:guL5F4Yg0
クロブ

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 21:06:39.776ID:fgpglxAZ0
ps2のめぐりあい宇宙はマジで面白かった

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/20(水) 21:09:44.467ID:lGt3/ii+0
>>116
オープニングから伝わるアムロのヤバさで震えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています