電子レンジってターンテーブルとフラットテーブルどっちがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:00:12.513ID:k+HdrHIu0
どっちも同じスペックで安物だとして

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:00:54.365ID:5GjXKw040
ターンテーブルって今あるの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:01:39.662ID:k+HdrHIu0
あるよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:01:43.645ID:EznhzCob0
何を温めるかによる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:02:03.864ID:EeCDfeBvM
どっちがいいか考えてみよう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:02:08.419ID:k+HdrHIu0
値段は2000円ちょっとフラットテーブルの方が高い

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:02:37.219ID:k+HdrHIu0
>>4
冷凍食品とか弁当とか肉まんとか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:02:43.688ID:kcSRHSW20
ターンテーブルでいいよ安いし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:02:44.671ID:cQXyIUmer
フラットテーブルのやつはオーブン機能のせいでやむを得なく付けられないんだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:02:50.022ID:EVWGn33PM
高いほう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:02:59.300ID:P+m4ajdbd
>>6
なら安いターンの方がいいな
理由は安いから

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:03:04.427ID:4g/T1K6k0
ターンだと端に置かなきゃいかんしレンジのサイズいっぱいの物は置けないぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:04:22.036ID:4g/T1K6k0
>>9
昔は中心に電磁波を集められんかったから回すしかなかった
今の技術だと中心に持ってこれるから要らなくなった

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:04:52.170ID:k+HdrHIu0
>>11
安いけど弁当の大きさによっちゃ回らなかったりするって聞いて躊躇してるわ
できれば俺も安い方が良いんだけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:04:54.857ID:NL22Ha8a0
ターンオーバー

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:05:19.040ID:04a/unAY0
ターンテーブルでもムラは出る

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:05:25.673ID:YSmALqqj0
圧倒的にフラット

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:06:48.373ID:cQXyIUmer
単一機能レンジの最新機種は基本的にフラットなんだな
じゃあもうフラット一択だろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:06:49.073ID:P+m4ajdbd
>>14
なんだ値段の安さ優先順位下げていいならフラットの方がいいね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:06:53.261ID:4g/T1K6k0
>>14
二千円くらい節約できるだろ…

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:07:24.979ID:YSmALqqj0
言っとくけどフラットはアンテナが回ってるからターンテーブルと電波の出方は同じ
つまりフラットは完全上位互換

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:07:27.154ID:syVUpK+YM
>>14
弁当を温めるのが主目的なら圧倒的にフラット

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:08:47.671ID:4g/T1K6k0
そもそも弁当が割高だろ金ないなら自炊しろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:08:49.809ID:k+HdrHIu0
お前らの意見信じてあと2000円出してフラットテーブルにすることにするわ
サンキュー

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 09:17:33.162ID:Zp0ulyzAM
チーンとまーん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています