音楽詳しい人、メタルとパンクの違い教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:41:26.985ID:ZykhcoBV0
あとメタルとデスメタルの違いとか

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:44:34.481ID:ZykhcoBV0
>>4
どっちが?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:44:35.663ID:yrC8Kz700
貼れよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:45:23.265ID:5zWHhxKP0
パンク=速くて雑
つまりメタリカはパンク

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:46:18.596ID:ZykhcoBV0
>>7
わかりやすい!

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:46:30.193ID:Y1J2/AFQa
パンクは上手くてもわざと下手くそにやる
メタルは下向いてズクズクピロピロ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:47:09.311ID:ZykhcoBV0
>>9
なるほど!

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:47:42.324ID:dzujNe1q0
パンクはブルースに影響を受けている
しかし解釈としてはドミナントの響きではない
C-F-G!みたいなコード進行はパンクで超あるんだけど
ブルースみたいにC7-F7-G7ではない
あくまでダイアトニックで完結させている

だがメタルの場合、スリーコードに影響のある音楽ではない
明らかにクラシックから派生している音楽
メタリカのリフにしたってチェロ的なアプローチだしね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:47:51.986ID:ZlDPlIiV0
パンクは音の違いというよりも社会的思想を歌うジャンルとして派生してるから、ロックから音の面で派生したメタルとはまた別

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:48:49.024ID:19r0ItJ00
メタルは暗い曲
パンクは明るい曲

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:49:23.007ID:oqh8bigF0
>>11
これは結構分かりやすい説明
あとは音作りも違うよね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:49:51.995ID:bFh57AFaa
メタルは自己満
パンクは共感

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:50:09.061ID:U8yTeQFD0
パンクは軽い

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:50:31.650ID:ZykhcoBV0
一気にわかりやすくなった!!
みんなありがとう

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:51:08.103ID:jAze77j+d
パンクはタイヤ
メタルはホイール

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:51:41.196ID:U8yTeQFD0
基本的にパンクは中途半端でつまらん音楽だから特に興味ないなら聴かなくてもよい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:51:46.483ID:ZykhcoBV0
メタルとデスメタルは??

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:52:11.342ID:oqh8bigF0
デスボイスの有無じゃねw

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:52:20.010ID:2drQZyf0a
硬いのがメタル
破裂するのがパンク

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:52:28.570ID:ZykhcoBV0
セックスピストルズはパンクっぽいけど合ってる??

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:52:34.069ID:GCxWMmFma
Thrashスラッシュ、鞭を打つ→スラッシュメタル

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:53:14.967ID:8ux2EfTO0
パンクは爽やか

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:53:27.967ID:U8yTeQFD0
メタルの中の一ジャンルがデスメタル

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:53:28.674ID:2+b/QQ+Wd
ピンクが許されるのがパンク
汗臭いのがメタル

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:54:57.129ID:Do8F2Ftk0
パンクは今も昔もただのファッション

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:55:23.006ID:ZlDPlIiV0
メタルとデスメタルは音の重さやドラムの奏法が結構違うのもあるけど、死とか地獄、グロなどが題材の歌詞が多いのが名前の通りデスメタルって呼ばれてる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:56:06.129ID:GCxWMmFma
パンクはイデオロギー

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:56:28.682ID:mV1Rw89O0
メタルなのがスライム
パンクなのがスチーム

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:56:35.807ID:oqh8bigF0
ギタリストが痩せてるのがパンクで
ギタリストが太ってるのがメタル

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:57:32.466ID:wqnRr6+w0
ダサいと言われて怒るのがヘビメタ
逆に喜ぶのがヘヴィメタル

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:57:57.366ID:ZykhcoBV0
あとロックの定義って何?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:58:21.662ID:ZykhcoBV0
>>29
すごくわかりやすい

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:59:13.834ID:bFh57AFaa
下手でも気にしないのがパンク
誰も聞いてなくても気にせずひたすら超絶早弾きしてるのがメタル

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:01:14.081ID:8ux2EfTO0
そんなによく知らないけど、バンドによるか

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:03:07.663ID:LA/yo31Mr
音楽カテゴライズしておもろいのか自分の感じ方でいいじゃん

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:06:00.729ID:Ol/LKhPCd
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 21:32:04.32 ID:P21dAwQzO
>>8
ロック;お前が好きだ 愛してるぜベイビー
ハードロック:お前と夜のハイウェイぶっ飛ばすぜ 朝まで愛し合おうぜベイブベイブ
メタル;お前が俺の心に創った闇が俺をおしつぶす お前は俺を狂わすデーモン
スラッシュメタル;そもそもお前など存在しなければよかったのだ 心の中でお前を犯すそして俺は殺されるキャイーン
デスメタル;お前を頭から食っちゃうぜ お前のまんこを食っちゃうぜぼえええぇぇ
ブラックメタル;教会を燃やす もはや神は存在しない 俺がイエスの喉を切り裂いてやった 愛するお前(悪魔)のために
メロスピ;故郷のため、家族のため、そして愛するお前のため、命を懸けて残虐なる王と戦おう ピロピロピロピロ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:07:00.962ID:ZlDPlIiV0
>>34
こればかりは人によると思うけど、個人的にはストーンズやビートルズに影響を受けているものを指したい、とは思う

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:07:20.332ID:ZykhcoBV0
>>39
わろた

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:07:54.473ID:ZykhcoBV0
>>40
メタルよりも柔らかいのがロックなのかな??

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:08:19.118ID:bFh57AFaa
>>39
これすき

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:10:03.149ID:XorUWJN70
メタルはギターパンクはドラムな感じ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:10:30.787ID:ZlDPlIiV0
そもそもロックになる前のロックンロールというジャンルがかなり定型のある音楽で、その型を破って自由に発展させていったのがロック音楽なるものだから
かなり精神的な意味合いが強い言葉になってしまったんだと思う

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:13:22.611ID:ZlDPlIiV0
>>40
そうだね
メタル=金属
ロック=岩
と考えるとニュアンス分かりやすいかも

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:19:16.796ID:8ux2EfTO0
元々のジャンルとかなら今で言うのとは違うかも知れないし
まぁそんなもんでしょ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:23:28.743ID:TNBk4STX0
なんかラリってるのがパンク
なんか悪魔がどーのこーの歌いだすのがメタル

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:31:25.637ID:R/C/DpFt0
パンクって戦争辞めてみたいな歌じゃなかったっけ?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:39:56.274ID:mjrIiTr2M
他の人も言ってるけど
メタルは音楽のジャンル
パンクはパンクムーブメントっていう社会現象が根底にあるのが特徴

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:41:15.696ID:lCkYjo9md
>>12
これ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:42:02.837ID:c+v8cDFw0
パンクもメタルもそれぞれ色んな思想とジャンルがあるからひとくちにはこれがこうですとは言えない
言いきってるやつはたいして聴いてない
ぼくが思うパンクとかメタルってスレタイにするべき

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:42:44.051ID:KOKQ+t9Tp
>>20
メタルは歌唱力やメロディを重視
デスは声にならない雄叫び

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:44:43.988ID:jNbIo5sZM
アーティスト名でググってそれに従ったらいい

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 06:56:12.350ID:D2vtDbTqr
BABYMETALとBiSH

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています