おまえら急に2億円ゲットしたら今の仕事辞める?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:03:43.942ID:TAKOYNLrd
有休全ブッパで辞める

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:11:58.379ID:Utfu+Gfc0
年収300万の暮らしを66年間続ける

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:12:00.478ID:cINdeRzSd
自営だしのんびり続けるわ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:12:59.247ID:2YxowoX60
すぐは辞めないけど以前より仕事出来なくなってきたなって感じてきたら辞めやすくなると思う

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:13:44.884ID:LDJjn+TY0
働いてない

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:16:56.483ID:660MWCmwa
即辞める

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:16:56.726ID:ttgk/TtCM
取りあえず冷静を保って全部株に分散投資して存在を忘れる

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:19:06.293ID:TPzpJNno0
零細企業やってて下請けの仕事と自社企画の仕事があるんだが
下請けの方はやめるかもな
自社企画の方は好きなもん作ったりで楽しいから続けるわ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:19:41.909ID:7aOySrVWr
2億なら遊びで無くなりそう

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:21:15.230ID:CBp1HOgx0
自社に貸し付けて、倉庫作ったりとかかなぁ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:21:21.952ID:5CabaRl4M
辞めずに給与最低額にしてもらって最低限の時間仕事する
高額な医療費かかるかもしれないからね🤗

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:22:25.502ID:e3g6gV7b0
自営だから世間体のために会社自体はやめないけど仕事はもうしない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:23:30.532ID:bhrhXQ/Kd
社内ニートみたいなもんだし行けるとこまで行くわ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:24:21.763ID:554tRaUD0
今の年齢ならやめるかな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:29:04.612ID:nOgS12ljM
不通は会社の株買ってイキル

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:29:07.573ID:ZroD6gBQa
2億は微妙だな
辞めないわ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:29:37.858ID:+CilMpsfr
即辞めるわ
2000万でもやめるわ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:33:25.490ID:CBp1HOgx0
2億を年5%運用でも年収1000万クラスだからな
普通に生活していく分には困らないと言えば困らないわな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:33:54.118ID:lS97olGtd
暇だろうからやってみたかった職種で働くかも

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:35:58.920ID:+CilMpsfr
>>47
残す相手もいないのになんで減らさずに暮らそうと考えるのか理解できん

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:36:32.807ID:17Kna4iP0
>>49
頭悪そう

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:38:07.196ID:c8dXkTmT0
年5%て真面目に言ってるのか

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:39:14.194ID:pwVD7pCAr
証券屋の宣伝文句にころっと騙されるタイプ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:39:58.027ID:qtMbqj5D0
即は止めずにクソ楽な役職に下ろしてもらう
飽きたら辞めるわ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:40:23.881ID:RtNxOvUu0
俺に2億用意してから立ててくれる?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:43:13.694ID:+vrDivbQ0
非課税だとしても2億円なぁ

今の生活に+αぐらいじゃね?

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:45:42.107ID:xLJeTTKad
まあ、辞めるかな
ただし次の職を探してから
なんらかの仕事はやっぱ必要だな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:50:16.456ID:jv61n3GN0
当たったらコンビニオーナーになってみたい飽きたら手放すけど

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:56:12.106ID:l7FGIp2Xa
辞めるだろ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:56:13.727ID:MKg15ht30
>>55
生活レベルどんだけぇ〜

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 08:57:45.778ID:KMKQm3Vk0
辞めるというか辞める仕事もない

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:05:01.886ID:+vrDivbQ0
>>59
だってさ

2万円を1万回使ったら終わりだよ?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:06:25.143ID:PYvJWuCG0
やめない
仕事はおれの生き甲斐だから
2億で会社興す可能性はある

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:07:56.499ID:itRjrfIpp
2億ならしばらくは辞めない
4億なら即辞める

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:09:56.139ID:Sw5wlvhW0
>>61
一日2万円使うとして27年はもつ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:10:54.035ID:3XJgKWGg0
一通り遊んだ後で暇になったら自営で何かするかな

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:16:15.443ID:554tRaUD0
>>62
でもお前まだ中二じゃん

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:20:54.681ID:LfbaHvRS0
やめるわけねぇじゃん
でも遅刻とか無断欠勤増えてきて、たまに普通に出社しても周りなめ腐った態度で仕事してやめさせられそう

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:21:28.879ID:1Ip2yLLMd
昨日totoBIG当選のメール来たから久々に当たったなと思ってわくわくしてみたら540円だった

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:22:39.146ID:zcauEt/Jd
家と車と娯楽費で一瞬で飛びそうだからやめないよ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 09:38:44.314ID:Z8aez3Ck0
>>32
これ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 10:14:32.772ID:T2A5KstY0
趣味で得てる副収入で月10万くらいはあるから2億あれば仕事やめてもダラダラ生きてけそうだしやめるかな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 10:15:15.701ID:4Z6qqwxr0
家のローン払って 仕事は続ける

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 10:16:02.559ID:0qsiHDK/0
トレーダーだから辞められんな
種銭に追加されるだけだ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 10:19:32.968ID:CMBipSAI0
辞めるに決まってる

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 10:58:58.919ID:8zZwpAKTM
辞めはしないけど面倒なことは強気に引きつけずに車内ニート目指す

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 10:59:13.840ID:8zZwpAKTM
引き受けず

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 10:59:34.339ID:VN1UpBX90
もう辞めた

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 10:59:48.045ID:f3TlCwzq0
やめるに決まってる
1億円でもやめるよ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 11:01:55.962ID:Mw5ANWuO0
前職の12時間勤務ならやめてた
今は8時間ほぼ定時勤務だからやめない
やっぱ人間関係は持っておかんと

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 11:03:11.299ID:tZ1c9cVBH
取らぬ狸の皮算用

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/18(月) 11:03:23.410ID:f3TlCwzq0
>>51
5%ならまだいい
深夜に3000万貯めたら9%で運用してFIREするって言ってる奴いたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています