【画像】このレベルの問題を解けないやつは脳が劣化しているらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/04/02(土) 10:28:10.891ID:k+ObTxNI0

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:30:13.971ID:HUEkv5mD0
濃度15%

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:30:21.021ID:lApQ5B800
8%

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:30:50.283ID:LbH/64z70
今週出た宿題がこれです

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:32:01.713ID:AvB8+0600
これだけ難しいのに2点なら捨てるわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:32:07.512ID:WbhpGU6c0
春休みの宿題は自分でやりましょう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:33:35.113ID:ewPp61v0p
8

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:34:02.149ID:aYTpIjEpd
やってみればいいんじゃないですかね?
こういう問題出す人って基本馬鹿なんすよ
殆どの人って食塩水の濃度とか気にしないと思うんすよね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:34:11.273ID:I+JNJ4gr0
またおまえか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:34:57.799ID:rkHRMw9J0
100%いちご

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:34:59.707ID:HfuDQutc0
15

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:35:46.985ID:9A0a3UjJ0
3+5=8

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:37:08.414ID:0gvbaDxAa
わ、わかんないっピ……

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:38:20.524ID:yEgN9ZH/0
8%

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:38:21.756ID:mPYxJwns0
3+400+12+500=1015%
出てくる数字全部足すだけだろマヌケ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:38:44.856ID:Gk8kU1dG0
簡単やん塩出して
食塩水で割ってかける100や

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:39:45.521ID:Gk8kU1dG0
7.2やね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:40:11.968ID:Gk8kU1dG0
いや8か

0019おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 10:40:45.435ID:LjNh8U020
8~9くらいじゃないっすかね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:41:14.153ID:3V56t2PG0
しょっぱい!

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:41:50.072ID:LjqF3MszM
2点じゃやる気しねー

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:42:03.714ID:X++e2pUI0
3

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:42:27.372ID:K45slT9A0
知らんけど8パーくらいじゃね?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:43:21.206ID:P3NVYUjd0
いま流行りの試験問題代わりに解かせるやつ?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:43:53.576ID:h37v4tSP0
パーセントは
塩の重さ/水の重さ+塩の重さ だったはず
おいらは二度寝する

0026おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 10:44:09.823ID:LjNh8U020
8%だね

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:44:40.131ID:tYFP1s/T0
7.5%

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:45:06.633ID:apFMBTOw0
だいたい 8%

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:45:21.472ID:Tkw4MTv30
8

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:45:24.075ID:knjeU2SE0
おまえら凄いな 全く分からんわ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:46:33.286ID:4wri27L+0
アホだからそれぞれに含まれる塩の量を求めて合計してから900mlの水混ぜた時の%を計算した
8%だった

0032おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 10:46:36.617ID:LjNh8U020
濃度3%で400gなら、塩は正味12g
濃度12%で500gなら、塩は正味70g

合計して900gに82gの塩が溶けてるわけだから82/900で答えは8%

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:47:59.092ID:4wri27L+0
>>32
お前アホな俺と同じ思考で計算してんじゃん笑

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:48:03.769ID:yEgN9ZH/0
>>32
???

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:48:49.965ID:Tkw4MTv30
>>32
大丈夫か頭

0036おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 10:49:02.948ID:LjNh8U020
>>33
それ以外に計算方法あるか?

0037おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 10:49:15.825ID:LjNh8U020
>>35
え、何か間違ってる?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:49:59.797ID:lApQ5B800
>>37
お前さてはテンキー使ってないな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:50:46.436ID:apFMBTOw0
>>37
まず 500x0.12=60
82/900=0.0911…

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:51:24.835ID:Tkw4MTv30
>>37
あたりまえだろ

0041おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 10:52:24.606ID:LjNh8U020
>>38
テンキーってパソコンのアレのこと?
使ってないぞ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:53:53.787ID:r6gqw8I/0
難解だ!

0043おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 10:54:32.198ID:LjNh8U020
>>39
あー、ごめんうち間違えてた

72Gだわ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:54:45.056ID:9A0a3UjJ0
なんでドラクエになるんだよ

0045おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 10:54:51.644ID:LjNh8U020
72/900で8%

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:55:10.255ID:YPrVeJlp0
いい加減にせいや
【頼む】誰かこれ計算してくれ!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648861562/

【画像】この問題の答えがわかる奴は素のIQが高いらしいwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648862401/

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:57:29.850ID:B8h6cR0lr
>>32
かしこい!てんさいだ!

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:57:36.870ID:9A0a3UjJ0
3+5=8または12-4=8と求められる俺みたいな人間と
わざわざ食塩の量を出す人で
やっぱり住む世界が違うと思うわ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:59:44.341ID:3axFyLHPa
>>48
なんだそれどういうこった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています