ダイエット中なのに2000kcalを朝で使い果たしてしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:22:38.857ID:kqGl4Df00
今日何食べて生きればいい?
もう残りkcalは0だよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:23:09.593ID:alCPg0B9d

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:23:10.195ID:sbkevl05d
食うな豚

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:23:10.363ID:sx2AlnYA0
ギガ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:23:18.852ID:lWh7Feix0
>>1

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:23:52.033ID:kqGl4Df00
コーヒーのんだ…+64kcal

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:24:20.402ID:kqGl4Df00
氷いいね
氷食べるわ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:24:52.046ID:Vk/heQRdd
コーヒーで64とかぶっ込みすぎだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:25:32.726ID:kqGl4Df00
ホットケーキ食べていい?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:25:37.698ID:sP0gQqiX0
ここから4000kcal消費すれば普通に食えるぞ
山に登ってこい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:27:13.971ID:SyIz4hy40
ダイエット中ならせめて1500キロカロリーにしろよ
2000基準だと痩せるスピードだいぶ遅くね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:27:15.193ID:kqGl4Df00
>>10
無理だよ…
今日一日部屋うろうろしてたらそのくらいいかない?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:28:45.890ID:kqGl4Df00
本当は1476で抑えなきゃいけないのに2000食べた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:29:28.549ID:k+oFZafP0
>>9
半分ならいいよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:29:41.991ID:reDj0ugva
同じく
ご飯一膳とロールケーキとプリン
皆は夜食べたのを朝にしたところで動ききれず

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:29:57.473ID:Xx/dPtjs0
ウォーキングして稼げ
1時間200kcalでいいぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:30:27.619ID:sbkevl05d
痩せる気ゼロかよ死んどけ豚

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:30:54.688ID:kqGl4Df00
忘れてたけど2000からさらにおにぎり食べてたわすまん
もうダイエット無理かも

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:31:30.852ID:kqGl4Df00
しゃーねぇからリングフィットやるか

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:34:07.936ID:qa57Fz/JM
ウォーキングって100kmぐらいで2000kcalかな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:35:59.525ID:x/iP+Y1T0
朝でよく2000も取れるな
デブはすごいな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:36:25.561ID:wqnT8ySS0
朝から何食べたら2000もいくんだよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 10:43:09.407ID:DllN/Oc6M
お菓子などで空腹を紛らわそうとするのは悪手
適度に水分と塩分を摂れば空腹を感じない
水分は熱い白湯や茶で摂る方が良い
白湯に出汁入り味噌を溶かすのも良い

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:09:50.975ID:kqGl4Df00
>>23
なんかわかる
甘いもの食べると余計に食べたくなるんだよね
あったかいお茶飲むわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:12:42.876ID:Vk/heQRdd
トマトジュースにオリーブオイル入れて飲め

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:13:34.005ID:kqGl4Df00
チャーハン半分
おにぎり
炊き込みご飯
ホットケーキ
豚野菜炒め
揚げ物
カニクリームコロッケ4個
コンビニ弁当650kcalくらい
朝って書いたけど昨日の夜から今までにかけて食べた

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:20:59.733ID:kqGl4Df00
掛川茶って血圧高めの人用のお茶あったからそれがぶ飲みするわ
今月10キロ痩せたいから明日から頑張る

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:21:46.125ID:zv8el5C3d
喉に指突っ込んでリバース汁

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:24:10.266ID:lWh7Feix0
チャーハン半分→×
おにぎり→×
炊き込みご飯→×
ホットケーキ→×
豚野菜炒め→△
揚げ物→×
カニクリームコロッケ4個→×
コンビニ弁当650kcal→×

太りたいのかってくらいのメニューだな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:28:02.732ID:jxFqIXXa0
いつまでも頭おかしいやつに構ってるとお前らも頭おかしくなるぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:30:19.328ID:PqBOv7i50
カロリー管理しててえらい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 11:34:12.387ID:Vk/heQRdd
コンビニ弁当ってちょっとしたやつでも800kcalくらいあるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています