懐古なオタクおばさんがやや全レス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:16:20.308ID:kaw6+945d
こんばんは!

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:52:28.564ID:hX5+9vuJ0
>>36
うちには男より夢・目標それしかない

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:52:55.707ID:EpHIfRWE0
謙虚さのないババアって救いようがないね

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:53:49.581ID:EpHIfRWE0
>>37
そういう人もいるよね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:54:01.155ID:hX5+9vuJ0
>>38
年齢なんて所詮ただの数字
やりたいことやって何が悪い

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:55:01.020ID:kaw6+945d
>>31
いや、ごめん……ほんとにものによるのでTS自体をどっちかに割り振るなら苦手寄りwアニメ自体そもそも詳しくないし、TSものはあんまり知らないなあ
見たことないけど俺ツイとか魔法少女俺とかそんな話じゃなかった?
少女漫画とか、メインテーマじゃないけどそれっぽいキャラが出てくるアニメとかはあるけど

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:56:37.653ID:FR9JRRiK0
>>41
oh…
ごめんよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:59:21.128ID:hX5+9vuJ0
とにかくアイドル目指してるうちに一言

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:59:57.756ID:eoMzoYnYd
うp

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:00:38.484ID:kaw6+945d
>>32
私腐じゃないからよくわからん、ごめん
作品人気はそれなりだったと思うけど、二次自体あまりなかった印章だわ

>>33
何かグループや事務所に所属してるのかな?
笑顔を忘れずに
キラキラしたいなら、仕事(ファンとか人前に出たとき)に気を付けてることは
普段の生活でも意識して過ごすようにするといい、くらいかな
言葉遣いとか仕草態度とか、普段やってることはよくも悪くも無意識に身につくから
あと、アイカツ見て
でも、三期以降は見なくていい

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:01:41.022ID:kaw6+945d
>>34
中学生〜二十代半ばくらいまで

>>37>>40
NGしとけ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:01:50.324ID:hX5+9vuJ0
>>45
クールビューティー目指してる

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:03:50.439ID:kaw6+945d
>>42
さっき言った、TSがメインじゃなくてもいいならエスカフローネは面白いね
超有名だしガオガイガーと同世代だから既知だろうけど

>>43
お前にするアドバイスはまずID:EpHIfRWE0を無視することだ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:04:03.021ID:Z9tgnr300
俺漫画描いてるんだけど今ってどういうジャンルが売れるかな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:06:07.885ID:kaw6+945d
>>44
何をよ

>>47
中森明菜だな
多くを語らず、アンニュイで、センスとパフォーマンスがすばらしい

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:07:13.077ID:FR9JRRiK0
>>48
初めて聞いた
みてみる

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:07:20.730ID:FR9JRRiK0
ギャグアニメは好きですか?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:07:24.368ID:eoMzoYnYd
>>50
際どいとこ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:07:37.945ID:hX5+9vuJ0
>>50
センスが古すぎワロタwww

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:09:32.575ID:kaw6+945d
>>49
漫画は多種多様だからなあ
2000年前後あたりは世紀末らしい所謂セカイ系みたいなのが多かった印象があるけど
結局、これさえやればみたいなのはないんじゃないかと思う
鬼滅が流行ったのは意外だったし、私に聞いてもメリットないと思うよw
強いて言うなら、例えばオーバーリアクションなドタバタギャグとかは今の若年層とかには受けなそう

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:16:03.756ID:kaw6+945d
>>54
人真似嫌いとかお手本いる・いらないは別として、
そもそも1990年以降にクールビューティーなアイドルなんてほぼいないしなあ

>>51
そうか
エスカフローネはネタバレになるから詳細は伏せるけど、かしましと性別逆になってるキャラが出て来る
あとは、少女漫画かつアニメじゃなくてもいいなら(清水玲子)の「月の子」
繁殖期になると男性が女性化して故郷の星から地球へ渡るという「人魚族」をテーマにしたSF
まあ気が向いたら読んでみて

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:17:01.416ID:kaw6+945d
>>52
それなり
でも、アニメよりは漫画派

>>53
しませんよ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:17:20.119ID:hX5+9vuJ0
>>56
平手友梨奈は?

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:18:28.870ID:MALJsG+bd
好きな歌手は?

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:19:10.292ID:FR9JRRiK0
>>56
ありがとう

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:19:19.619ID:FR9JRRiK0
>>57
練馬大根ブラザーズ知ってる?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:19:25.676ID:X4umHw3Q0
ぎゃあ!!!
くさーい、、このスレ…加齢臭……

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:20:02.249ID:8QFEW893a
( ^ω^)なにに対して懐古なんですかお?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:20:05.801ID:hX5+9vuJ0
ぶっちゃけクールビューティーって年齢関係なくね?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:21:50.568ID:eoMzoYnYd
>>57
なんで?

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:24:57.521ID:kaw6+945d
>>58
あんまり……
2000年代以降って、アイドルはそもそもそういうものってのを考慮しても
より幼さ・若さや可愛さが求められてる感じで(女性だけじゃなく男性もわりと)
わかりやすい媚びとかの印象が強い
坂道系も程度の差はあれ、そこまでカテゴリに差がない感じ
嫌いではないしちょっといいなって思う人もいるけど、大人っぽいとかかっこいいタイプは皆無に近い
あと、個人的にはハロプロ派

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:27:51.004ID:kaw6+945d
>>61
一応は

>>63
主にゲームかね
あと、1クールが基本のアニメもサイクル早すぎて、ほとんど追いつけないですね
せめて2クールくらいがいいですね

>>64

うん

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:28:09.302ID:kaw6+945d
>>65
しないからです

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:28:36.014ID:eoMzoYnYd
>>68
じゃあみる?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:29:26.811ID:hX5+9vuJ0
>>67
まあでも年齢とか
先生に相談したほうがいいかもな・・・

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:29:33.686ID:kaw6+945d
>>69
何を?

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:30:10.896ID:kaw6+945d
>>70
先生って何w

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:31:01.231ID:eoMzoYnYd
>>71
際どいところ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:31:19.010ID:kaw6+945d
>>73
誰の

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:31:24.399ID:hX5+9vuJ0
>>72
ダンスの先生
ボーカルの先生

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:33:49.640ID:w4vFw4mGa
ID:eoMzoYnYdキモすぎワロタ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:34:45.674ID:kaw6+945d
>>75
ああ
まあクールビューティーならむしろ成人の方が目指しやすい気はするけど
てか、そもそもアイドルじゃなくてもいい気もするけどw
アイドルなんて曖昧な言葉だしただのカテゴリだしね〜

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:37:26.148ID:kaw6+945d
クールビューティーなアイドルで思い出したけど、ももクロ時代の早見あかりはよかったな
素はそうでもないけど、容姿のせいもあってグループ内でのジャンルがクール&セクシー担当みたいな

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:38:17.491ID:eoMzoYnYd
>>74

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:47:56.064ID:kaw6+945d
あ、>>59ごめん
レスし忘れたわ

たくさんいすぎるから、団体込みで昔からずっと聴いてるのいくつか挙げとく
中森明菜
新居昭乃
遊佐未森
黒百合姉妹
hide
アンジー
ZABADAK
ジュエル
ノラ・ジョーンズ
エニグマ
ロイヤルハント
スリップノット

>>79
興味ない

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:51:47.661ID:gZ3AlHob0
Vtuberの人ですか?

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:52:10.247ID:eoMzoYnYd

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:54:55.854ID:kaw6+945d
>>81
仕事でいくつかモデルデザインしたことはある

>>82
ごめんね

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 04:06:18.932ID:hX5+9vuJ0
シャワー浴びてくる
ばいばーい

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 04:10:15.672ID:ad/qqHxR0
>>83
顔うpしてよ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 04:20:38.843ID:kaw6+945d
>>85
は?www

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 05:06:03.304ID:FR9JRRiK0
好きな服は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています